• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~たん♪のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

スペチアーレでサーキット全開走行!・・・(・∀・;)

スペチアーレでサーキット全開走行!・・・(・∀・;)



((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




去年の12月にフェラーリでサーキット(FSW)走ったんすけど~。

当時1.000kmの慣らし運転が終わったのが富士スピードウェイに到着した時ってのもあってw、かなりビビったすけど、なんとか事故無く無事に周回できたんすよ~。

あれから半年以上経って、クルマを少しはまともに転がせるかなぁ的な感じになってきたもんで、今日行ってきたですよ~。



って言うよりは、この変な色のM4乗ってるヤカラーが、やれ車高調だSタイヤだワイワーイっつって雨予報なのに行くっつーんで、冷やかしがてら便乗して走ってみようかと・・・w



そりゃあアレですよ!ヤルからには前回のタイム(1分55秒6)をバシっっと更新するために行ったですよ~。ぜってぇ更新すっぞー!つって。

いつもとキャラが・・・

そろそろキャラ戻していいすか?( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

・・・(-∀-`; )




あ、マネッティーノ♪



ハンドルに付いてる赤いダイヤル♪(・∀・)ニヤニヤ

ご存知じゃない方もいらっしゃると思いますので簡単に説明しますね♪

ま、よーするに走行モードw クルマの性格をコレで調整しろって話。
フェラーリのオーナーならコレをマネッティーノと呼ぶ事を知らないヒトはいないよ!って誰か言ってたけど、おで最近まで知らなかったよwww



で、まぁ多分だけど『WET』ってのが雨用で、

『SPORT』・・・ま、街乗り的な?
『RACE』・・・ガンガン走りたい時?
『CT OFF』・・・そこそこヤバイモードw
『ESC OFF』・・・かな~りヤバイモードwww

ちゃんと説明しろw

前回のシェイクダウンは街乗りモードで慎重に走ったんで、今日はタイムアップを目指すべく『ガンガンモードw』で!

ちなみに雨は朝上がって、路面ほとんど乾いてた~♪(良かったぁd(^^*) )


ごーぷろ4でフォーケイ(4K)&集音マイクで準備万端♪

ホーケーじゃないよ(・∀・)アヒャ!!





↓ETCべろーんwだけど・・・(´д`ι)

ツッコミは無しでw




でねでね♪

あのー・・・そろそろ次いいすかぁ?



あ、はい!(・∀・;) 素晴らしいNAサウンドの車載映像どうぞ~♪


 

1分55秒9・・・。

ま・・・アレです。ビビって踏めなかったっす・・・(´д`ι)

でもマイクもあって音はイイでしょ!?(汗) 画質も最高でしょ!?(滝汗)

知るかボケ・・・


て事で、まだ帰れない状況www
正直まだ湿ってるんじゃね!?的な感じで路面ばっか気にして怖くて怖くて(汗) 実際はタイムに影響する程じゃないのにねw


なので~♪

2本目『そこそこヤバイモードw』(CT OFF) 路面状況も完璧!
もうコレしかない!これでクルリンパしちゃっても仕方ないと割り切りっす!w






結果・・・ガス欠で撃沈・・・w

何やってんだろオレ・・・w

ま、また冬にリベンジします♪ d(^^;)




走行後はマフラー内が真っ赤に! なんかカッコいい♪



最高速は279km/hでした♪





んで、帰りにランチ♪ しーすー♪



あ、クルマ流し撮りする余裕なかったもんで・・・。



しーすー流してみたよw



もう回転速くて速くて全然取れない!



嗚呼・・・何やってんだろオレ・・・w

Posted at 2015/09/04 20:56:49 | コメント(27) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年07月30日 イイね!

初レース!アイドラーズ12時間耐久♪@もてぎ

初レース!アイドラーズ12時間耐久♪@もてぎ

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




約2ヶ月ぶりにブログるよー(・∀・;)

大変ご無沙汰しております・・・


最近『新しいカメラ買ったよ~♪』とか、『新しいクルマ買ったよ~♪』とか、『クボちゃん!オレンジの35からスペシャルエディションに乗り換えないか~?w』とか、他にもたっくさん皆様にお話聞いてもらい事があるんだけど・・・

忙しいふりねw

あ、あと『スパカだから大丈夫!』とかwww 言ってねーし!w

捕まってないふりねw

いやいやいや、ソレおでじゃねーしw(´д`ι)

↑これホント・・・(-∀-`; )




しかしコレばっかりは超多忙wでも、ちゃんと書きたかったので!



はい、人生初のレースを経験してきました!




ご縁がありまして、代表の木村さん率いる『CAR GUY』チームのドライバーとして、参加させてもらえる事になったのです♪ (・∀・)ニヤニヤ

そう!アイドラーズ12時間耐久レース!

しかも、ほぼ新車のロータス『エキシージS』でだよ!!!キタコレ♪


クルマはロータス東京さんで耐久用に仕様変更♪
そのモデーから上がってきたのがレース前日のこの日だってんだから・・・

練習とかしなくて大丈夫なのか・・・



この日の為にサクっと用意したそうで・・・(・∀・;)

ちなみに都内から自走での搬入だったので、チャンスとばかりに運転させてもらい、マシンのフィーリングを確認♪ クルマが軽い!!!

インプレそれだけ?w



で、ステッカー貼ったり♪



当日のごはんの準備や♪



テント設営なんかも♪



日が暮れる頃には準備完了~!
皆でワイワイと、とても楽しい時間でしたd(^^*)



そしてレース当日♪

まぁ~しかし暑い!40℃近くあったそうな・・・(´д`ι)

クルマと人間、どちらが先に・・・ そんな状況・・・(・∀・i)タラー・・・


でも~♪



これ冷風扇っていうのか?チメターイ風出るやつ♪

しかもよく見ると・・・



木村さん、テントをジョキジョキ切ってるし!(・∀・;)

いやはや恐れ入ります・・・汗

これで暑さ対策もペキカンですな~♪(・∀・)ニヤニヤ



そしてピット内にはマシンがぞくぞくと♪



んな感じで盛り上がってまいりました~♪



とにかく人が多い(・∀・;) そりゃ全部で100チームもある訳だしね♪



カーガイチームのドライバーは僕を含めて5人♪



レーシングスーツがバラバラなのはご愛嬌w

汗でビチョビチョになるから2~3着は必須だそうで・・・。(-∀-`; )

うん、そろそろ新しいの買おう!



カーガイ号の上に、凄いオーラを放つ二つのヘルメット・・・。



木村さんと、プロドライバーの織戸学さんのでした(゚Д゚;)

更にはガチのハチロクレース『8Beat』で大活躍の古田聡さん・・・。

え!?え!?w
ドライバーって、木村さん、織戸さん、古田さん、そしてTさんと、おで・・・(・∀・;)

レース未経験なド素人なおでが、なんかヤバイチーム来ちゃったねw


そりゃもうね、40℃の暑さをも軽く吹き飛ばす程の重圧だった事は内緒ねw

あのー・・・そろそろ巻きでお願○△※□・・・




いよいよレーススタート♪




ほとんど写真撮ってる余裕なす。ゆえにこっからはダイジェストで(笑)




無線でPIT入ってー!みたいな。 カッコいいね♪

あ、ちょっとマジメに。
僕思ったんだけど・・・



猛暑の中12時間。10数回に及ぶPIT作業、本当に大変だと思う。



そしてレース途中に、



あっつアツの豚汁に炊き込みごはん。これがまた激ウマ!

夕方にはおでん作ってくれた。

ドライバーチェンジの際にキンキンに冷えたタオル用意してくれたり、フェイスマスク洗ってくれたりと、スタッフの皆さんに心より感謝です。素晴らしいチームだと思いました。



レース大詰め♪

ブログも!(・∀・;)


朝の8時にスタートしてから・・・



まだまだ元気に動いてます!



とは言え、クルマも人間もそろそろ限界・・・



これが最後のピットイン!!!



頑張れ!あともう少し!







結果カーナンバー77、カーガイチームは見事完走!

代表の木村さんは優勝宣言してました。

順位は9位。100台中9位なんて凄いじゃん♪
しかも当日シェイクダウンだよ!まさに全員がぶっつけ本番。
ま、おでが足引っ張っちゃったのもあるんだけどね・・・(-∀-`; )
それでも9位完走は立派ですよね!?



終わってみて・・・。


いや~12時間、すんごい長かったです。
初レースはどうだった?って聞かれても、ただ『楽しかったよ』の一言じゃとてもじゃないけど・・・。

猛暑の中ドライバー、そしてチームスタッフの方々が、精一杯頑張った。
とりあえず楽しいって前に、皆がとにかく大変(汗)。でもきちんと結果が出た。仮に結果が出なくてもね、最後はただ感動して足が震えてたよ。



僕のサーキット、いや人生においてとても貴重な経験をさせていただきました!ありがとうございました!

う~ん♪メチャ楽しかった~(・∀・)アヒャ!! またやってみたい!♪
Posted at 2015/07/30 21:41:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月22日 イイね!

ベイファール走行会行ってきた♪

ベイファール走行会行ってきた♪

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




富士スピードウェイのちっちゃい方のコースで、ベイファールさん主催の走行会が行われるって事で、やってきた~(・∀・)ニヤニヤ

↓内容はこんな感じ~♪



FSWのショートコースと言えば、サーキット始めた頃に一度走っただけだったような・・・

あ、その後なんか訳わかんないくらい大雨降ってる時にも行ったかもw

で、この日が3回目な訳ですが、全てベイファールさんの走行会なのね~♪

何アピールだ?おいw




平日雨降らし会wのメンバーと現地で待ち合わせ♪

奇跡的にドライコンディションw

朝出る前は雷なってザーザーだったけどね・・・w


んで、朝のブリーフィング・・・



左のお方が平日アメフラシ会のイケメン代表のザッくん♪
サーキットデビュー戦という事で、気合十分!イイ顔してるわ~♪

でもね・・・真ん中の方・・・。アメフラシ会の会長さん・・・。完全に寝てるねw
手前のお忍び代表の方は、話聞かずにケータイゲームに夢中・・・。

完全にやる気ねーだろーコレwww

ごぬん、少し盛ってみた・・・w ( ´;゚;∀;゚;)ンフッ



で、はい♪ 早速走行開始でございます~(・∀・)ニヤニヤ

↓さっきまで寝てた人w



さすがに起きてるみたいねw


↓こちらザッくんの貴重な初走行シーン♪



ちょっと(かなりw)写真はイケてないけど(ごぬん・・・)、走りはキレッキレ!!

カッコ良かったな~♪


ケータイいじくってた忍びの方は、おでと同じグループでの走行だったため写真が無いんだな~コレが(汗) まぁお忍びって事で許してね♪



で、この日の走りはこんな感じでした~ |ω・`)チラ

 

ベストラップは33秒1。

ん~、なんつーか、あたふた感満載で、運転に余裕が無いね(爆)


帰って自分で動画みて、気付いちゃったんだけど~♪



GoPro4って凄いね!

そっち?w

4Kで撮れるのね♪(・∀・)ニヤニヤ
まだまだ4K再生出来る環境の方は少ないと思うけど、クオリティぱねーですわ♪是非4Kで!

そそ、ずっとGoPro3使ってたんだけど、イケてるって噂なんで買ってみた訳♪
ついでにマイクも♪排気音とか結構リアルな音質になったでしょ♪



あ、あとオレンジ色のコレ(左のやつ)



頼んでないのに変なオッサンから送られてきたよ(´д`ι)

いわゆる押し売りねw

純正(右の黒いの)より長くて、つまみ部分がデカいから、かなり使い勝手がイイ♪ここしっかり絞めておかないと、カメラ動いちゃうから重要なパーツだったりします♪

カラーも黒とか色々あるみたいなので、気になる方は問い合わせしてみて下さい♪



ここで〆ると、ただの宣伝みたいになっちゃうから、もう少し何か書こうと思ったけど・・・。

オモシロイ事思いつかないから、この辺で失礼します(爆)

・・・(・∀・i)タラー・・・




あ~♪ サーキット楽しい(・∀・)アヒャ!!
Posted at 2015/05/22 13:09:31 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月04日 イイね!

FSWコソ練 その8・・・か、からの~(-∀-`; )

 FSWコソ練 その8・・・か、からの~(-∀-`; )

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




富士スピードウェイに行ってきましたー(・∀・)ニヤニヤ

今回は記念すべき10回目のスポーツ走行~♪ コソ練は8回目w

飽き症なのに、よく通ったねw


で、目標。ズバリ今期目標の53秒台に突入する事!



早起き苦手ながら朝5時に起床して(出来てw)気合マソマソ♪ w



今回のピット代割り勘の被害者wは、ひよぽわさん&tomozouさん♪

キミ加害者ねw

いつも借りてるAピットがイパーイだったので、初のBピットだたけど・・・



Aピットみたいに↓



こんな素敵な空調完備の個室も無ければ、トイレも無い・・・。

タイヤの空気シューってするやつも無い・・・。

ん~・・・料金約半額とは言え、Bピットはもうないわー(´д`ι)


で、毎回毎回つまらない動画だけど(汗)、とりま走ったらタイムはどうあれブログ&動画うpは、おで的ポリシーなので♪

ブログネタ無いだけだろ・・・(-∀-`; )


 


1分54秒2・・・

ん~・・・ 一応BL更新だけど、目標にはコンマ3秒届かず・・・(´д`ι)

気温は確か8度くらいで、車両もかなり少なく条件良かったのになぁ・・・



いつもは走り終えた後、まだまだ縮まるぞー♪ってなるんだけど・・・

なんつーか今回はそんな気にならなかった(-∀-`; )汗

今期目標53秒台、そして来期は52秒だぜぇ・・・って前回大口吹いたけど。


この感じだともしかして、コレってもしかしてだけど・・・









もしかしてだけど~♪(もしかしてだけど~♪)


もしかしてだけど~♪(もしかしてだけど~♪)


52秒なーんて夢なんじゃないの~♪

夢なんじゃないの~♪

↑ハモんなだしw 出てくんなだしw




最高速は252km。1コーナーのブレーキングを周回重ねるごとに少しずつ遅らせて、最終的には200m看板をほんの少し過ぎてブレーキしつつも255km止まり。タイヤの食いつきも少しずつ悪くなっていく感じ。てか190mが限界w怖すぎwww

でも仮に新品タイヤ、気温0度とかでやっても、おで52秒とかビミョーな感じw

でもでもこのクルマの状態で出したいなぁ・・・52秒台。

ここからはスタビとか車高とかバネとかの地道なセッティングなのかな~?

う~ん、奥が深いとは聞いてたけど、その意味がなんとなく分かってきたかも。

簡単にはいかない・・・だからこそ面白いのかな♪




そんな事考えながら洗車タイム♪



汚ったねーw

しかも汚いだけでなく・・・



ウンコみたいなのイパーイ付いてて最悪www

いつもコレ見るとサブイボ出ちゃうw(・∀・;)

(・∀・;)い、いや別に潔癖症とかじゃないよ!w

あれだよ!王様ゲームでヤローのペア出来ちゃっても、ちゃんとチューするよ!

(・∀・;)い、いや、あっち系じゃないよ!w

どーでもいいから次っ・・・(-∀-`; )



外して洗うの大変だけど~♪



超~気持ちぃ~(・∀・)ニヤニヤ 面倒だけどオヌヌメします♪


外してマジマジとタイヤ見てたら、



リアタイヤの外っ側の溝ねーしw

ちなみに内側は↓



まだ溝ある。これってもしかして、もしかしてだけど、

もーいいからw

もしかして、キャンバー調整でコーナーリング時の接地面増やせるって事?もう少しネガティブキャンバーにしたらイイ感じになるのかな?
タイム上がるかな?上がるかな?(・∀・)アヒャ!!





↓フロントタイヤは、



リアほどではないけど、やはり外の方が減ってる感じ。



いつも外側ばっか見てたからアレかもだけど、フロントは全然減らねーなんて思いつつ・・・結構減ってたw

うん、アライメントもイロイロ試してみよっ♪


でね、

まだあるの?w


今日もピロくんありがとう~♪w なんて鼻歌歌いながら~



掃除してたらね・・・



ピキーって・・・



ピキーって端まで到達しとるやないかーい(*゚Д゚*)ェ…

もうこのコ限界だわ(汗) これはマジで走れないわ(・∀・;)

かなりイタイ出費だわー(´д`ι) 



最近コレ(7DMkⅡ)と・・・



コレ(100-400Ⅱ)狙ってたのに・・・



お預けかな・・・? トホホ。




ん~・・・サーキット。今期はもう終わりにしよっかな・・・

んでカメラとレンズ買おう!w

Posted at 2015/03/04 21:32:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年02月22日 イイね!

ワンデイスマイル@袖森へ~♪

ワンデイスマイル@袖森へ~♪

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




おしさしぶりですん~♪(・∀・)アヒャ!!

明けましておめでとう的な・・・w


決してサボってる訳ではありません・・・

飽きた訳でも、マンドクサイ訳でもなく・・・





ネタが無い・・・(・∀・;)

あいや~(-∀-`; )




で、今日はコレやってきた♪ (・∀・)ニヤニヤ



ご存知ワンスマの袖森フェス♪

袖ヶ浦フォレストレースウェイは排気音の音量規制がかなり厳しいらしく・・・

ノーマルとは言えウチのGT3さん、少々不安な感じで・・・(・∀・;)




でも、もっと不安なのは雨!w



雨キライ・・・

ぴんすぅコワイ・・・w



雨でドタキャン濃厚wwwな雰囲気だったけど、前日に



こちらの方や・・・



こちらの方が・・・

おんどれぃ、ボケぇ~、なにビビってんね~ん(ノ`Д´)ノ キィィィ


って・・・w



ビビってます、ハイ・・・。

でも楽しそうだから行く事にしたって話ね♪


わかったから、次はよっ (-∀-`; )





で、やっぱりもうザーザーで、テンションだだ下がりですわ(´д`ι)

今回袖森フェスは16回目らしいけど、こんな悪コンディションは初めてだったらしい(笑) おでのせいか?w


でも、こんなザーザーの中、



約80台もの参加車両が♪




そしてブリーフィング開始の頃には、雨も上がり、イイ感じ~♪



澤選手のブリーフィングがこれまた面白い!

ちょっと元気出てきた♪


会場はお連れの方も楽しめるようにと、たくさんのアトラクションが♪



こちら生ハム♪ サーキットでタダで生ハム食わしてくれるなんて想像できなかったよw 他にスィーツとかカクテルとか♪ スゴイねd(^^*)

ワンスマ人気あるのが理解できた(・∀・)ニヤニヤ



お昼はコレ♪



どや顔でこっち見てる方が、袖森フェスきたら、コレ食っとけ!ってw


紅丸のチャーシュー丼♪
ラーメン屋なのにチャーシュー丼がウマイって誰か言ってたd(^^;)



分厚くて柔らかそうで確かにウマそう!(コレもタダ♪)



実際メッチャ旨い! でもコレ量が・・・5杯くらい食いたかったかもw


で、肝心なスポーツ走行・・・

雨は上がったものの、1本目は路面ビチャビチャで、いつでもクルクルパー出来るキケンな状態w

でもせっかく来たから、コース覚えるくらいのつもりでトライしたよ~♪



そしたらね・・・ 


雨でもやっぱサーキット楽しいわ!って♪


正直1本走ってそそくさと帰ろうと思ったけど、路面の状態もこれから良くなりそうだし、もう1本いっとくぅ~? みたいなw


で、2本目はこんな感じでした

 

一生懸命走ったけど、こーやって動画見てみると、ラインめちゃくちゃw クリップ取れてないw クルクルパーにビビりすぎwww


でもね・・・



でもね・・・




何故かニヤニヤだったらしい♪

ニヤニヤの意味わかんねーw


一番だったのね♪ コレ嬉しいわー♪ 初めてだわーこの感じ(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにリザルトにある『がっつり』とか『あっさり』ってのは、ラーメンのスープの好みとか、そんなんじゃなくてw、20分3回走るヒトが『がっつり』で、20分2回走るヒトが『あっさり』なんだってw

おでは『がっつり』にしたんだけど、2本目終わった頃、またパラパラ来たから、『あっさり』の2本でヤメにした~w

説明ややこしくて、分かりづらいねw




その後マセ的なアバースを流し撮りしてみた♪ いや流し気味撮りw

アバルトねw (-∀-`; )



いいなぁアバース♪ カッコカワイイ(・∀・)ニヤニヤ

アバルトねw (-∀-`; )



おでもアバー

アバルトねw (-∀-`; )


・・・(´д`ι)




てかRS4.0とRS3.8に挟まれて肩身が狭い・・・d(^^;)



いいなぁ・・・RS (-∀-`; )

でもネーハーのデカさだけは負けてないでしょ!www


こちらは991♪




いいなぁ・・・991GT3 (-∀-`; )



こーゆーのも・・・



いいなぁ・・・GT4 (-∀-`; )


乗りたいクルマイパーイで困ったもんだ・・・(´д`ι)




あ、ま、とにかく今日は楽しかったな~って話でしたd(^^*)

ぐっさんお誘いありがとうございました!

ワンスマまた行こっと♪(・∀・)アヒャ!!
Posted at 2015/02/22 22:25:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「いずよしなう」
何シテル?   07/16 12:40
ランボとかポルシェとかが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation