• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年06月13日 イイね!

フツーのSRに戻ります!

義弟がSRに乗りたいと言い出した←2月頃 色々あってBMW R1100Rを仲間@還暦に譲った←3月 親父の葬儀の夜に義弟にSRを用意すると約束した←4月 そして4月下旬にプチメイクされたSRが手元に届いた ヤフ屋に出ているSRのほとんどが、ノーマルではなくしかも値段も高いのだが、そこそ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/13 08:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月12日 イイね!

換装の感想も無く完走

日曜のW1ツーリング←しつこいw 今年の一発目なので気合いを入れて?メッキ部品に換装したのに誰も気付かず... 並べてみて自分だけ光るので少しだけ嬉しかったけど、W1Sの方が余計光るからなぁーとか、残念だったり まぁ気を取り直して... メッキされたナンバーホルダーに換装 いつ気付 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 15:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

石巻ツーリング【おまけ】

お土産は〜 学業成就お守りと、初代仮面ライダーマグネット! まぁ思い切り…昭和ですなぁ〜 それよりも… 気持ちは分かるけど、石ノ森萬画館前にこれはないでしょ… つうか…やばくないか?色々と… 萬画館がこれをやったなら、館内撮影禁止とか著作権云々関係なくなるんじゃね ...
続きを読む
Posted at 2013/06/11 07:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

にえんは、ごえん。

セルフスタンドで給油 グループツーリングなので、10台近く給油する セルフ外にも並ぶ輩… こちらは私達が給油しますので、セルフよりリッター2円高いですけどいいですか? こちらはバイク、しかも昭和40年代のバイク 空タンクだとしても10l入るか入らないか。仮に10lだとしたらセルフより2 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 22:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

続•石巻ツーリング

石ノ森萬画館へ入館し、シージェッター海斗を知る。ご当地ヒーロー、秋田ならネイガーといったところ 石巻や宮城が海斗と共に、明るく復興して行く事を願ってやまない 有料展示が海斗他で、無料常設展示が仮面ライダー•009•キカイダーほか、仮面ライダーのマスクが懐かしかった さて昼食は、海の幸を期 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 07:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月09日 イイね!

石巻ツーリング

今朝4時半に起きて石巻へツーリングに行きました 秋田からはW1Sが3台W1SAが9台W3が3台、GT380が2台とBMW R1100Rと泣く子も黙るKZ1000Pで鬼首を抜けて鳴子に入りました 途中、ノーナビなので道に迷ったりして いえ…道に迷ったのではなく宮城路を満喫して、石巻へ向かいまし ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 18:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

鼻先のニンジン

馬の鼻先にニンジンをぶら下げれば、ホントに早く走るのか? ニンジンぶら下げるより武豊騎乗の方が効果あるような気がするが... 人間はどうか? 目先に目標があると頑張れたり、意外な好結果をもたらす事もあるのだが、好結果を裏打ちする努力や練習も必要 一心不乱の精神も大切だろう 上の子は中学生、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/08 07:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月07日 イイね!

履歴書なう。

今年は、じっとしている予定だったのに... 3月末から生活スタイルがガラッと変わり、仕事ぶりもガラッと変わった ガラッガラッと...体調が崩れた感があるが… そんな中なのに仕事も雑用も多すぎるのに、今まで我慢してきた善きご縁のお話が矢継ぎ早に舞い込む不思議な状態 さてさて... 今月から傭兵 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 16:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

6月9日 日曜日

元旦に休んでそれから一日も休んでいない気がする 正確には仕事は開店休業だけど終日除雪とか、3月末からの忌引?数日があるのだが精神的•肉体的に半年働きづめである まぁここ3年位こんな感じなのだが、毎年の息抜きがW1ツーリングと家族で日帰りが唯一の楽しみ W1ツーリングは夏場月一で年に数回あるの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/07 07:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月06日 イイね!

マフラー交換☆最終章

マフラー交換☆最終章
なんやかんやと先月と今月で何度マフラーを取り外し取り付けした事か… 結局ノーマルに戻したのだが、錆びたマフラーが気に食わず…特にこのエキパイ 酷いよね…素性の知れぬ車体だが海沿いとかで乗られてたのかも エンカル吸った雪国の車並にサビたマフラーこんなのイヤだ(;´Д`A そこでヤフ屋でそれな ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 12:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation