• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年09月19日 イイね!

2020 Tokyo Olympic!

ここ一週間ずっと忙しかった...

もう無理!!...って、思いながらも目の前の仕事を次々とこなさないといけない
夜も仕事だったりしてカラダがボロボロ...唇にヘルペスでた


今日は仕事が落ちついた、先週末に行こうと思っていたJAやら土地改良区やら農業共済やら...ただ行くのはつまらないのでW1SAでくるりと回ってきた

秋晴れの下、もう風が涼しく寒いくらいの午前9時
バイパス沿いのあちこちの田んぼでは戦車みたいなコンバインが夜露が落ちるのを待っていた

トンボが舞い、W1SAを停めているとミラーにアキアカネが羽を休めていた


1964年10月10日 東京オリンピック開会式の日も、今日みたいな秋晴れだった

と、言っても私は生まれていないし参考画像を見て知っているのだが、親父はハタチそこそこで社会人2年目だった。記念硬貨程度は持っているけど遠い秋田から競技を観には行けなかったようだ。生前、オリンピックを観に行った話は聞いたことが無いので...

2020年 東京オリンピック

奇しくも上の子がハタチそこそこになっている。進学か就職かまだ先の話なので、東京に居るのかさえわからないが、本人の希望だとその年は東京に居るはずである。羨ましいな...

W1に乗っててふと思い出した


東京オリンピック メグロ白バイ隊



W1SAのルーツでもある、目黒製作所スタミナK(500cc)の白バイの隊群...

実にうるさかっただろうw


7年後、まだW1SAに乗れてるかな?

気が狂って、スタミナK号を手に入れているかもなwww
オレならありうるなぁ...



イメージ画...って、スタミナ号の実車はたまに見れるんだよなぁ...オレ



7年後、ブルーインパルスが青空に五輪を描き、メグロの白バイが走る事は無いだろうが日本が平和で世界が平和で、そして自分的には健康でその日を迎えたいと思いながら秋晴れのもと田舎道を駆け抜けた




ドッドッドッドッ。。。。。
Posted at 2013/09/19 12:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 5 6 7
891011 12 1314
15161718 19 2021
22 23 242526 2728
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation