• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~たん♪のブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

サーキットシーズン開幕~♪

サーキットシーズン開幕~♪



((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




久々行ってきましたよ~富士スピードウェイへ♪

もうスグ今年も終わりだってのに何で開幕かって?

んー、意外と知らない方が多いんすけど、寒いとクルマが速い!って事なんですねー。何で寒いと速いのかって?

んー、まぁアレです。とにかく速いんですw

ちゃんと説明して下さいね・・・


この日の出馬表はこんな感じ♪ ウマじゃねーから!w

alt


E92×3 + F80×1 =ドM変態構成!笑

じゃっかん1名二日酔いで来なかったけどねw

そして献立表がこちら♪ 料理じゃねーから!w

alt

朝イチの8:10~のNS4で感覚を取り戻しつつ、9:30~のS-4でバシっと調理する予定だったのだが・・・

一本目サルみたくグルグルグルグル走って(笑)、最終周の14ラップ目に出たのがベストラップでしたw タイムは1分57秒8。

ん~、とりま56秒台はイケるかなー的な♪そんなノリで・・・

で、まぁ二本目頑張ったけど・・・タイムは縮まらず・・・。ちーんw


なかなか思い通りにはいかないってのがこの世の中でして・・・

ま、まぁでも想定内的な♪笑





かなりとっ散らかってるね・・・ ハズいから見なくて結構です(笑)

とりま5月、12月と二回走ってみた感想です・・・。

楽しすぎ♪

足回りとブレーキをしっかりやっておけば、10年選手のE92ドMくんでも、そこそこヤレるんじゃねー?的な♪現状キープで目標タイムは56秒ってとこでしょうか。

そっからSタイヤ履かせてでっけぇハネ付けたら53秒も夢ではない!?


ん?53秒?  いやいや53秒って・・・

alt


コイツとおんなじやーんw スゴいぞ!ドMくん♪

ってか・・

alt


コイツも53秒だよ! ドMくんヤバめだよw

いやいや・・・

alt


この旦那も53秒だっつのw


これってもしかして・・・ おで何乗っても53秒が限界って事なのか・・・笑



もし間違ってサンタさんが・・・

alt


ヴァイザッハ組んだGT2RS届けてくれても53秒なのかー!?笑




イイんです!タイムなんて気にしません。人それぞれですし!
楽しけりゃそれでイイんです!

まぁ間違ってはないけど・・・汗





今年一年ありがとうございました!
良いお年をお迎えくださーい♪d(^^*)
Posted at 2017/12/20 20:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月11日 イイね!

組立は楽し♪

組立は楽し♪

((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆




そろそろパソコンのうpグレードの時期がやってまいりました。

と言っても特に不満なく使用してたのですが・・・

さすがに前回組んだのが4年以上も前なもので、そろそろやんべかなぁ的なアレっす♪

アレね♪笑 

↓今まで使用してたマシン



4770K(Haswell)にGTX770。エスエスデーは840PROと、当時はそこそこやれた感じだけど、今となっては割とゴミめな感じ。笑

ゴミめゆーな・・・


で、今回調達してきたパーツ達がこちら♪



Z370チップにイケてるパーツ構成にしてみた♪


今回のマシンの目玉商品といえばこちら↓



今流行りのM.2接続のNVMeエスエスデー!

初めてのM.2にワクワクがとまらない♪
(・∀・)ニヤニヤ


そしてその中でも目玉商品といえば♪

また目玉かよ・・・



PC4-25600!(DDR4-3200)のOCメモリ♪

でぇっけぇシートヒンクすわ!

ヒートシンクね。笑

もうね。逆さにしたらたっちゃったよ!ドミノ出来るよ!笑





そしてそして更に目玉が~♪

もう目ん玉いらね・・・w



GTX1080Ti! それを更にOCしたもの♪

てーか単体で1.2kg以上って何モノだよ!笑





と、まぁこんな感じでかなり奮発しちゃったけど冬のボーナスでなんとかなんべー
・・・(´д`ι)


ケースや電源は流用なのでバラバラして~♪



スッキリ爽快♪笑


で、いよいよ組み立てていく訳ですが~♪



これが例のM.2スロット。母盤のシートヒンク下でこんにちわ♪

初めてのM.2挿入の緊張の瞬間っす!



くぅ~たまらん。楽しすぎるー♪



87Kコーシー(Coffee Lake-s)に熱を伝えやすい特殊なグリスをぬりぬりし~の~♪ 緊張するー♪



これまた巨大なシートヒンクをドッキンぐぅ~♪(古いねw)


仕上げに1.2kgのブツをぶっ挿して完成!



いや~、ホント楽しい♪



みてくれもヤバめで満足っす♪

ちなみに今までのが↓



ぜんっぜん違うっしょ!?

どーでもいいわー。笑



そしていよいよ緊張の瞬間です!

どんだけ緊張してんだよ・・・



ブオーン! 無事起動です~(嬉)

一生懸命組み立てて電源が入らないとか、パーツが認識しないとかは自作アルアルだけに、一発起動は気分がイイのだー♪

あ、そうそう、今回初めてUSBメモリからOS(Win10)入れてみたよー♪



うん。初めてのUSBインスコw もうDVDドライブいらねーじゃんって話ですね(汗) いや~便利やでー♪



4.7GHz確認♪ 空冷常用で5.0GHzってとこなのかなー。

↓メモリもしっかり3200で働いてます♪




んで、まぁとにかく驚いたのがコレ♪



読み3.300 MB/s超え!!! 爆速じゃね!?

どんくらい速いかピンとこない方がほとんどだと思いますので簡単にご説明しますと・・・。

よくある普通のパソコン Read 100 MB/s以下
SSD搭載のパソコン Read 500 MB/s前後

ヤバいでしょ!これマジで!
じゃ実際使っててどんだけ違うの?

・・・んー。あんまよくわかんねーっすwww

コラコラ。わかるだろw



いや~、組立って楽しいですね~♪

組立と言えばトップ画にありますように、最近もうひとつ・・・



まーたいらんもん買うてしもたがなー・・・。



1/60スケールのパーフェクトグレードっつーんすけど、めちゃボリューミーですわ(汗)。180cm×60cmのトレーニングマットの上に置ききれないくらい。笑

あまりのパーツ数にハコから出しただけで疲れちゃったけど、とりま胴体部分だけ軽く組んでみたら・・・



これがね。これがね!



ピッカーンですわ!

更にピカーン変化!



やっべぇ! GN粒子ぱねー! 
かっけぇー!!!

これでしばらくヒッキー確定w ボチボチ丁寧に組立しよっと♪

ではでは~♪




あ、コレ注文しましたぁ♪




ぱなめらw
Posted at 2017/12/11 20:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「いずよしなう」
何シテル?   07/16 12:40
ランボとかポルシェとかが好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation