• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十代目のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

徳なのか?特なのか?得なのか?

最近4時には一度目覚めます。深酒した朝は目覚めませんがw
まぁ5時にシャキッと布団から抜け出るなんて楽勝な身体になってます

24時前後に寝ても、やっぱり目覚めます…なんでしょう?睡眠にも体力が必要と聞いた事があります…お年寄りみたいに早く寝て早く目覚めるのなら分かりますが、遅く寝ても早く目覚めます

よって疲れがあります…
重々〜´д` ; 毎朝こんな感じですね



さて今朝はちょいと画像を上げましたが、3時43分に目覚め´д` ; もう少し目を閉じるも5時ちょいと前にパッチリ目が覚めてしまいました

と、なると…

行くでしょ! 早朝プチツー! いや早朝プチハント!


角館は当地から約20分ほどの距離、今日は桜ハントと銘打ってハンターカブで向かいましたw



郵政カブがポストの回収に来た図…ではないw
日中は桜見物の県内外の観光客でごった返しますが、早朝は一眼レフに望遠と三脚とフル装備のアマチュア?プロ?カメラマンがうようよ居ます´д` ;

俺だってデジイチやズームレンズや三脚持ってますが、あえてiPhoneでしらっと写して走って…堤防の入口に少し入りこんで…小回りバシバシ♪



って…なんだか上手く撮れませんでしたが…

さて…今日は平日、子供達が目覚める前に戻るとしますが、朝飯前のプチハントでした…よって…寄ってw



自販機直ってました♪
ちょいと冷えた身体に、ぬるいうどんが優しいですねw

さて…次はどこへハンティングへ行きましょうかw
早朝プチなら、片道1時間が限度かなぁ…

以上、ハンターの十代目でした!
次はあなたの寝起きのスッピン、ハントしちゃうぜ♡




…つづく…予定

それにしても10代の頃は、夜走るの好きだったのに…もう若作りしませんねw
加齢を華麗に受け入れるとしましょう!

※ ちなみに月イチで晩秋までハントすると6回程度行けそうです!※
Posted at 2014/04/28 21:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月26日 イイね!

あれからもう一週間



先週の今頃は、ミーティング前夜で嬉しくて後輩と、懐かしいカレーウーメンを食べてましたw

カレーウーメンとは、秋田県大曲駅前にあるスーパー?百貨店?カネトクさんのファストフード的なコーナーに、今から40〜20年位前に提供されていた、カレー掛けの中太麺ラーメンです

なんでしょう、自分は中学高校の頃食べていたのですが、無くなると無性に食べたくなりますよね…そんな思いが自分の居住地域にあり数年前から復刻ブームがありました

しかし!先週食したカレーウーメンは、正に当時の味♪
値段は当時までは下げれないけど、これを近々メニューに上げますので!って、言われて凄く喜んでました←先週の今頃ねw

翌朝は…


カー&バイクミーティングinユメリア

久々の好天に恵まれ楽しい一日を過ごしました♪

月曜から片付けやら仕事やら、忙しく動き途中で風邪をひき…今日は暖かい土曜日♪



当地にも、ようやく桜前線がやって来て気も心もウキウキ♡なので…
仕事合間に田沢湖へひとっ走りしてきました



今日から黄金週間だそうです

が、自分はお店がありますのでゆっくりと遊びには出れません。どうぞ皆様佳き黄金週間をお過ごしください!



俺は…黄金週間に、黄金色のウーメン食べれたらいいなぁ…欲は言わないw
Posted at 2014/04/26 23:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月21日 イイね!

へっぽこ…ですわぁ…

RedRidersさんの1票が…十代目の心を動かした…



仮に乗せてみました
ちゃんと測って発注したので、サイズ的にはバッチリです。40だけど32ℓだったかな?
色的にも、サブタンクやメッキパーツとマッチしますね♪



マジ…悩む…



いいわぁ…マジ…悩む…



容量的にはアルミですが、内装の具合が全然違います。gobiの方が小さいですが重さは同じですわ
ちなみにアルミはヘルメット2個入りますが、gobiは1個と少々ですが充分な大きさです

まぁ例えば…



こんな事もできますわなぁ…バカか!
しかし…この段階で仮止めじゃなくなってますがw
RedRidersさんから、責任をとってもらいましょう´д` ;

で…



んー
家族にそれぞれの価格は言われませんなぁ…
Posted at 2014/04/21 20:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月19日 イイね!

ヘッポコ ナン デッカ〜?

違います!

ヘプコ&ベッカーです!
Hepco & becker



いやねぇ…トップケースでも、ヘプコ&ベッカーの種類が少しあってRIMOWAのアルミケースの高級モデルなんて…

って、思ってたけどヤフオクで…思いの外安く落札して



って、あえて2回画像上げましたが…
どうなんでしょうね?
RIMOWAのトップけあブルジョアですねぇ…トップケース1個で、なんだか他人に色目でみられそうですね…残念ながら

で、3月末に発注したgobiが届きました



いかにも質実剛健です…アルミよりいいなぁ…
原付、売ってトップケース2個体制にすっかなぁ〜 いやーそんな風に思いますよー!
ヘプコ&ベッカー!!!






Posted at 2014/04/19 00:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

ヤマハの2スト

来週末のオールドカーミーティングの、宣伝とウエルカム展示で、昭和30年代のヤマハ2ストを展示しました



やっぱり、ヤマハの2ストはいいですね♪
昨日、親しくして頂いている方からご用命で手配したバイクもヤマハの2ストでしたがw



昨秋の予定では…



こやつを2台並べる予定でしたが、今日並べた3台に対して敵いっこありませんw
ちなみにYSRは乗っててもつまらないので、いつでもお譲りしますので気になる方はメッセージ下さいw

さて現存の国産バイク生産4メーカーとも2ストを作りましたが、自分は2ストに関してはヤマハが一番だったと思います

しかもヤマハの2ストは、高性能で乗りやすいって所も気に入ってます♪
まぁ現有はYSRなんですが…もっといいのが欲しいよな…やっぱDT1かなぁ…

欲しいよなぁ…
Posted at 2014/04/12 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々投稿ですが、ホンダ車物々交換交換しました( ̄^ ̄)ゞ
QR→GOGO7」
何シテル?   06/17 07:28
西仙オールドカークラブ 事務局イケダです 我がクラブは、2002年4月発足カー&バイク★ミーティングinユメリアを主催し、昭和の二輪・三輪・四輪・発動機を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
67 891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ニコット君のフォグランプ復活ヽ(*´▽)ノ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:30:58
第12回 カー&バイクミーティング ユメリア(前日祭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 18:24:45
旅に行ってきた(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 19:38:10

愛車一覧

カワサキ W1S (ダブワン) カワサキ W1S (ダブワン)
Kawasaki W1SA '72
スバル スバル360 スバル スバル360
SUBARU360スタンダード(K111-39型)'67
ホンダ CT110 ハンターカブ (ホンダ CT110)
リッターバイク降り、20年後も乗れる一台と思いこれを入手 過去にC70カモメカブを所有 ...
ホンダ ローラースルー ホンダ ローラースルー
HONDA ローラースルー ホンダの隠れた名車?であるローラースルー 小学生の頃に流行 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation