• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

しらずしらず

月の中頃になると、クレジットカードの明細が送られてくる
まぁ、毎月の事なので何の気無しに適当に開封して破って捨てる

引落口座に残高があれば引落されてるし、引落されなければ通知が来る←こんな生活に慣れていた


今月から仕事の相棒が増えた。配達などは相棒君に任せ、ためていた雑用やら家庭の事などをこなす日々
久々にクレジットカードの引落予定明細を見た

しらずしらず、支払いがリボ払いになっているカードがあった。ヤフーかんたん決済なんかで使っているカード

よくよく見たら年利15%とバカ高い…
冗談じゃねーよ…なんだよこの金利!

バブルな時代に、ハイテーンで都会の片隅で暮らしていた頃、赤いカードさえあれば、似合わないDCブランドのスーツだって買えた

あの頃、痛い目にあった赤いカード地獄、田舎に帰って来てもしばらく払い続け、そんなバカな事は卒業したつもりだったのにリボ払いでこの金利だと、20数年前と同じ事をしている事になる

いくら毎月1諭吉払ってようが、元金はあまり減らない
払ったつもりでまた買う悪循環…いつまでたってもクレジット地獄だ


もうクレジットカード決済は辞めよう!
ヤフーかんたん決済も辞めよう!
マイルとかポイントに騙されちゃいかん!


お盆まで、リボ払いとクレジットカード整理します( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2013/06/21 23:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年06月21日 イイね!

あきたオールドカーミーティングin海フェスタ

夕べ、古くからお世話になっているO氏からメールがありました




あきたオールドカーミーティングin海フェスタ


4月の当クラブミーティングで、告知をしていましたが詳細はこちらです

http://blogs.yahoo.co.jp/kajinometransys/34083653.html

会場となるセリオンの地元秋田市土崎地区では"土崎港曳山まつり"
お祭りを楽しみながら一泊されて、秋田のフグを食されてはいかがでしょうか?

※ 土崎港曳山まつり・実行委員会HP
http://hikiyama.akitalink.com/cool.html

ちなみにイケダは、20日剣道昇級審査に引率なのでたぶん不参加
21日は天気と体調次第と考えています


ばびゅ~~~ん!!



もしスケジュールが合いましたら、ぜひご参加下さい!!

では!!

Posted at 2013/06/21 15:06:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

よるとしなみ

果物屋のとーさん、一週間位前に脳内出血で入院して手術したってよ!



夕方、妻が魚屋から帰って来て開口一番

え!果物屋のとーさん、先週一緒にツーリング行ったよ!

事態が飲み込めないがツーリングの数日後、発症したのだろう

果物屋のとーさんにはこの春にBMWを譲り、低重心でパワフルだしトップケースやパニアケースやら物が入るし最高♪だ!って喜んでいた





先週のツーリングもフラットツインパワーを温存し後方待機のツーリング
また来月ね!って分かれたばかりなのに…

まぁツーリング最中に具合悪くならなかったのは幸いだ

病状が気になるが、Bの分を全額頂いていないので、顔見に行けば気にするだろうから回復をお祈りしよう



ツーリング仲間…みんな歳上でアラ還も多い寄る年並みとは言いたくないのだが


まぁ痛風のオレも言うとこないし、いずれ自分も通る道である


禁酒4晩目、今夜もnewマイ•ファミリーカー検索の泥沼が始まるw

夕べは赤いレカロのアルファロメオ156を買う気満々だったのだが、さて今夜はどうなる事か?←自分の事だが、面白いw


Posted at 2013/06/18 22:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年06月17日 イイね!

徒然に...

徒然に...

日々、みん友さんのブログや何してるを徘徊していて、なんとなくハンネが"西仙オールドカークラブ"のままではしっくり来ないんじゃないかと...

そこで昔使っていたハンネを使うのもイヤだし本名も味気ない・・・
あまり変わったハンネにしてしまうとオフで遭った時に恥ずかしい・・・

そこで・・・

十代目J-Soul Brothers ←違うって!!

実は家督を継いで十代目なので、今日からこのハンネを使います
アイコン画像は、SP311とN360の2台持ちの頃の画素、私が乗ったSPの斜め後ろにN360も写っています。。。ええ

徒然に...

ここしばらく悩んでいます、痛風で...それもあるけど...車の事で...

プログレをようやく廃車にしたけど、親父のCUBEがある。秋には叔父に行く予定だが、送金も納車予定月・方法の連絡も無い。しかも昨秋にオレが車検を取ったので渡すまでは乗る予定だった

が、祖母が「懐かしい車がねぇ~」とか言い玄関先にペタリと座る
だからおいそれとは乗りたくない、いや直ぐにでも手放したい

その祖母が春まで乗っていたL700Sもある
これも直ぐにでも手放したいが仕事の関係で後回しとなっている

この2台が無くなったら、晴れて?マイ・ファミリーカー復活♪と、思っているのだが、2台とも直ぐにでも手放したいので、直ぐにでも欲しい気持ちがつのる



new!マイ・ファミリーカーは...

2000ccクラスのセダン、出来ればレザーシート(フェイクレザー可)
出来れば高級車(10年落ちOK牧場w)、出来れば4WD

全てを満たす車はクラウンあたりならあるかもしれないけれど、ちょっと気が乗らない
クラウンならFRでもいいからアスリートの2.5がいいかな、FRの2.5だとスカイラインも捨てがたい←内装はレザーじゃなくてもいい
しかし4WDのレザーシートに拘ると、レガシィB4に落ちつくのだが、少し地味じゃネェか? いや今は地味なのに乗って、もっと余裕が出来たらいい車を...とか


堂々巡りの日々である...


若い頃は、欲しい!と思えば直ぐに飛びついてたのに...

ま、いいや...縁があればいい車に巡りあえるさ←ずいぶん落ちついてしまった




縁も欲しいが、円が欲しい...
Posted at 2013/06/17 18:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

SUPER MAN

父の日


もう感謝を表す、父も舅もこの世にはいない

線香の一本でもあげればいいのだろうが、忘れてしまいもう夜中だ…それぞれ日を改めて…

そんなオレも一応2人の子供の父なのだが、特別プレゼントが欲しいとか手作りでどーのとか欲しいとは思わないが、それぞれ何らしか気にしていてくれてありがたり限りだ

まぁ今日に限らず万物や周りの人に感謝して勉強し生活し、せめて自分の身の回りを整理したり自分の事は自分でして欲しいのだが…


それは高望みですね( ´Д`)y━・~~


晩御飯食べながら、まる子ちゃんとサザエさん、どちらも父の日ネタの話があった
テレビを真似て下の子がビールのお酌でもしようか!と、言い出したが生憎痛風療養中なので禁酒中だ…


つまんねぇ父の日


これから暑くなる

上の子はビレッジヴァンガードで買った、スーパーマンの細長いタオルをプレゼントしてくれた



電話ボックス探すの大変だけど、いつでも子供達のスーパーマンであるように頑張りますよ


しかし…痛風じゃ…空も飛べねぇ…

Posted at 2013/06/16 22:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 181920 2122
2324 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation