• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

W1SAの不調原因

昨日少し時間があったので、バックファイアをしたりゴモゴモ言う不調を起こしていたW1の電気周りを調べた こんな不調は8割方電気系の不調、CBM72の頃からよく経験している まずはプラグ、カラッと焼けていてOK牧場。プラグコード、目視で異常はない。電磁コイル、古いがそんなに壊れる場所ではない目視で ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 07:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月06日 イイね!

GW最終日

GWもクタクタなるほど働いたイケダです さすがに子供達が可哀想だし、リフレッシュしたいので秋田県南の増田で街並みを眺め、十文字ラーメンいただいています 贔屓のマルタケさんは終了、マルタケさんの次に好きなマルタマさん チャーシューメン650円をスーパードライと共に... 日本国内、GWお疲れ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 18:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月06日 イイね!

はぁぁ...

雨が降ってこないうちに、子供を乗せてふらっと走ろうと思いましたが... ラビット号、お漏らししてるし... 燃料ホースが劣化して逝かれてました どーしても乗りたいので、ガレージの中を探し部品取りから取り繕い さて♪ と、ナンバー見たら自賠のシールが25年5月 ん? 調べたら.. ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 11:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

ばーちゃんの〜

ばーちゃんの〜口臭せぇ〜♩ ではない。口癖が正解w ばーちゃんの〜車だぜぇ〜♩ 御歳90歳、先月まで近くのスーパー&病院&温泉…諸々と使っていた愛車H12年式L700Sです が、父親の逝去に伴い世間体を考え運転をやめてもらう事にしました 未練タラタラでしたが、本人も潮時と考え始めキーを渡し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 08:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年05月04日 イイね!

痩せガヱル

痩せガヱル 負けるな イケダ ここにあり 巷では連休ですが、日々怒濤の仕事をこなしていますイケダです 予定では忙しいのは明日までですが、来週には母の日ですし忌明けも間近で落ち着く暇もありません… せめて一日くらい妻子とゆっくり過ごしたいものです 痩せガヱル…痩せてはいませんが... 春にな ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 06:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

魔法のランプ

アラジンと言えば魔法のランプ? それに由来した名前のイギリス製石油ストーブ、アラジン うちでは2台の39型アラジンを使っている 日中点けっぱなしのアラジン、タンクが小さいので12時間ぐらい持つかなぁ、朝に給油しないで点けておくと燃料切れで空焚きとなり芯を消耗してしまう 昨年シーズンインに芯を ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 07:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

宵宮

今宵は刈和野の浮島神社祭典宵宮 浮島神社と言えば、日本一の大綱も同神社の小正月行事 お祭り好きですねw さて、喪中の自分は神事にはタッチできませんので屋台で買ってきたアテを肴に一杯 あいにくの雨ですねぇ…ウチ呑みが正解かな?
続きを読む
Posted at 2013/05/02 18:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年05月02日 イイね!

えっとぉ…

えっとぉ… えーっとぉ… 越冬と言えば…演歌•越冬つばめ? つばめだけではなく、爬虫類も越冬しますし、昆虫も越冬します 毎年夏になると、カブトムシやクワガタを拾って?飼う羽目になるんですが、ペアリングもさせれず、秋には死なせてしまいます ま、カブトムシは越冬しないんですが、クワガタはできる ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 06:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月01日 イイね!

煙たつ…白煙発生原料入荷

プラグの件があり、昨日仕事合間にパワーコメリ大仙店(大曲福田)に寄ってみた 数ヶ月前にレイアウトが変わり、カー用品を探すのにやや戸惑ったが、DIYや愛車の補修には欲しい商品がほぼ手に入る神様のような店…農家だけのみかただけではないw さてプラグ…イリジウムも含めると35種類くらい在庫を発見!し ...
続きを読む
Posted at 2013/05/01 07:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月30日 イイね!

火の無いところに...

火の無い...と言うか...劣化したプラグは、エンジンを回せない って、思い近くのホームセンターへ 建って数年の小さなチェーン店のホームセンター カー用品コーナーを探すものの、見当たらない 店員さんに聞いたら、「あぁ~農機用の小さいものならありますけど...」 小さいプラグ・・・草刈機とか ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 09:57:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation