• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月05日

クラフトビール

クラフトビール ビール好きな方は、どんな味わいがお好みでしょうか?

わたしは、普通のビールは、飲み慣れていて特徴がないから、クラフトビールかな。

クラフト、数年前は、地ビールだったかな。すみ分けは、よくわからないけど好きです。

ひと昔前クラフトビール界のトップは、個性的なビールを発売したヤッホーブルーイングで、長野県佐久市、星野リゾートの星野社長が始め。よなよなエールがスタートだったような。

「よなよなエール」1997年の発売。
初代プリウスと二代目アリストと同じ時代に登場したのです。








正直、当時は苦手な味。
あまり好きな方はいなかったような印象。
苦味と独特の香りが強い味わいだったかな。
まさしくクラフト、作り手のビール。
味変わったかな?
変えちゃいましたか?また飲んでみたい。

さて、あれからクラフトビールが次々と登場し、あれもこれも選ぶのが楽しいし、味わいもほぼ間違いない。日本のビールは、すごい。

お値段お高めですが、それなりに香りや苦味も色もひと味際立ちます。

月夜の晩に、ゆっくりいただきます。


ヱビスニューオリジン


サントリープレミアムマスターズドリーム



軽井沢ブルワリー https://brewery.co.jp
種類豊富、色味わい苦味どれも素晴らしい👍楽しいビール🍺ですね。
全種類飲みきりたいと思います。
ブログ一覧
Posted at 2023/09/05 21:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スプリングバレー サマークラフトエ ...
pikamatsuさん

雷電ビール
muchachoさん

今日のビール なるほどね~~(^^)
《 ジャック 》さん

今日のビール 滑らかで飲み易いエー ...
《 ジャック 》さん

Asahi THE DOUBLE ...
pikamatsuさん

The PREMIUM MALTS ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2023年9月7日 20:16
こんばんは。
コメント失礼いたします。

初代プリウスと二代目アリストは同い年デビューでしたか。
アリストはまだまだ見かけますが、初代プリウスは見ること無くなりましたね。
そういえば初代プリウスはブレーキが難しく、止まる寸前にカックンとならないようにペダルを抜くのが難しかったなぁ。
コメントへの返答
2023年9月7日 21:02
えぇ!初代をお乗りに?
バブルアンフィニ、FD5MTを持ちながら、プリウスもドライブ、貴重なドライバーですね。
2023年9月7日 22:25
あっ、誤解を招く発言すみません🙇‍♂️
プリウスは会社で乗っていた車です💦
色はブログに掲載されている緑色でした。

初代に比べると現行モデルはずいぶんとカッコ良くなりました✨
コメントへの返答
2023年9月12日 6:41
社用車ですね。
あの時代にプリウスに乗るって、今だからプリウスであって、なかなか選択は難しかったと思いますね。

プロフィール

「ノスタルジックカーフェスティバル2024ながの http://cvw.jp/b/181135/47696062/
何シテル?   05/03 22:12
新車から乗り続け25年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ産業技術記念館 タペストリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:26:24
jzs161acr55さんのトヨタ アリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:03:18
安曇野ちひろ美術館に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 05:14:04

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から26年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation