• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

和合の陣

和合の陣
壬戌三碧の月、西の大将・大参謀より電子便きたり 弐拾七日、和合に陣を張り申し候 万端整へ出兵せよ    梶ノ目 ははぁ~~~m(_ _)m 雨の中、刈和野足軽隊は・・・いざ出陣!! 時は辰の刻...敵兵?が出陣しないうちに参謀主導の下、しずしずと隊形を整へる... SP311 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 15:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

青春の光

先月?今月、TでDVDやらCM借りたら旧作DVD2枚無料のクーポンをもらった クーポンと言っても皆さんご存知のとーりレシートなのだが、たまたま子どもがタイタニック観たいと...(°Д°) まじ? 何度もテレビ放映されてる、あの作品ですが...歴史に残る映画かと言えば...まぁ観たいなら無料な ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 22:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月16日 イイね!

6りん

20年ぶりに見たF1韓国GP 何故かわからないが、6輪タイレルを思い出した。と、ブログにも書いたのだがw タイレルやニキラウダや伊太利屋とか…スーパーカーブームの真ッ最中であったかもしれない 邦画なら、トラック野郎の頃。あの頃の日本のトラックはF1より凄い!空を飛んだり、ニキラウダより早く運送 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 21:46:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月14日 イイね!

鉄道まつり

鉄道まつり
SL最終日の秋田でしたが、バイク仲間がスタッフとして頑張ってる小坂鉄道まつりへ行ってきました 入場券切符は、昔の台紙なのか懐かしい厚紙の切符でこれだけでワンコインの価値ありです♪ 片道約150km、R341は岩手と秋田にまたがる八幡平を抜ける道で全国的に有名な玉川温泉が道沿いにあります 山頂付 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 20:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月12日 イイね!

遠くで汽笛を聞きながら

今日は天気がイマイチなので、SL撮影はお休みです... 夕べ母とSLの話をした   オレが子どもの頃、まだSLって走ってたっけ?   んーどうだったかなぁ...黒っぽい客車はしばらく使われたはずだけど... 両親、祖父母が働きに出ていたので、自分は3歳まで大曲駅前の知人宅へ日中は預けられ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/12 11:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

天高く鉄馬萌る、秋田こまち号

天高く鉄馬萌る、秋田こまち号
本日は、SL秋田こまち号の試乗会運行でした 車窓から眺める稲刈りが終わった田んぼ、小春日和で風も心地よい試乗会になった事と思います さて…今日も撮りまっせψ(`∇´)ψ 午前の往路は、カワサキW1SA W1が製造された昭和40年代、C61は昭和49年まで現役だったそうです。が、スバル36 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 18:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

撮り鉄

撮り鉄
今月から、秋田ディスティネーションキャンペーン(秋田DC)が始まっている 秋田さけ! (秋田に来て! ※秋田弁で"け"は、来て・食べて・かゆい) と、実りの秋の秋田に皆さん、おざってたんせ(来てください)! なのである 先月あたりからなのだが、毎週末秋田県内のどこかで何かしらのイベントが実施 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 09:29:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

F1

なんだかTVがつまらないのでBSを見てる…なう そしてチョイスした番組は、20数年ぶりにF1だ…初めてみた下の子は、バカじゃないの?300km/hも出して…って言ってるw 確かになぁ… 技術の集大成かもしれないけど、時代に逆行してるよなぁ… いやーそんな事を言い始めるときりがない、あんな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月05日 イイね!

昭和の音

フォーフォー=3 バルタン星人の"フォッフォッフォッ"ではない ジャンアント馬場の"フォッ"でもない 水蒸気の煙と、石炭が燃えて黒い煙をあげて走るSL。。。 汽笛も車輪を動かす音も、実に懐かしい。が、自分のリアルタイムな思い出の列車はディーゼル車両である 何年ぶりだろう? PCを探してみ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 15:42:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

KY

空気読めない… 子ども達の世代なら死語なのかな? 世代…ジェネレーション?いやもっと違う言葉があろうが思い出せない歯がゆさw ロードバイクの空気読めない つうか…人生2台目のフレンチ式バルブ、以前使っていた空気入れは経年劣化で自己破壊してしまい、新しいのを買い求めた が! こやつは小さ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/05 00:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation