2016年04月03日
FSWコソ練 最終章!・・・からの~♪
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
いつもFSWコソ練シリーズwをご覧いただき感謝です!
今回11回目となりますが、これにて完結です・・・。
いつも読んでくれてありがとですー!
前回のコソ練⑩でようやく出た53秒台w 勢いそのまま一気に52秒だぜー!って。しっかり準備していざっ♪
その準備ってのが前後新品タイヤ(A050M)に加えて~♪・・・
↓これやった(爆)

おで・・・またインチキした。ズルしたw
バイパスパイプって言うらしい。
よーするに軽量化っす♪ それに加え抜けも良くなり音もカコイイ♪
いや、そりゃね。アクラポとかカーグラのフルシステムとかさ・・・。だけど笑っちゃうくらい高すぎてムリかな~的なw 某千駄木の某へ~さんに高ぇ高ぇって相談したらこーなったw
やな客だわ~w
国内で何社かオリジナル製品があって提案してくれたけど、納期だ金額だのでグチグチ言ってたら、『んじゃ作っちまいなよ!』って半ギレされた(爆)
ホントやな客だわ~w
いや~、イイのでけたわ~♪ ↓音はこんな感じ
後ろから迫る991のcupカーにも負けてないサウンドでしょ!w
やっべぇー、接地感ぱねー!
どこのだよw
インフォメーションぱねー!w
何のだよw
これはコスパ最強パーツでオヌヌメです!気になる方はこちらどうぞ♪
で、早速FSWへ乗り込んだ訳で♪

左のケイマンS。今回のピット共有生贄wのヒロさん♪
この日がサーキットデビュー戦って事で応援がてら、てめぇも走っちゃおーって作戦っすw ヒロさん頑張ってー♪
したらね・・・

なんか変な赤いの来た卍w このクルマ、『あかまん』っていうんだと♪
かっこいいですね♪
で・・・朝イチで走ったんだけど・・・。
1分54秒9・・・。 ベスト1秒落ち・・・(´д`ι)
ん~・・・。なんだろ。もう何がなんだかサッパリでw
そしたらさ・・・ このチョロQみたいなの乗ってるヤカラーがね。

いっぺん俺に乗らせてみろやーって。
んなもん2周で決めたるわーって。 ウザっw
で、乗ってもらった乗らせてあげた訳です。
結局殺られちゃったよ・・・。悔しいなぁ
2周って言ってたわりに8周もしてたけどねwww
でも殺られちゃったけど凄い収穫だったのね♪ 乗った感想聞いたらね、おでのクルマかなり乗りづらいらしい・・・。前回のコソ練でフロントがくわねーくわねーってタイヤのせいにしてたけど、どうもセッティングの問題らしくて(汗)。クルマの動きの説明聞いてね、思い当たる部分たくさんあって。いわゆるフロントの接地感的なw

今回が予定外の(汗)コソ練最終章ってのは・・・
上手なヒトに乗ってもらって。
おで・・・いままでの時間、結構ムダにしたのかなって思った。
結局目先のタイムばかり気にして走ってた。
クルマの状態やバランスとか二の次。とにかくタイム出したかった。
で、気付いちゃったんす。いかに速く走るかってよりは、いかに速く走れるクルマを作るかって事にね!そう思えたのはヤカラーに乗ってもらったタイムが自分が思ってたより差が無かったからなのかな・・・。そう、これ以上ガムシャラに走ってたってタイム伸びないなぁって。
せっかく良い2wayの車高調も買ったし、今後はクルマがいつどこで、どういう動きをしているのかに集中して、乗りやすい(速い)クルマのセッティングを重点的に置いて、サーキットを楽しもうと思います。
その答えはなかなか見つからないかもだけど、道が開けた時には、おのずとタイムはついてくるハズ!やっぱり速く走りたいじゃん♪
でも一番大事なのは『楽しく!』って事だよね!
この日は自分のサーキット遊びの分岐点となった日。
コソ練も終わりです。これからはリアルコソ練かな~www
長らくコソ練シリーズブログにお付き合い下さいまして、
ありがとうございました!
ひと皮剥けてまた帰ってくるぜー!
せ~たん♪
ブログ一覧 |
サーキット | 日記
Posted at
2016/04/03 23:37:02
タグ
今、あなたにおすすめ