• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

AMIGO!

地元チョイ乗りマシンとして愛用している、自転車のようなリトルホンダ@昭和44年製


ヤフオク見てたら、フランスのカタログを発見し運よく落札できました



フランス名は、アミーゴ
日本のリトルホンダのカタログは優しいお母さんでも乗れますよ!って、感じとは全く違い、アニキがサンダル履き…まさしくチョイ乗り感覚で売ってる感じですw

いわゆるモペットです
リトルホンダ自体動体車体が少ないのですが、本場フランスで何台売れたかは不明です

見比べると大きく違うのが2点、フロントフォーク形状が全く違います


リトルホンダのフロントフォークはフワフワしていてとても心地よいです♪

またアミーゴは外装パーツがほぼありません。ちなみに!リトルホンダの外装はほとんどプラスチックなのですw
スーパーカブと外装が似ているので、チェーンカバーとかフェンダーとか鉄板と思いがちですが、プラスチックですw
だから自転車状態でも結構軽く走れます。が、ギヤ比が中途半端なので踏んでも踏んでも子供の自転車より遅いです…ヽ(´o`;

それからリトルホンダはシートが車体にくっ付いててシートを跳ね上げると給油キャップが出てきます。スーパーカブと同じですね
アミーゴはよく見るとシートは自転車のように伸びるようです


よくよく見ると、フレーム形状も違うかもしれません。アップハンドルにしてるようですし、そこまでしてホンダはフランスでこれを売りたかったのでしょうね…

びっくりしますねw
カタログ表紙で分かる通り、昭和ジャパニーズと外人だと体格が全く違いますし、色々と当時のホンダエンジニアの苦肉の策があるのかもしれません

40数年前のカタログ。いやいやヤフオク様々ですわ
カタログ見てるだけでも、当時の事を妄想できるって幸せですよね

春が待ち遠しいです、今年もリトルホンダでふらっと走りたいですわ

http://www.youtube.com/watch?v=eRvjjCJDwDs&sns=em
Posted at 2014/02/20 21:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
910111213 1415
16 17 1819 2021 22
23 242526 27 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation