• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AREXのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

転ぶのって痛いんですね^^;

転ぶのって痛いんですね^^;皆様お久しぶりです。

気がつけば前回ブログを書いたのは1月(-_-;)

いつの間にかもう3月も終わろうとしてるじゃないですか!!







最近は中古で自転車を手に入れまして・・・・・こいつをメンテしておりました。

クロスバイク!?って何って状態からでしたが(笑)

これはまた分解したりメンテしたりとなかなか楽しい乗り物ですねw

買ったのはジャイアント エスケープ R3

まさに入門用のベストセラーモデル!?



そんなこんなで自転車弄りに嵌まってましたww 乗りこなすのはまだまだですが(笑)
















てな訳で車を乗り換えて・・・・・・・・・・・・・・


って事ではなく車検ですw


軽自動車のステラちゃんですね。トマールレーダー付いてるみたいなんですが

テストしてみようかと思いましたが・・・・・・怖くて無理ですね(爆)








そうそうタイトルの痛いですがww 自転車初めて乗って30キロ位走りに行ったんですが

歩道との段差・・・・・・・あの段差乗り越えられないんですね(^^ゞ

てか斜めに入って行った自分も悪いんですが転倒してジーンズ破けて膝が血だらけ・・・・


自転車のパーツって1点1点安いんですが、なんだかんだでまとめて買うと結構な金額になりますね(;一_一)

しばらくは続きそうな自転車ライフ、三日坊主にならなければ良いのですが(笑)
Posted at 2013/03/29 11:47:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2013年01月11日 イイね!

助けて下さい!シャア少佐ぁあああああ!

助けて下さい!シャア少佐ぁあああああ!と言う訳でオートサロンに行ってきました♪

シャー少佐は色っぽくなってました(爆)

今年はどうしようかと思ってたんですが本日たまたま休みになったので

12時位からのんびり出かけて1時から見ようかな~~なんて思ってたんですよね




高速激渋滞・・・・・膀胱のリミッター限界がやばかったです(笑)



駐車場も激満車( ̄◇ ̄;)

結局現地に到着したのは3時過ぎ・・・・・・・・・(゜´Д`゜)



会場も激混み(><)

何でしょう毎年金曜日は1時から一般公開なんですが値段が高いのでいつも空いてるんですが・・・・

今年は無料券が出回ってるのか!?


時間も3時間位しかなくて一周回ったら終了の時間でした(笑)

途中papaさんにバッタリ会ったりwwあの人ごみの中で会えたのは奇跡でしたね。




一周回って思ったのは・・・・・・・・・・・・・86とBRZばっかりだ!!





















これ以外にも沢山の86&BRZが居ましたよ(^_^;)

これから86やBRZ欲しい方やカスタムを考えてる方には良いでしょうね♪





NBR2013置いてありましたね。

でも見た感じの雰囲気は2012とそんなに変わってないんですね。



GTRのニュルバージョンもありましたね。











今回おねーちゃんの写真は撮ってません!!

なぜって!?・・・・・・時間がなかったんです(๑≧౪≦)てへぺろ

*手抜きで(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン


Posted at 2013/01/11 23:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年12月18日 イイね!

今年のクリスマスプレゼントは!?

今年のクリスマスプレゼントは!?こんな物をサンタさんが送ってくれた様です♪

とりあえず汚いので分解して清掃&減衰やピロチェック!!

ピロは緩かったのでネットで注文。

この車高調は圧乳ではないので交換が簡単です♪





アペックス N1ダンパー PRO



バラバラにしてパーツクリーナー等使って清掃してたんですが・・・・・・・・・・











なんだこれは!?

なんか変な穴があるな!?


馬鹿ですね・・・・・そんな穴に興味なんて持たなければ良いのに・・・・・









本当に今回ばかりは自分の馬鹿さ加減に呆れます・・・・・(T_T)









これガス注入の穴だったんですよね・・・・・

ネジ外しただけでは何とも無かったんですが更に奥にあったゴムの蓋が気になちゃって

ツンツンってしたらブシュー!!!って盛大にガスが抜けてしまいました(;´д`)

そうなると減衰が無くなってサスが戻ってきません


これは自分でガス入れるのは不可能ですよね!?(ーー;)

何処かのショップに持ち込んだら入れてくれるかな!?
Posted at 2012/12/18 23:52:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

AREXを閉鎖せよ!!

AREXを閉鎖せよ!!先日の土曜日に久々に会社を休んでオフ会に行ってきました♪

ちょうど天気の谷間だったみたいで生憎の雨・・・・しかもスゲー寒かった(^_^;)


久々にお会いした方、初めてお会いした方と色々でしたが皆で車談義に花を咲かすのはやはり楽しいですね♪




今のインプに乗ってすでに9年目・・・・さすがに周りの方も乗り換えが進んでいるみたいでしてインプでは無い方もチラホラ。そろそろ乗り換えかな!?とか思うこともありますが、まあ壊れるか事故ってしまうかしない限り乗り換えないでしょう(笑)

楽しい1/1のおもちゃですからねww



今回は新東名ツアーって事で藤枝PAに集合してお昼を食べてから東洲森町PAへ移動です。

ここでも雨が凄かったのですぐさま室内へ移動。おみやげ買ったり食っちゃべったりと自由な時間を過ごしてました♪

ここで数人が離脱しましたが

更なる目的地旧東名浜名湖PAに移動。



ここで夕飯を食べた後にようやく雨が上がり車の前で車談義に花を咲かせてました♪



コーヒー爆笑事件とか色々ありましたが(笑)

22時30分頃に解散♪

ひたすら旧東名で帰ります、途中で新東名に入って走ったりして帰れたのがAM3時!?

なぜにそんなに時間がかかる東名高速(ーー;)

まあ途中で眠くなったのでマックでグラコロ買ってたりしたからかなww


そうそう行きは東名川崎から入ったので帰りは横浜青葉で出なくてはと思い

AM2時半位にETCゲート入ったら・・・・・・・・・・



ガシャン!!!

ゲート開かず!!!

更に後ろのゲートも閉められ逃げられなくなりました(^_^;)



おじさん「東名川崎昨日のAM8時に乗って何処に行ってたんですか!?」


AREX「・・・・・・清水PAで寝てました(笑)」

おじさん「はいはい周回ですね」

おじさん「3800円掛かりますがよろしいですか!?」

AREX「・・・・・しょうがないですね(^_^;)」

ちゃんと料金払って帰りましたが・・・・・

(・3・) アルェー正規料金だともっとかかってないか!?

よくわからんが割引してくれた!?




翌日気がついたのでが・・・・AREX号のボンビンはダミーです(笑)

ボンネットが半開き状態になってまして(ーー;)



さらにストライカーのネジが緩んでいて片側は外れそうになってました(◎-◎;)!!

うわ~~~走行中に外れなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

これは早急に対応策を考えなくては・・・・・・
Posted at 2012/11/20 20:03:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月13日 イイね!

DIYは計画的に(゚∀゚ ;)タラー

DIYは計画的に(゚∀゚ ;)タラーこれ某オクで980円でゲットしたんですが・・・・・・

まあ訳あり品てやつで動きが渋いです!?って書いてあり分解して直せればOKと・・・


まあ良いかとポチってみましたが・・・・



動きが渋いんじゃなくてここまでしか開かないんじゃないか!!プンスコo(`ω´*)oプンスコ



しょうがないので分解して構造を把握♪



なるほどここを削ればいけそうだな♪



いやはや何とかなりましたよ♪







直ったら装着したくなりますよね♪

このボンネット丁度良い場所に穴を開けなさいって感じで凹んでいたので

ギュイーンと穴あけ。



(∩´∀`)∩オォ♪

ピッタリじゃないですか!!

型紙乗せて切る場所確認して



ドリルで沢山穴あけます。

この時点でおかしい画像になってる事がお分かりだろうか!?

でも本人は全然気づいてないんですよね(´ヘ`;)



穴を綺麗にして乗せてネジ止め!!



(*゚Д゚) アレ?

赤い棒が無いぞ・・・・・・・・




う~~~ん穴の位置がズレてるし・・・・・・・・(|| ゚Д゚)

って沢山穴あけてる画像○の位置が真ん中にこなくちゃいけないのに全然ずれてるし・・・

気づけよσ(゚∀゚ )オレ


皆さんもDIYは計画的にやりましょう(笑)






おまけ







最近電動工具は非力に感じてしまい上記の物をポチってしてしまいました♪

これでDIY色々役立ってくれそうです♪
Posted at 2012/11/13 19:02:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:19
デュアロジのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:39:40
サンバイザーホルダー装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 07:20:51

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation