• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやじろーの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

オートゲージタコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
お友達から譲ってもらったオートゲージのタコメーターをやっと取り付けれました。

でもさすがにコンピュータに繋ぐので、整備士の友達にやってもらいました。
でも写真はあんまりありません。

まずは回転数信号を拾わないと話にならないので、その線を探します。
友達はプリウスの配線図を印刷してくれたので、そこまで時間かからず信号はゲットしました。

線ばっかりですが、ぼくはどこの線が知りません。白い線らしいです。
2
ここのどこかの白い線らしいです。
3
配線だらけ〜^_^

そしてタコメーターの配線が5本ありますが、
赤 常時電源
白 イグニッションorACC
橙イルミネーション
赤カプラー 回転数信号
黒 ボディーアース


…色々トラブりました。
4
配線する線を間違えてしまい、イルミの線から回転数信号線にいってしまい、ハイブリッドチェックになってしまい、かなり焦りました。
いつもの3回オンオフでは消えません。
友達が言ってましたが、なんかパルス?を拾ってるらしいので、その値が一定値にならないと消えないとのこと。

チェックは15分くらい治らなかったですが、なんとか15分後には元に戻りました。
5
そして全て配線が終わりテスト点灯。
6
回転数も。
これは友達が「メンテナンスモード」して強制的にエンジンかけてます。
7
最後に全部戻して終わり、走行時の回転数。

ニヤニヤがとまりません(^。^)
8
…ぼくは回転数信号の赤いカプラーが無く、取り付けは二週に渡って取り付けました。

結局は説明ができませんが、簡単に言うと赤いカプラーのピンに直接配線しました。
が今度赤いカプラーは買ったので、それに付け替えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

12カ月点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車も汗だく」
何シテル?   05/20 11:56
はやじろーです。 とにかく色んなところで遊んでます(^^) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

駐車場簡易洗車 20230013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 17:04:51
自作 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 22:13:59
テールランプカバー塗装(エモレッドⅡのスプレーを買ったので) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 18:48:17

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
急遽ディーラーで購入。久しぶりの白い車w 現在の仕様2022/1/14現在 ホイール→ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G's大切に乗っていきたいです。 現在の仕様 オールワンオフイカリング ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2019/4/28納車。 嫁の車なので派手ないじりはせずに安全に尚且つ嫁の乗りやすいよう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation