• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AREXのブログ一覧

2012年02月24日 イイね!

Q. 車を誘導するとき「バックオーライ」と言いますが,英語でも使えますか?

Q. 車を誘導するとき「バックオーライ」と言いますが,英語でも使えますか?2007年に装着したバックカメラなんですが・・・・・・

ついに内部に水が入ってしまって画像が映らなくなりましたヽ(´Д`;)ノ

いや~~でも4年持てば良いですよねヽ(*´∀`)ノ


そこで今回更にお安いバックカメラ装着です。

確か1500円位だったかな(笑)




今回はホールソーで穴あけ・゚(つc_,`●)σ゚・。ウヒヒヒヒ!!

最近インプに穴空けるのが抵抗なくなってきました(爆)




埋め込み式なので前回のと違って目立たなくて良い感じですよね♪

(lll゜□゜)ハッ! 頭が光ってる人が写ってる・・・心○写真か(笑)




てな訳で配線は今までのを流用なので簡単装着終了♪

その後はホームセンターに行ってとあるブツを購入。




こいつにカーボンシートを付けてチョキチョキと加工します。




で出来上がり!?

部屋の電気パネルの蓋だけ購入98円也www



パネルボンドをチューンっと温めてドロドロと垂らしてやります。




部品を装着してパネルボンドで固定します。



完成!! 3.5インチのモニターがちょうど入りました♪


って作ってみましたが・・・・・・装着する場所が無い(★>m<)プププッッ!!

相変わらずの無計画ですねヽ(´Д`;)ノ


実はもう一個バックカメラがあるのでフロントに装着しようかな!?と企んでるんですが

う~~~んインプって意外とスペースが無くてどうしよう!?って感じです(笑)

Posted at 2012/02/24 17:51:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | インプレッサパーツ | クルマ
2012年02月17日 イイね!

ひさびさのDIY♪

ひさびさのDIY♪久々にDIYをやりました。

と言いますかガルウイングのダンパーがついに駄目になりまして(;´∀`)

ドアを上げると押さえてないとすぐにギロチンになってしまう仕様なんですww

なんだかんだとダンパー結構長持ちしましたね♪




そこはサクッと交換したまでは良かったんですが・・・・・

今までのダンパーは600lbsのガス圧だったんですがどうせ変えるならと750lbsに変えてみたんですが、ちょっと強すぎました(;´∀`)
ドア開ける時は簡単にドアが自動で上がるようになったんですが閉めるときが大変です・・・
もの凄く力を入れないと閉めれない(つд⊂)エーンなんとかしなくては(笑)



ついでにポジションランプのLED化(;^ω^)ようやく黄色から白に変わりました。






もういっちょフロントメンバー補強バー装着。



がしかし・・・・ボディが歪んでいるのか!?ネジ穴が片方合わない(;´∀`)

どう直そうかな!?トンカチでガンガン叩いたら直るかな(笑)




最後に落ちが待ってまして・・・・・ポジションランプの確認のためにライトを点けたり消したりがいけなかったのかな(;^ω^)
全部終わって出かけようとエンジン掛けようとすると・・・・・バッテリー上がってるし(;´∀`)

そろそろ限界だったのでちょっと小さいタイプに変更しました。

以前にB→Dに変換するアダプター持ってたのでそのまま買ってきたら、なぜか家にアダプター無いし(;^ω^)ホームセンターやAB等に行っても無いし・・・・仕方が無いのでアストロならと思い行ってみたらココにも無いし・・・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

しかたがないのでチョキチョキ切って元から交換しました(笑)


DIYやってると和みますねww

Posted at 2012/02/17 21:26:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | インプレッサパーツ | クルマ
2012年01月26日 イイね!

人生色々・・・

人生色々・・・親孝行したい時には親はなし・・・・・まさかまだ早すぎるだろう!!って思ってましたがまさかこんな急とは・・・・

2012年1月18日 享年70歳 父親が他界しました

葬儀や告別式も終わり本日はようやくのんびりとした一日を過ごしております。

とは言ってもやる事沢山でまだまだ忙しいですが・・

ブログで書いて良いのか悩みましたが一つのケジメとして書きました。

しばらくコメントや書き込みは出来ないと思いますが・・・・・

よろしくお願いいたします。


*私は大丈夫ですが、母親が心配なので休日はしばらくそばに居たいと思います。
Posted at 2012/01/26 18:48:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

オートサロン行ってきました♪

オートサロン行ってきました♪

何時もは金曜日に行くんですが会社が休めず本日行ってきましたww


でも家を出たのが11時・・・・・・超~~~混んでて着いたのが14時30分(;´∀`)


運転するのに疲れてしまいましたよ(T_T)/

そんな訳で17時が終わりなので駆け足で見てきました。







 


スバルブースをメインで見てきたのでインプしか撮ってません(;^ω^)

しかし今回のオートサロン凄く混んでましたね!!

何時ものんびり見ていたんですが人の多さに酔ってしまいましたよ・・・・



 


BRZエンジン初めて見ましたが結構スカスカなんですね。

でもオイルフィルターが上部にあってメンテナンスしやすそうです♪




 


なんだこりゃ!?

って思っていたら・・・・・・・・・・






なるほどリフト付ガレージ!?になるのかな!?


98万か・・・・・夢ですねww

 

時間も無かったのでLED福袋なる物に手を出しましてww

3000円を今なら2割引!!とかやってたので買ってみました。


 

なかなかどうして結構良いもの入ってるじゃないですか♪







後はミニカー屋さんでガラポンやって当たったミニカーです(笑)



そしてオネーチャンの写真は今回1枚で終了wwww

Posted at 2012/01/15 22:43:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

東京モーターショー行ってきました!!

東京モーターショー行ってきました!!12月7日に東京モーターショーに行ってきました。

BRZカッコイイですね・・・・・・ちょっと欲しくなってしまいましたよww

ただGTバージョンで出してくれれば即買いなんですが(^ω^)


BRZには平日だというのに凄い人だかりでした(;´∀`)

このままターボモデルを発売してくれれば・・・・・・




この動画( ・∀・)イイ!!ですよね。カッコイイ!!

スーパーGT楽しみです♪



今回は・・・・300枚程しか写真を撮らず・・・・オネーチャンは80枚程!?しかも連射モードで撮っていたので実質10人位!?

これは後日UPします(笑)

Posted at 2011/12/09 10:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:19
デュアロジのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:39:40
サンバイザーホルダー装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 07:20:51

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation