• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AREXのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

WALL・Eを観て来ました♪



ウォーリー観て来ました(*^-^*)

土曜日も日曜日も仕事のAREX(^。^;;ですが土曜日早上がりだったので映画を観て来ましたヽ(´ー`)ノ

いたるところゴミだらけになった29世紀の地球で、たったひとりでせっせとゴミ処理に精を出すロボットの「ウォーリー」。人間はというと、ゴミまみれで環境汚染が進んだ地球に見切りをつけ、700年前に巨大な宇宙船に乗って宇宙に旅立っていた……。

こんな内容から始まるんですが・・・・・この映画最高です♪
さすがピクサーの作品はストーリー、映像、演出ともに良く出来てました。

ちなみに今回見たのは吹き替え版です・・・字幕版も観たかったんですが近場ではやってなかったんですよね(^。^;;
でもほとんどキャラクターは喋らないので吹き替えでも全然OKでしたw

内容は細かくは書きませんがこれはブルーレイ買いだなwって思いましたよ♪




ポップコーンと飲み物を買うとウォーリーが付いてくるって言うんで買ってしまいましたよ(笑)

このウォーリーが愛嬌たっぷりで可愛いんですよね(爆)




Posted at 2008/12/07 02:31:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年06月21日 イイね!

いんでぃあなじょーんず

いんでぃあなじょーんず観て来ましたインディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国!!

いや~~~前回の最後の聖戦から19年ぶりですよヽ(;´Д`)ノ




ありえません!!

AREXが高校生の時に「最後の聖戦」がやってましたので・・・・

時を感じます(爆)

正直ハリソンフォードも、もうやらないだろう・・・って思っていたらw

やっちゃいましたね♪

どうやらルーカスフィルムとパラマウントはシリーズ開始時に全5作の映画化契約を交わしているらしいです。

って事は!! もう1回やるのかなΨ(`∇´)Ψ


内容は・・・・・


やっぱりインディですね♪

期待を裏切らない面白さw最高ですъ(`ー゜)

まあちょっとアレな所もありましたが(笑)まあ良いんです♪



インディ好きな人にはぜひ観て欲しいですねъ(`ー゜)
Posted at 2008/06/21 00:31:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年04月14日 イイね!

手振れも程ほどにしないとやばいね(;´▽`lllA``

手振れも程ほどにしないとやばいね(;´▽`lllA``久々の映画鑑賞行ってきました(*^-^*)

クローバーフィールド観て来ましたよ♪

はっきり言ってヤバイです(;´▽`lllA``





この映画を観るには注意が必要です!!

①観る前にお腹をいっぱいにしてはいけません、むしゃむしゃ( ´)Д(`)

②映画館で観るときは後方に座りましょう(。・・?)ナゼ?

③前半は眠気を我慢しましょう(*-(ェ)-).。oOO グゥグゥ


以上を守ってもらえれば楽しく観賞出来るでしょう(笑)


ええ!!AREXは全て無視してしまいました・・・・


途中からかなりやばかったです(・。・;; ヒヤアセ

マジでゲロンチョしちゃうところでしたw


①おなかを八分目位ならOKですが十分入れてしまっての観賞はやばいです!!
マジで危険です(;^_^A アセアセ・・・

②最前列なんて所でみてしまったら・・・・・映画館から悲鳴が聞こえてくるでしょう(笑)

③まあ映画ですのでつまらない箇所もあるわけでw
睡眠をよくとってから行きましょう(爆)


内容は書きませんが、なかなか斬新的な映画でしたъ(`ー゜)



ようするにこの映画は、手振れが凄い映画って事です!!



関連情報URL : http://www.04-05.jp/
Posted at 2008/04/14 01:04:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年12月18日 イイね!

映画を観てきたよw & 色々(笑)



今月は後半から怒涛の嵐・・・・AREXの仕事は、まさに今が稼ぎ時なので毎日が忙しくてハードな日々を送っております(;^_^A アセアセ・・・

みなさんのブログを見るには見てるんですがコメントも出来なくって申し訳ありません・・・・1月になればまた時間が出来るのでしばらくは放置になると思われますε=(~Д~;)

そんな忙しい中ですがなんとか暇を見つけてアイ・アム・レジェンド観て来ました♪


あなたはもしこの世の中に一人ぽっちになったとしたらどうしますか?

生きて行ける?

この映画の主人公は、まさにそうなってしまったんです。

人類最後の一人に・・・。

世界の中心と言えるニューヨークが恐ろしい伝染病によって都市ごと封鎖されてしまいます。

伝染病の猛威はあっという間に世界中を汚染し尽くします。

軍人でもある主人公には免疫があり、人類の救済、復活の為に一人孤独に研究を続ける、といったストーリーです。

あまり詳しく語るとネタバレになっちゃうので言いませんがw


なかなか面白かったですъ(`ー゜)

一人になった時の孤独感がひしひしと伝わってきて恐怖を感じました(涙)







最近コンビニに行ってると買ってしまう一品(笑)

ガンダム一番クジ

いや~~ほんとはリラックスシャア・マスク賞が欲しかったんですが・・・・なぜか毎回ハズレまくってしまいついには店頭から無くなってしまいました(涙)

これ11月から売っていたのでだいぶ店頭の在庫が無くなってきたのでそのうち売れ残った商品は500円で売り出されるでしょうw(爆)

その時にまた探して見るかな(;^。^A アセアセ・・


そうそう今日のみんカラメンテ・・・・・昨日の夜に似たようブログを書いてたんですよ・・・・そしたら0時過ぎちゃって「投稿する」ボタン押したら「現在メンテナンス中です」とか出てきて書いた内容全部消えちゃうし(涙)
あれは落ち込みました(TдT)

今年もあとわずかです、みなさんがんばりましょうΨ(`∇´)Ψ
Posted at 2007/12/18 23:13:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2007年10月16日 イイね!

汎用人型決戦兵器・・・これは凄い!!



いや~~~~アニメって進化するんですね(笑)

ようやく「エヴァンゲリオン新劇場版:序」観て来ました♪

1995年10月にそのアニメは始まった・・・・・当時AREXは20代前半(o^-^o) ウフッ

若かったですねo(〃^▽^〃)oあははっ♪

あれから12年・・・AREXはほとんど変ってませんが(笑)

アニメは変ったようですъ(`ー゜)


まさに新作その物!! いや~~なかなか良いんじゃないですか!!

ヤシマ作戦の所なんて鳥肌物でしたよ( ̄ー ̄)ニヤリ

これはまだ見てない人は映画館行った方が良いですよw





帰りにファミリーマートに寄ると・・・・・・・・・・

おや( ̄ー ̄?).....??アレ??微妙にサイズの違うぷっちんぷりんが(´ヘ`;)
























デカイ!! なんだこの量の違いは(;^。^A アセアセ・・

大好きなプッチンプリンが、こんなに楽しめるなんて・・・
まさにHappy!ぷりんw


 
Posted at 2007/10/17 04:14:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/181139/47564474/
何シテル?   03/02 13:16
FIAT500SからFIAT500Cに乗り換えました(笑) Twinairが生産終了と聞いてあのドコドコ音を忘れられずに出戻りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフトブーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:42:19
デュアロジのシフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:39:40
サンバイザーホルダー装着〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 07:20:51

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) ROSSO (フィアット 500C (カブリオレ))
TwinAirが生産終了と聞きつけてDラーに行ってしまったが最後・・ お高いクリスマスプ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
AREXが初めて乗った車ですね。4A-G搭載のEgはとても素晴らしく車にのめり込むきっか ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
この頃からレプリカ?してました(^_^;) まあファイアーパターンのデカール貼っていただ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
この車クロカンの癖に230馬力あったのでこの頃から大馬力の車への憧れが強くなってきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation