• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

石巻ツーリング【おまけ】

お土産は〜



学業成就お守りと、初代仮面ライダーマグネット!


まぁ思い切り…昭和ですなぁ〜


それよりも…







気持ちは分かるけど、石ノ森萬画館前にこれはないでしょ…
つうか…やばくないか?色々と…



萬画館がこれをやったなら、館内撮影禁止とか著作権云々関係なくなるんじゃねーの?


なんだかなぁ…なぁ一徹!
Posted at 2013/06/11 07:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

にえんは、ごえん。

セルフスタンドで給油

グループツーリングなので、10台近く給油する
セルフ外にも並ぶ輩…



こちらは私達が給油しますので、セルフよりリッター2円高いですけどいいですか?


こちらはバイク、しかも昭和40年代のバイク
空タンクだとしても10l入るか入らないか。仮に10lだとしたらセルフより20円高いだけである…



なんだかスタッフが可哀想だよな…
数分の仕事だけど、労働価値が20円…
子供のお手伝いのお駄賃じゃないんだから…


50lなら100円
自動車税4マソ以上の車乗ってる人はセルフ禁止とかしたほういいよ
どんどんガソリンスタンド減っちゃうよ…
35lなら70円
セルフなら0.5l余計に入れれる。数キロ余計に走れるけど、暖機やアイドリングや急加速でそんなの使っちゃいそうだよね

二円よりご縁
スタンドマンとのご縁を大切にしたらどうかな?
ご縁を大切に二円を多く使う事で日本経済は回るし、限りある資源や燃料を大切に使って環境に優しく、愛車を維持したらどうかな


なんて色々考えながら…日本の現代経済学や環境問題を考えながらセルフ給油した日曜日



もうなるべくセルフ給油しないと誓った日曜日

しかし誤嚥かもしれない…
Posted at 2013/06/10 22:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月10日 イイね!

続•石巻ツーリング

石ノ森萬画館へ入館し、シージェッター海斗を知る。ご当地ヒーロー、秋田ならネイガーといったところ
石巻や宮城が海斗と共に、明るく復興して行く事を願ってやまない




有料展示が海斗他で、無料常設展示が仮面ライダー•009•キカイダーほか、仮面ライダーのマスクが懐かしかった

さて昼食は、海の幸を期待していたが地元ライダーにイオンSCを紹介された。が、日曜の昼時である…メチャ混み
食べ慣れた?フードコートでそれぞれお腹にかき込み自動車専用道で北上する


自動車専用道の下は秋田とよく似た田畑が広がる、ここは震災の影響は少ないようだ

あれから2年だが震災より津波で命を落とした方がほとんどなのが伺いとれた

ともあれ自動車専用道、最高速度は70とか80km/hなのだが、W1乗りにとっては目一杯に近い速度
走り易いのだが、風圧が酷く体力が取られる

この日はここと帰りの東北道と秋田道も自動車専用道を使ったが、20数台も連ねて80km/h前後だとかなり迷惑だったろうと思う

気仙沼方面から花泉を抜け一関へ

道の駅とかドライブインとか見当たらず、寄ったのはガソリンスタンド位かな
厳美渓に寄る予定も飛ばされw 個人的には中尊寺に寄りたかったけどそれもスルーw

まぁ毎回観光名所は一箇所位しか寄らないツーリングだから慣れているがw あっという間に帰路へとついた

前沢SAで牛タン串を食べ、早く呑みたいと秋田道をひた走る

高速へ乗る前、横手IC、大曲IC、それぞれの帰路へと別れる

R13大曲バイパス、玉川橋を越えた所でW1Sと自分と二台となった。今日もしっかり走ってもうすぐ家だ

流れに合わせた速度でW1サウンドを共鳴させて、やはりW1グループツーリングは楽しい♫とニヤニヤしながら夕陽に向かう





先輩方、来月またね!



あわせて読みたい⇩
http://hatagoya.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/post-5c66.html
Posted at 2013/06/10 07:03:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 181920 2122
2324 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation