• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

FSWコソ練 最終章!・・・からの~♪

FSWコソ練 最終章!・・・からの~♪

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




いつもFSWコソ練シリーズwをご覧いただき感謝です!

今回11回目となりますが、これにて完結です・・・。

いつも読んでくれてありがとですー!





前回のコソ練⑩でようやく出た53秒台w 勢いそのまま一気に52秒だぜー!って。しっかり準備していざっ♪

その準備ってのが前後新品タイヤ(A050M)に加えて~♪・・・



↓これやった(爆)



おで・・・またインチキした。ズルしたw

バイパスパイプって言うらしい。
よーするに軽量化っす♪ それに加え抜けも良くなり音もカコイイ♪

いや、そりゃね。アクラポとかカーグラのフルシステムとかさ・・・。だけど笑っちゃうくらい高すぎてムリかな~的なw 某千駄木の某へ~さんに高ぇ高ぇって相談したらこーなったw

やな客だわ~w

国内で何社かオリジナル製品があって提案してくれたけど、納期だ金額だのでグチグチ言ってたら、『んじゃ作っちまいなよ!』って半ギレされた(爆)

ホントやな客だわ~w

いや~、イイのでけたわ~♪ ↓音はこんな感じ

 
後ろから迫る991のcupカーにも負けてないサウンドでしょ!w

やっべぇー、接地感ぱねー!

どこのだよw

インフォメーションぱねー!w

何のだよw


これはコスパ最強パーツでオヌヌメです!気になる方はこちらどうぞ♪




で、早速FSWへ乗り込んだ訳で♪



左のケイマンS。今回のピット共有生贄wのヒロさん♪

この日がサーキットデビュー戦って事で応援がてら、てめぇも走っちゃおーって作戦っすw ヒロさん頑張ってー♪

したらね・・・



なんか変な赤いの来た卍w このクルマ、『あかまん』っていうんだと♪ 

かっこいいですね♪


で・・・朝イチで走ったんだけど・・・。

 


1分54秒9・・・。 ベスト1秒落ち・・・(´д`ι)

ん~・・・。なんだろ。もう何がなんだかサッパリでw





そしたらさ・・・ このチョロQみたいなの乗ってるヤカラーがね。



いっぺん俺に乗らせてみろやーって。
んなもん2周で決めたるわーって。 ウザっw

で、乗ってもらった乗らせてあげた訳です。


結局殺られちゃったよ・・・。悔しいなぁ
2周って言ってたわりに8周もしてたけどねwww 

でも殺られちゃったけど凄い収穫だったのね♪ 乗った感想聞いたらね、おでのクルマかなり乗りづらいらしい・・・。前回のコソ練でフロントがくわねーくわねーってタイヤのせいにしてたけど、どうもセッティングの問題らしくて(汗)。クルマの動きの説明聞いてね、思い当たる部分たくさんあって。いわゆるフロントの接地感的なw



今回が予定外の(汗)コソ練最終章ってのは・・・

上手なヒトに乗ってもらって。
おで・・・いままでの時間、結構ムダにしたのかなって思った。
結局目先のタイムばかり気にして走ってた。
クルマの状態やバランスとか二の次。とにかくタイム出したかった。

で、気付いちゃったんす。いかに速く走るかってよりは、いかに速く走れるクルマを作るかって事にね!そう思えたのはヤカラーに乗ってもらったタイムが自分が思ってたより差が無かったからなのかな・・・。そう、これ以上ガムシャラに走ってたってタイム伸びないなぁって。

せっかく良い2wayの車高調も買ったし、今後はクルマがいつどこで、どういう動きをしているのかに集中して、乗りやすい(速い)クルマのセッティングを重点的に置いて、サーキットを楽しもうと思います。
その答えはなかなか見つからないかもだけど、道が開けた時には、おのずとタイムはついてくるハズ!やっぱり速く走りたいじゃん♪

でも一番大事なのは『楽しく!』って事だよね!



この日は自分のサーキット遊びの分岐点となった日。
コソ練も終わりです。これからはリアルコソ練かな~www


長らくコソ練シリーズブログにお付き合い下さいまして、

ありがとうございました!


ひと皮剥けてまた帰ってくるぜー!

せ~たん♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/04/03 23:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY1
福田屋さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

ストームグラス
ヒデノリさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年4月4日 0:18
やっぱり接地感www

アタシも楽しく程々に楽しみますわ~
コメントへの返答
2016年4月4日 17:44
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

接地感大好きwww

ですよ!楽しくまったり♪
コレ基本っすよね~(・∀・)ニヤニヤ
2016年4月4日 7:19
ふふふ

セッティングの迷宮へ逝ってしまわれるようですね。

次回からのシリーズ期待してます。
コメントへの返答
2016年4月4日 17:49
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

その入口の扉の鍵を入手してしまいました・・・。
開けずにはいられないです(・∀・;)笑

グダグダ&マンネリだったので・・・
一旦リセットです(´・ω・`;A) アセアセ

ありがとうございます!
2016年4月4日 9:40
早く、答え見つけて~戻ってきてねぇ~♪
コメントへの返答
2016年4月4日 17:51
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

は~い♪ありがとうございますd(^^*)
たくさんのネタwひっさげて戻ってまいりますので、温かく見守って下さいませ~d(^^;)汗
2016年4月4日 9:57
伸びしろが見えましたね~(^O^)

リアルコソ練レポート待ってます(笑)
コメントへの返答
2016年4月4日 17:55
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

リアルコソ練レポですか!?汗

マンネリなんで何か違った角度でレポート出来ればと・・・(・∀・;)
2016年4月4日 10:04
あのヤカラ~の人インプレも出来るんだねぇ。
接地感wwwセッティングwww
おで・・・鈍感だから なんもわかんねぇ。
コメントへの返答
2016年4月5日 16:19
これはこれはヨッパー先生!
♪YoYo~ 接地感♪
    夜でも安心 洩れナシ感~♪
♪YoYo~ 鬼鈍感♪
    みんな大好き尾根遺産♪ ァハん

ん~・・・わかんねw
今度ヨッパーのやり方教えて下さい!笑
2016年4月4日 10:08
お疲れさまです。これからは更にガリ練ですか?

タイトルから、『もしかして997GT3手放すの?』と心配になりましたが、今後は更にガシ使いになられるようであれば一安心です。マフラーもいい音ですね。

しっかし、やっぱり『チョロQみたいな車の怖い人』は速いっすね。というか、上手いんでしょうね。こればっかりは積み重ねた練習と経験がモノ言いますし。

近々別件でご一緒したいので、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年4月5日 16:27
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

まだまだ手放せませんよー(-∀-`; )
納得できるまで走るつもりです^^;
マフラーは実にリーズナブルでとても気に入ってます♪

悔しいけど上手い『らしい』です♪笑
(↑認めたくないwww)
そのうちやっつけてやりますわ~♪( ゚∀゚ )
(↑そのうちwww)

別件楽しみにしてます!
2016年4月4日 17:45
コソ練おしまい?

次は卍号になるのか?
コメントへの返答
2016年4月5日 16:29
もうね・・・やり方変えないとムリ!笑

ちゃんと頭使って追いかけます!w

それまでは卍はお預けで(´д`ι)
2016年4月4日 20:41
こんばんんは!

むむむ~、これは…

こっちのセッティングを煮詰めたいのもよくわかります…

次回は、せ~たん♪さんの走りたい方、どちらでもお任せしますよ!

いずれにしても公開練習?!?
楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年4月5日 17:04
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

後半セクションで大ミスやらかして約1秒失いましたが、それでも今の自分の腕ではいいとこ53秒・・・。更にあれこれドーピングせずw、このクルマの状態でその先1秒が欲しいっす!

先生!セッティング教えてください!

でもとりあえず公開練習?!?はアレでいきますw よろしくお願いしますd(^^*)
2016年4月4日 22:35
こんばんは〜

コソ練ブログ楽しみにしてたんですよ〜

ブログに沢山走ってタイムばかり気にして…って
書いてありますが、最初はそれでイイんですよ!
だって…みんなそうでしょう〜 (笑)

僕が思うに…①今まで沢山走って来たのはムダではないですよ。 仮に動きの悪い車を沢山乗ると(もしくは色々な車に乗ると)…実は車高・減水力を変化させて走ると…逆に…差が分かると思います。

② ※ 走りこむと言うことは基本なので…それから車の足の味付け(前後の減水力・車高)を変更 そしてダメならバネを変えてみたらどうですか…

③ ↑…走りこみが出来てるから…次の段階にGoですね。

※ タイヤを変えると減水・車高・他 全て変わるので
なんでもいいから極めて走る です。コスパで全然いいと思います。

※ 楽しく走る事…! ナイスですね!

ブログ楽しみにしてます〜。

コメントへの返答
2016年4月6日 15:38
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

僕がサーキット始めた頃。うえちゃん164さんに沢山のアドバイスを頂きましたね♪
その節は大変お世話になりました!

あれから3年近く経過してますが、未だにこれひとつ遂行出来てませんね(-∀-`; )汗

楽しく!楽しくって思いながらやってるつもりですが、なかなか上手くいかず悔しいって気持ちの方が先行してしまってました・・・(´д`ι)
(↑過去形です!笑)

仰る通り今後は味付け(自分味w)しながら、良い悪いの違いを、まずはしっかり体で感じれるようサーキット走行を目一杯楽しみたいと思います♪

貴重なアドバイスありがとうございましたd(^^*)

今後ともご指導よろしくお願い致します!
2016年4月5日 10:25
ますます本格的になってきましたね!!
しかし逆に言えば細かなセッティングを積み上げていかないと、もはやタイムアップは難しい領域という事ですよね!

しかしそれでこそポルシェ、それでこそのGT3!!ますます楽しみにしております!!(^^)
コメントへの返答
2016年4月6日 15:51
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

僕がサーキットデビューの日、井戸さんが緊張をほぐしてくれたのよく覚えてますd(^^*)
その節は大変お世話になりました!

気付けばFSWへ出撃したのが13回ですよ!汗
お陰様でだいぶハマっちゃってます^^;笑
またみんなで走りたいですね♪
GT3!最高です!
2016年4月5日 12:18
せーたんさんすげぇ〜ぜ‼️

皆殺しのヤカラもすげ〜けど…
走りに対する思い惚れるね〜‼️

動画にタイムの答えが有るよ〜?
多分… 口で言うのはちょ〜簡単

俺にはその走りは無理だけど…
コメントへの返答
2016年4月6日 16:01
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

兄貴!あざ~っす♪
ヤカラーには完敗しましたけどw

これから迷宮入り確定です!
迷子になる前に答え教えて下さい!

こ~ん~な夜には少しお酒で~♪
それ想いで迷子!www
2016年4月5日 17:33
いい音!!
そして1コーナーの曲がり方スゲエっすねw
BMWじゃ出来なさそうな動きです

タイムを出すには運転の精度とマシンのセッティングですか…
難しいですね~
コメントへの返答
2016年4月6日 16:04
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

でしょでしょ~♪
こまち砲には負けるけどねw

1コーナー動き変?今度マジ教えて♪

精度はもう諦めたwww
セッティング始めます♪笑
2016年4月6日 21:50
こんばんは!

フロントの接地感ですか(´Д` )
激安ポン付けカナードなんていかがですか!

付けた方、皆、全然違うと言いますが、どうなんだろう、的な(・_・;
コメントへの返答
2016年4月9日 18:54
コンヌツワ―((*´▽`o)o゛―♪

確かに!見た目もグッと良くなりますね♪
なんですけど・・・

とりま節約したいのでw、車高やら減衰触って自分の思った動きにならなければ、そんときゃGO!ですね^^;汗

プロフィール

「いずよしなう」
何シテル?   07/16 12:40
ランボとかポルシェとかが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation