• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

田舎で暮らすこと

夕べ、とある会の打合せと称する呑み会だった

その昔、商工会青年部主催のビアガーデンが7月下旬に催されていたが
青年部員不足と商工会の合併で6・7年位前から開催されていなかった

開催されなくなって地域の方々から「さびしいねぇ~」と言われ何とかしたいと
青年部OBで開催を企画したがなにせボランティアスタッフが集まらない・・・

そんな中、地元芸能人某氏を巻き込んで青年部OBとか枠を取っ払い
地域の若手?有志をヘッドハンティングしてビアガーデンを復活させたのが4年前

地域で生まれ育った青年達は、地域行事や趣味などで横の繋がりが強く
また年上に対しての態度もしっかりしていて、一緒に居ると心地よい

老眼の話・・・釣りの話・・・野球の話・・・ゴルフの話・・・
大綱引きの話・・・子供の話・・・まぁ話は尽きない



おもしぇなぁ~ (おもしろいなぁ)
やっぱり、秋田が好ぎだなぁ~
子供育て易いしなぁ~




地元芸能人某氏が、ぽつりと話してくれた
某氏とは子供同士が同い年なので、これまでずっと一緒に色々やってきた

単純にのんびり暮らせる事もいいらしく、当地から仕事場へ向かっているのは有名な話なのだが、マスコミとほぼ関係なく暮らせる環境もとてもいいそうだ
日々ネットニュースを見ていてもマスコミに振り回されている有名人が多い
最近だとフィギュアスケートのミキティの子供の父がどーのこーのとか
人権無視・人格を壊すような取材攻勢があるようだ


田舎で暮らすこと

普通に暮らしていたけれど、よくよく考えればいい環境なのかも知れない

若い頃は遊ぶ場所が無い。とか
買い物をするトコが無い。とか
・・・不平を言っていたけれど・・・

遊ぶところは海だろうが山だろうが広いフィールドがある
買い物だってある程度は都会と同じものが手に入る
口に入る物だって都会と同じものが口に入る
食べ物なんか新鮮で美味しいし


自殺率とか出生率とか人口減少とか高齢化とか未婚率とか
色々色々ワーストの秋田県だけど、ちょっとしたイベント等を企画して
田舎暮らしのスパイスにできたら、少しは何か変わるんじゃないだろうか

微々たる抵抗だけど、オレは仲間達と続けて生きたい




だって白バイ隊員がナマハゲなんだぜ!!!
秋田っていいでしょw



Posted at 2013/07/13 16:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 56
7 89101112 13
14 15 161718 1920
21 22 23 24252627
28 29 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation