• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~たん♪のブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

マイナーチェンジ?

マイナーチェンジ?

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆





※今日の記事は自作パソコンの内容となっております。
興味がない方は、かな~りオモローじゃありませんのでご了承くださいw


ボクの大好物のひとつ、『ぱそこん』
パソコン自作暦20年のアフォです♪
一年に一度は組み立てないと、体調が悪くなりますw
だから女性にモテないのかな・・・┌(。Д。)┐ あはは♪

パソコンって意外に簡単な作りなんですよね

①CPU
②マザーボード
③メモリ
④HDD(SSD)
⑤グラフィックボード
⑥電源
⑦ケース
⑧DVD(BD)ドライブ

こんなもんかな~?
最近インテルの第四世代CPUが発売になって盛り上ってるみたい。

今回は①②④⑤をアップグレードするために、聖地AKIBAへ


出撃~♪


メイドさんイパ~イだよー


↓通称自作通り


いつもはドスパラで揃える事が多いんだけど、今回はここ↓


TWO TOP BUY MOREに したよー。ここが最も安かったんで~♪

で、早速捕獲したブツが、まず①のCPU

左が今回購入した4770K(第四世代)
右は今まで使用してた2600K(第二世代)

この『K』がミソでして、
4770は約32.000円、4770Kだと約37.000円なんですね(汗
ただし性能は同じです・・・しかし!K君は飼い主の言う事をとても良く聞いてくれるんですよね~これが♪
詳しくは書きませんが、GT-Rで言うところのブーストアップで550PS→600PSオーバー的なお遊びができるんです~( ̄ー ̄)ニヤリッ

次に②のマザーボード

Z87-PLUS♪
PLUSにしたのは、PCIスロットが欲しかったので~

その犯人はコイツ↓


パソコンで快適にテレビを視聴&録画するための板。PT1
4番組同時録画とかオモローでしょー♪
素直にPT3買えばいいだけなんだけどねー(´エ`;)

んで④のSSD

840PROが爆速との噂なので~♪

最後に⑤のグラボ


今回一番迷ったのが、⑤のグラフィックボード。
結局GTX770に・・・今回のお買い物の中で一番高かった~(汗

おまけにPC版のバイオハザード6がバンドルされてるので、明日からゾンビと戯れる生活が続きそうw

で、サクっと組み立てていきます~♪

↑現状こんな感じのマシンです。

もう見納めなので、ローアングルでサービスショット!w


カラーン


外したパーツ達



そしてNEWパーツ↓

あ、メモリは流用ですん


CPUのクーラーは600PS以上出すために大型の物にモディw
ま、今回はクーラーも流用ですけど・・・(・∀・;)


で、パチパチ組み立てま~す(o゚▽゚)oニパッ


ここに脳みそ(CPU)をセットして、グリスをぬりぬり♪



クーラー装着してメモリぶっ刺して~ 


楽しい~♪

かなりテンションあがってきた時に~

いつもヒマそうなヒトからお誘い~





ラーメンいくど~

・・・(・∀・i)タラー・・・







浅草にあるとんこつラーメンをいただきに~


からの~


定休日w


からの~



まさかのAKIBAwww
本日2回目で~す

結局、前から気になってた『肉汁うどん』屋さんへ


並盛で500gって・・・500gも食べれるかな~って思ってたら



大盛無料とかなってるし~・・・

無料だもんねー♪当然大盛で逝くぉ~w


ついでにビール♪余裕で1kgは増えた~w
コシがあって美味しかったーσ(゚ー^*)


で、仕上げていきます~♪


先ほど組み立てた板をケースにセットして~



サクサク組み込み~



完成~♪



う~ん♪グラボのヒートパイプがセクスィーだぬ~(*゜▽゜)

ここまで、うどん込みwで2時間だよー┌(。Д。)┐ あはは♪


そしてソフトウェアをインスコして~



無事に超ー快適なマシンができましたとさー♪(゚▽^*)ノ⌒☆



ご閲覧ありがとうございました~

┌(。Д。)┐ あはは♪

Posted at 2013/06/10 00:30:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | PC | 趣味

プロフィール

「いずよしなう」
何シテル?   07/16 12:40
ランボとかポルシェとかが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation