• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

FSW雨の走行会行ってきました♪



番長レーシング!?第1回オフ会!?(笑)

生憎の雨でしたが皆でワイワイガヤガヤ楽しい走行会でした♪


いや~~初の雨のサーキットでしたが・・・・・・・・怖いですねσ(^_^;)アセアセ...

走行最中にも2~3台クラッシュして赤旗中断・・・・バイクは燃えてるし(-。-;)

*写真は撮ったんですが・・・・さすがに出せませんね

ストレートが水しぶきで全然見えなくてそれはもう恐ろしかったです(笑)




今回はピットも借りてたんですが正解でしたね♪
雨の中ピットが無かったら・・・・って考えると・・・・・・

ピットの中にはサーキットモニターも完備してるので
走行も見れるので便利ですね。





ストレートが無茶苦茶怖かったです・・・・・前が全然見えなくて
190キロまで出しましたがそれ以上は危険と判断・・・(゜_゜i)タラー・・・

まあ雨のサーキットは滑りまくるし・・・前が見えなくて怖いって事がわかりました(爆)

何にしても楽しい一日でした♪
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2010/10/28 23:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月29日 0:09
お疲れ様。

雨 霧 の中大変でしたね。

ストレートの水しぶきはすごかったですね。
コメントへの返答
2010年11月4日 14:30
出張整備士お疲れ様でした(笑)

いや~~ストレートの水しぶきが凄すぎて前が見えないストレートでアクセル踏むのが怖かったですσ(^_^;)アセアセ...
2010年10月29日 0:11
雨の中本当にお疲れ様でした☆

楽しそうな走行会いいですね♪

コメントへの返答
2010年11月4日 14:31
ほんとピット&知り合いの方と行けて良かったですよ・・・・これが一人で行っていたらと考えると(-_-;ウーン
2010年10月29日 0:12
雨でしたね。

モニターで見てても密集してるんで見ててドキドキしてました。
ホント後方にガラガラのところあったんですよ・・・・(モッタイナイ。。
コメントへの返答
2010年11月4日 14:32
応援ありがとうございますww

FSWって広すぎて全体図が分からないので難しいですね(-。-;)
まあおかげで無理!?しなかったので無事に帰って来れましたがw
2010年10月29日 0:15
お疲れ様でした!

あのウォータースクリーンは凄かったですね。
ですが、最終セクションは皆さん上手に運転されているな~とファインダー越しに眺めておりました!

shiogonさんも言っておりますが、走行場所によっては完全クリアで楽しめた場所もありましたね!
今度はご一緒に…!(^^)
コメントへの返答
2010年11月4日 14:34
撮影お疲れ様でした♪

ウォータースクリーン凄かったです・・・いい勉強になりましたが・・・もうフラストレーションが溜まりまくりです(笑)

ぜひご一緒にw
2010年10月29日 0:16
す、すごい雨だったんですね!
クラッシュだらけとは恐ろしい(^^;
貴重な体験だ~ぁ。

しかし、BGM流しながらのサーキット走行かっこいいですね♪
コメントへの返答
2010年11月4日 14:36
ピットにテレビがあったので見てたんですが・・・・・クラッシュだらけでした・・・・バイクは第一コーナーで燃えてるし(;^_^A アセアセ・・・

いや~~普段はオーディオ切って走るんですがあまりのスローペースに音楽聴いてました(笑)
2010年10月29日 0:35
お疲れさま!
観てるだけだと・・・走りたくなってしまいました(^^ゞ
今度はご一緒にお願いします?

画像ごめんなさいねm(__)m
コメントへの返答
2010年11月4日 14:37
撮影お疲れ様でした♪

今度は晴れの日でww雨のFSWはもう(m´・ω・`)m ゴメン…です

いえいえレプって暗いとピント合わないことが多いんですよね(-。-;)
2010年10月29日 0:54
お疲れさまでした。
1年ぶりとなってしまいましたが、お会いできてよかったです。
GTウィング見せてもらうべきでした (^^

ストレートは少し離れると前のリアランプも見にくくなっちゃうほどでしたね。

コメントへの返答
2010年11月4日 14:39
お疲れ様でした♪

ほんと一年ぶりになるんですね。
ストレートはビックリする位前が見えなくて焦りました(;^_^A アセアセ・・・

赤い閃光が見えたらブレーキ!!ってストレートかっ飛ばしながら考えてました(笑)
2010年10月29日 0:55
仕事で都内を走っていても前が見えないくらいの雨だったのに

サーキット走行とは…

スゴイです!!
コメントへの返答
2010年11月4日 14:40
初めての雨のサーキット・・・・・怖かったです(-。-;)
おかげで帰りの雨の高速が楽なこと(笑)

2010年10月29日 6:47
動画で見ると、「よくまあこんな中走っていたもんだ!」と我ながら感心してます(爆)
ちなみに、前を走っているのは私?あつ坊?(^^;
コメントへの返答
2010年11月4日 14:42
お疲れ様です。

ほんとよく走ってたな!?って感じですよね(;^_^A アセアセ・・・
前を走ってるのはリーダーですね。さらにその先に居るのがあつ坊さんかな!?

2010年10月29日 7:56
お疲れ様でした。

AREXさん探したけれど見つからなかったです・・・。
Bパドックだったのかな?

コメントへの返答
2010年11月4日 14:43
お疲れ様でした♪

かとpさんは会えたんですがspecFさんが何処に居るのか分かりませんでした(;^_^A アセアセ・・・
Bパトックに潜んでました。
2010年10月29日 8:59
おぉ~(^O^)

楽しそうですぅ!

私も昨日、軽井沢の峠でスピンしました(笑)

コメントへの返答
2010年11月4日 14:45
楽しかったですが・・・・雨のサーキットは厳しいですね(;^_^A アセアセ・・・

って軽井沢の峠でスピンって(笑)どんだけ攻めてるんですか!!(笑)
2010年10月29日 9:13
昨日はお疲れ様でした

来月も参加ですよね?

チェッカー後の追い抜きはズルイ!
コメントへの返答
2010年11月4日 14:47
お疲れ様でした♪

来月・・・って今月か!?(笑)参加ですよ。

チェッカー後wwあれはスピードが乗ってたのでそのまま何キロでるかな!?って遊んでました(笑)
しかもチェッカー見えて無いし(爆)
2010年10月29日 9:27
ども、お久しぶりです。(^◇^)

楽しそうでもあり、ヒヤヒヤでもある動画ですね。
クラッシュが起きるのもうなずけます。
やはり雨だと、突然とんでもない所に飛んでってしまうのか・・・
そこで190キロとはスゴイです。

とにかく無事でなによりです。
コメントへの返答
2010年11月4日 15:03
お久しぶりです♪

ほんと楽しさ半分怖さ半分でした(笑)
雨だけなら良いんですが前に走ってる車の水しぶきが凄くって前が見えなくなるんですよ(;^_^A アセアセ・・・

なんにしても全員が無事でよかったです♪
2010年10月29日 10:26
お疲れ様でした~

すごい雨でしたね。いくら水はけが良くてもあれだけ降ってるとどうしようない感じでした(泣
今回は結構危ない場面も経験させてもらってちょっとは成長できたかな?って思ってます(笑

こういう時は自重して走らないという選択も有りかも?です(爆

コメントへの返答
2010年11月5日 23:00
お疲れ様でした♪

ほんとにどうしようもない状態でしたね(笑)

渋滞に巻き込まれながらの走行だったのであまり危ない感じは無かったんですが(-。-;)怖かったですね。
2010年10月29日 11:54
お疲れさまでした♪
ピット借りて大正解でしたね(^O^)

雨のFSW…いくら広いとは言え、止まらないですから怖いですよね。
皆さん無事帰還されたようで何よりです!
コメントへの返答
2010年11月5日 23:02
ピットはほんと借りて正解でした♪

ただ寒かったですね暖房機が必要です(笑)

雨のサーキット・・・・もう走りたくないです(爆)
2010年10月29日 12:33
お疲れ様でしたー!

・・・私は180kmまで、出てないかも!
次回またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月5日 23:03
お疲れ様でした♪

データーロガー見ていたら190キロ出てましたね(笑)よくあんな状態で出たなとビックリしてますww
2010年10月29日 12:37
雨の中のサーキット走行は怖いですよねあせあせ(飛び散る汗)

自分ももてぎの北ショートを走ったときは雨だったので怖かったです(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月5日 23:05
雨のサーキットもう走りたく無いです(;^_^A アセアセ・・・

もてぎもアップダウンがあるので雨の日は怖そうです(-。-;)
2010年10月29日 19:04
(*´∇`)ノ こんばんは~
雨の走行お疲れでしたヾ(=^▽^=)ノ

冨士の本コースで一番怖いのは、雨でも晴れでもストレートだと思います(×_×;)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:07
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

富士のストレート・・・・・ブレーキポイントを看板で覚えていたんですが・・・・今回は水しぶきで見えずに何処でブレーキ踏んでいいのか分からずに怖かったです(-。-;)
2010年10月29日 19:47
お疲れさまでした。
あいにくの雨模様でしたが楽しまれた様ですね♪
しかし、ウエットのFSWは刺激ありすぎ。
クラッシュは嫌ですからね~
コメントへの返答
2010年11月5日 23:09
雨は雨で楽しいんですが・・・フラストレーションが溜まって早く走行会に行きたいです(笑)

クラッシュだけは避けなければと気を張りながら走行してましたよ(-。-;)
2010年10月29日 20:31
雨で前が見えないのに

190キロも出てたんですか( ̄◇ ̄;)汗

でレディ・ガガが好きなんですかぁ(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年11月5日 23:10
前が見えなくてもなんとかなるもんですね(笑)

レデガガはミュージックサーバーに入ってましたww
2010年10月29日 22:06
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

雨の中の走行お疲れ様です♪
私も今年の春に岡山国際サーキットに行った時は雨でした(^^;
でも「ガ○コ」を塗ってたおかげでノーワイパーでいけましたよ♪
雨の日のサーキット走行は恐いけど、低い速度域で挙動がでるから勉強になりますよ(^^)
お互いGDAですがサーキット走行を楽しみましょう♪
コメントへの返答
2010年11月5日 23:12
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

ガラコ!!当日塗れたガラスにつけたんですが・・・・効果無しでした(-。-;)

そうですよね雨でも勉強にはなるんですが怖さが先に出てしまい安全運転になってしまいました(笑)
お互いGDA同士頑張りましょう♪
2010年10月29日 22:39
おそろしや雨・・・(汗)

リミッター解除確認ですね!!
コメントへの返答
2010年11月5日 23:13
恐ろしいFSWでした(;^_^A アセアセ・・・

リミッターはバッチリ解除されてました(笑)

2010年10月30日 0:25
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

動画の方を見ましたが、確かに前方の視界が悪いですね(^o^;) 気が付くと前方のクルマにかなり近づいてますもんね。

クラッシュが続出するなかで、何事もなく走りきれて何よりでしたね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 23:14
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

そうなんですよ・・・前が見えないのでブレーキランプだけが頼りです(笑)赤い光が見えたらフルブレーキ!!って感じでした(爆)

ほんと皆無事で何よりです
2010年10月30日 1:41
窓の外…基本白いんですけど(^^;)
ご無事のお帰りで良かったです。

雨だと本当に怖いのが体感?出来ました(‥;)

P.S.
先日、みなとみらいで区画でお見かけした気がしますが…
目的地はSABですかね?(^ー^)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:16
窓の外・・・ストレートはほんと何も見えませんでした(;^_^A アセアセ・・・

みなとみらい!!・・・・そう言えばSABに行きましたねww結局何も買わずにプラプラしてましたが(笑)
2010年10月30日 20:40
こんばんわ☆

雨のサーキットて走りたくないなって思っちゃいますが、車がどんな挙動するのかわかったりします??
サーキットて車の限界がわかるので、公道で安全運転になりますよね♪
コメントへの返答
2010年11月5日 23:18
コンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃

いや~~雨のサーキットは経験しなくていいかと(笑)
たしかにちょっとした事でスピンしますので・・・・怖いです(;^_^A アセアセ・・・

そうそうサーキット行ってから公道ではほんと安全運転になりますね♪

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:19
デュアロジのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:39:40
サンバイザーホルダー装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 07:20:51

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation