• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月25日

ガンダム・ザ・ライド・・・・・今年で最後なんだ(涙)




富士急ハイランドのガンダム・ザ・ライドが2006年12月31日で無くなるだって!!!!!!

ビックリです。富士急に行った時はここのショップに寄るのをとても楽しみにしてたのに・・・・・寂しいヽ(;´Д`)ノ

たしかに前回(今年)富士急に行った時見てきたのですが・・・画像がボケまくってて見れたもんじゃなかったですからね。



もう内部で友人と宇宙世紀ゴッコも出来なくなってしまうんですね(笑)




極めつけはココです。ライドが終って出口を出ると・・・ショップに到着♪  
・・・・よく出来てますよね(*´Д`*)
ついつい買ってしまいますΨ(`∇´)Ψ


あ~もう今年は富士急に行くことはないからほんとに前回行ったのが最後になってしまった・・・なんか色々買っておけばよかった(涙)




下記のリンクはYouTubeのガンダム・ザ・ライドの動画ですが
内容がわかっちゃうので見たくない人は押さないほうがいいです。

富士急ハイランド ガンダム・ザ・ライド


ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2006/12/25 23:50:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年12月26日 17:42
こんにちわ。AREXさんのブログはいつも写真もたくさん、いろんなところにお出かけされているので、見るのが大変楽しみです。しかも参考になります。

世代としては僕はガンダム世代ではありませんが、プラモデルやカードダスといったおもちゃで非常に幼少期はお世話になりました。ですから、そんなに詳しくないですが、ブログの一番上の写真を見たときには感動しました!
「ボール」っていうキャラではなかったでしょうか?すごいですね。ほかにもこんな展示がたくさんあるんでしょうか?実は、この数日先に富士急ハイランドに足を運ぶ計画をしていました。メインはスケート・ええじゃないか、、、ですが。またひとつ楽しみが増えました!!
ただこういうアトラクションってつくりが上手ですよね。出口に買い物ブースがあるんですもの。。。買っちゃう・・・・。
少しお財布に余裕と自分にゆとりをもって出かけてきます。
今年最後は1年戦争になりそうです!!
コメントへの返答
2006年12月26日 23:24
いや~そんな言われると照れてしまいます(*´Д`*)
でもありがとうございます♪
AREXは一眼買ってから写真が趣味になりましたので何処に行くのもカメラ片手に撮りまくってますので(汗)

そうですボールです♪大きな物としては入り口のガンダムとボール位ですね。

いいですね富士急楽しんできて下さいね。ええじゃないかオススメですΨ(`∇´)Ψ久々に恐怖と楽しさを同時に感じた乗り物です(笑)
2006年12月26日 20:22
富士急…自分も行きたいですよ~(T△T)

自分は絶叫マシーン大好き人間なんですが、カミさんがまるでダメなんですよ…従って一緒に遊園地へ行った事は有りません。。

こうなったら、違う「彼女」でも誘って、行ってきちゃおうかしら…

щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ
コメントへの返答
2006年12月26日 23:29
富士急面白いですよ♪絶叫好きならなおさらですねΨ(`∇´)Ψ

そういえば奥さん絶叫系ダメって言ってましたね(汗)

違う彼女・・・え! それはベーク号の事ですか(笑)
2006年12月26日 21:50
燃え上がれ~燃え上がれ~燃え上がれ~ガンダム!!
コメントへの返答
2006年12月26日 23:33
ガンダム・・・ファースト世代はいくつになってもやめられません(汗)
2006年12月26日 23:04
富士急の近所に友達が住んでるので行こうと思えばいけなくはないですが・・・今広島在住だからなぁ(^-^;

ドドンパに乗りたいけどちょっと怖そう(^-^;
コメントへの返答
2006年12月26日 23:34
ドドンパは一瞬です(汗)
デジカメムービーで動画撮ったのでこんどUPしようかな(笑)

2006年12月28日 1:28
私も絶叫マシ~ン大好きなんですが、だんなさんは高所恐怖症、子供は小さくて乗れない・・・というわけで、絶叫系が名物の遊園地に行けない環境になっています。
個人的にはええじゃないかに乗りたいです。
いま、友達から借りたガンダムのDVDを毎日のように見てます。
小さかったのでストーリーがわからなくなってしまったので。
コメントへの返答
2006年12月28日 1:48
なんででしょうね絶叫系が両方好きなカップルっていないんですよね(汗)

ガンダム予習中ですね♪ ガンダムAREXも見たのは小学生の頃だったのでストーリーは大体覚えてますがまた見直すのも良いですねΨ(`∇´)Ψ
2006年12月30日 10:41
ガンダムですか。懐かしいですね!
昔、よくガンプラ買ってましたね。
飽きたら爆竹詰めて爆破させたりとかしたものです(懐
コメントへの返答
2006年12月30日 23:28
爆竹はやりましたね(笑)
あとエアガンで破壊しまくりました。

いまだにガンダム熱から抜けきらないAREXです(汗)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:19
デュアロジのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:39:40
サンバイザーホルダー装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 07:20:51

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation