ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [せ~たん♪]
ヲタで悪いか!(´д`ι)
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
せ~たん♪のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年05月03日
近況のご報告でーすー。
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
GWいかがお過ごしですか~♪
ブログの更新頻度が週イチから月イチになり、そのうち年イチになりそうな・・・(-∀-`; ) かなりヤッツケですが、ご覧いただけると嬉しいです♪
ちゃんと生きてたのねw
てかブログ長いよ!笑
つい先日富士スピードウェイで行われた『
モーターファンフェスタ
』
全国各地からクルマ好きが集まるってんで早朝から気合入れて行ってきたー♪
ボッチじゃ寂しいのでお友達何人かお誘いして某PAで集合っす♪
この日のお目当ては
Power Craft
&
DANK
によるレーシングコース
全開走行
パレードラン♪
走行前のメンテもしっかりね!
何のメンテですか?w
そしていよいよコースインでございます♪
なんとなんと♪
フロントローいただいちゃいました~♪
d(^^*)
ありがとうございます!
そしてそして、このじゃっかんヤバめwな色の2台を~♪
話題沸騰の写真家『
悠佑さん
』による♪
クオリティ超ぱねー車真(シャシン)の撮影ですよ!!!
↓出来上がりイメージはこんな感じ♪
(勝手に写真お借りしちゃいました、すみません!汗)
完成まで楽しみだ~♪
帰りは予定通りw渋滞にハマったけど、
予想よりは混雑してなくて良かった♪ 楽しかったなぁ♪(・∀・)ニヤニヤ
ありがとうございました!
話は変わりますが、先月『
Heart touring Club
』のランチツーに♪
(勝手に写真お借りしちゃいました②、yasuちゃん、ごぬん!4枚もw)
逗子で海を眺めながらのランチですー♪ おシャレだわ~♪
食事の後にはHeartメンバーnayaさんによるショータイム!
マジで凄いんすけどー♪
ここまで出来るようになったら気持ちイイんだろなぁ♪
そして最後は記念写真♪
いつも楽しいランチツーをありがとうございます!
あ、そう言えばコレ来ましたぁ♪
マカンGTS♪ めっちゃ快適すぎて最高っす♪
もうツーリングとかランチとか全部コレで行きたいんすけど・・・。
いや、それは言っちゃダメだw
いやホント、ピンクのランボさん車高ベタベタ過ぎて腰痛くてヤバイw
なんとかしないとなぁ・・・。
あ、そうそう!ウチのE92のドMくんですが♪
DIYフルラッピング逝っときましたぁ♪
DIYと言っても自分では上手に出来ないので・・・
D
(誰かに)
I
(イイ感じに)
Y
(ヤってもらう!)
でございます(爆)
他力本願w
正直でよろしいw
ま、まぁD(誰かに)っつってもいつもの鬼教官なんだけどね。自分で出来る事はできるだけやりたい思いましてねー♪
DIYでフルラップするマニアな方w。
タマ☆キンさんとか?w
あんまいないと思うけど参考になれば嬉しいっす♪
とりま22mのロールをカットする事から始まります~♪
で、早速バコバコ外していき~の~
まずは端材ゲットのために♪
こんな感じで~♪
なんとなーく現車合わせカット♪
そしたら一呼吸おいて~、
反対側のシートもチョキチョキと♪
↓そしてゲットした端材達♪
んで、こやつらを♪
こーゆー感じで
無駄なく使用しまーす♪(ココ大事)
ドアノブや
センサーもご覧の通り♪
経済的でよろしい♪
そしたらいよいよペタペタ貼っていきーの~♪
D(誰かに~♪)
I(イイ感じに~♪)
Y(ヤってもらう~♪)
サイドステップは分割せずに一枚貼り♪
しっかしよくこんな事出来るよなぁ。笑
D(誰かに~♪)w
この部分は分割貼りです♪
ω・`)チラ
ウソw
残るはフロントバンパーとボンネットのみ!
ってところで時間切れ~・・・
↓今はこちらのお店
サンビーム
で~♪
あんな事やこんな事を・・・♪(・∀・)ニヤニヤ
サンビームから戻ってきたらラッピングを仕上げて
(もらってw)
完成でございます!見た目はもちろん中身もグッと進化したドMくんで早くサーキット走りたいな♪
いや~、楽しみだぁ~♪
てな感じで相変わらずですが、のほほーんとやっとります。
またお会いしましょう!
Posted at 2017/05/03 22:33:14 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2017年02月11日
待ちに待ったアレが遂にキタ!
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
ウチのピンクなSVさん。ようやく完成形でございます♪
(・∀・)ニヤニヤ
ハイパーフォージドセンターロック!かっけぇ~♪
かなり待ったゆえ(笑)、クルマが納車された時くらい嬉しい♪ まー、今となっては1~2か月程で入手できるみたいだけど、ボクが欲しい時(納車時)はまだハイパーのセンターロックのアルミが存在してなかった訳なのね。
メーカーに
『んじゃ作っちまいなよ!』
って
岩槻のボス
の鶴の一声ですよ!(凄) おかげさまでカッコ良くなったぜぇっ♪
(・∀・)ニヤニヤ
って事で♪ 早速スタジオへGoですー。笑
どこらへんがスタジオやねん・・・。
↓フロントは9J×20インチ(255/30)
↓そしてリアは13J×21インチ(355/25)
これ実はインチアップもなきゃぁ純正のタイヤサイズと同じ・・・。笑
色も黒→黒で変わらず・・・(爆w)
笑えるでしょ♪ いやいやいや!全然違うから!
笑えない・・・
通常は同サイズなのでタイヤは組み替えて空気圧センサーは移植するみたいなんだけど・・・。
SV純正のピーゼロのコルサってのがどーもおで的にイケてないのでタイヤわざわざ買っちまっただよ・・・(・∀・;) センサーも純正タイヤひっぱがすのヤダから購入・・・。これまた高っえー・・・的な(´д`ι)
↓ちなみに純正ホイール&ピーゼロコルサがこんな感じ。
↓ハイパー&ピーゼロだと
ね!ね!全然違うでしょ!
そーでもねー・・・(-∀-`; )
ショルダーやタイヤパティ~ンもこっちのが好み♪
そうそう!車高もガッツリ落としたよー!
↓ビフォー(これでも約2センチ下がってます・・・)
↓アフター♪(さらにベタベタw)
ヤバくねぇすか♪
もうくっそかっけぇーんすけど!
あ、ちなみに下の写真と比べて・・・
スマホで見て下さってる方はよくわかんないと思いますが、よーするに背景をボカすボカさないの違い。全然雰囲気違いますね♪皆さんはどっちが好みですかー?
どっちでもいーわ・・・(-∀-`; )
んー。まぁそれはさておき♪
どーしてもカッコ良くて仕方がない・・・。笑
てゆーか、こんなパツパツのベタベタで干渉しないんですか?的な
かるく感傷してございます。笑
ん~、やっぱ背景はボケて無いほうがいいかなー。
まだソレやってんの?・・・(-∀-`; )笑
デヅラの方はといいますと♪
↓ビホー
↓アフター♪
完全にハミタイやでー♪笑
そうそう、撮り忘れてたんだけど夕日が差し込む画を撮影して遊んでたこの写真。奇跡的にw写ってたのでこちらも♪
わかりますか?
リムんとこにブランドのロゴでさりげーなく演出♪これペイントじゃなくマシニングっぽい♪ カッコよくねぇすか!?いくねぇすか!?
なんだけどー。乗り心地がヤバイ・・・
もうゴツゴツと・・・接地感ぱねー!インフォメーションぱねー!www
尾根の遺産なんてとなりに置いたもんなら・・・
おそらく二度目は無いでしょうねw
接地感ぱねー。インフォメーションぱねー。笑
たかがアルミ。されどアルミ♪
テキトーにフォトギャラかパーツレビューで良い訳なんだけど、嬉しくてついブログってしまった・・・。やっぱ無理があったね!笑
Posted at 2017/02/11 20:28:13 |
コメント(25)
|
トラックバック(0)
|
アヴェンタドール
| 日記
2017年02月02日
またまたFSWシェイクダーーーうん・・・。笑
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
えーと。何から書けばいいのかな・・・(・∀・;)
えーと・・・。富士スピードウェイに撮影部隊として遊んできました~♪
ん~・・・間違ってはないけど・・・(-∀-`; )
と言うのは
去年ベイファールのFSWショートコースの走行会
にお付き合い下さったこのお二方。↓
いや、お二方ではなく、黒いフェラーリにお乗りな方がね・・・
※『来週FSW行くどー。アヴェンタでブチカマすから付き合えや~!』
って・・・。(´д`ι)怖
いや・・・その・・・、行きたいんすけど走るクルマ無いっす!
的な・・・
そう、GT3(997)さん、いわゆるドナドナっす・・・。寂①
・・(-∀-`; )
※『じゃあRSで来ればいいんじゃね!?』
そう・・・RS(991)さん・・・、いわゆるドナドナっす・・・。寂②
・・(-∀-`; )w
※『はぁ?んじゃそのピンクのエグいので来いやー!』
(ムリムリムリ!勿体なくて走れねー。笑
的な♪
)
でもせっかくお誘いいただいたので、撮影しに遊びに行きますねー!ってな流れでして♪ だけどFSW行くならやっぱ走りたいじゃん?
やっぱ走りたいじゃん?
て事で♪
↑コレ買いました!笑
あのなー・・・。
うん♪ 次のサーキットぐるまっす♪
(・∀・)ニヤニヤ
いやいやこの日の為に買った訳じゃないよ!w
あたりめーだろー・・・(-∀-`; )笑
E92M3!人生初のべんべぇですわ♪
しかも【M】!もうドMですわ♪ w
ある方から譲っていただいたんですけどね、そのままサーキットどうぞ♪ってくらい車高調やブレーキ、マフラーやフルバケなどパーツもイロイロ付いてる訳ですよ。そりゃ最高ですよ♪
でもね、今回のドMくんはもっとガッチガチwの仕様でやるつもりなので、モデーが完成するまではサーキットはお預けと決めていたんす。
決めてたんす・・・。
無理でしたw ガマン出来ませんでしたwww
と言っても納車の日の夜に軽く首都高走っただけで、クルマに全然慣れてないので、まぁなんてゆーか動きを確認する感じで朝イチのS枠イッポン走ってみましたー。てかドMくん、クラッチめっちゃ軽いわー♪
べんべぇ・・・おもしれー!
カメラの位置・・・下向きすぎw
てーか、
ムズイ!!!
フロントエンジンのクルマでサーキットは初めてなのね。リアのトラクション、いや接地感ががが的な・・・w これ以上インプレするとクレーム来そうだからヤメとくけどw、こりゃ慣れるまで時間かかりそーだなー・・・汗
そう考えるとポルシェってやっぱスゴイなー。リアのトラクション的なのがなんとゆーか・・・
もうソレいいから次、次!笑
駆け抜けるヨロコび。 BM乗りな方ってすっごい走るのが好きなイメージ強いけど、なんか分かる気がしました♪
さてさて、お昼は鶴のカレー♪
しっかり腹ごしらえしたら、いよいよ撮影です♪
背景がモヤモヤいってて(陽炎?)なかなかイイ感じの雰囲気♪
流し撮りはというと♪
まともなのコレ1枚だけw
てーか風ぱねー、寒さぱねーで撮影どころじゃねーわ!笑
ま、動画を撮る事を優先したかったのもあるんだけどね。
とりあえず見て下さい!10秒だけお付き合い下さい!
サウンドやっばくねーすか!?
最初は飛行機みたいに『キーーーーーン!』ゆーてますわ!このオトコ前なサウンドっつたら感動ものですよ♪ でもメッチャやかましいわー!笑
お前のもな・・・w
あ、そう言えば見た事あるクルマ走ってたw
コソ練だったのかも知れないけど、晒しちゃおう♪笑
最後にご一緒の皆さんのクルマ並べて記念撮影♪
手前のケイマン・・・。
残念ながらドナドナ
するそうで。次のクルマはなんでしょ?
(・∀・)ニヤニヤ
安くするから誰か買ってあげてー♪
(・∀・)ニヤニヤ w
勝手に安くするなよ!笑
という訳でして、今回も色々と好き勝手書かせていただきました♪
まったくまとまりの無いブログでごめんなさいw
ではでは~♪
Posted at 2017/02/02 20:34:06 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2016年11月29日
991GT3RS!FSWシェイクダーーーうん・・・。
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
大変長らくお待たせ致しましたー!笑
誰も待ってない・・・(-∀-`; )
遂に念願のRSさんでFSW走ってきましたよー♪
この日のためにサーキット始めたって言っても過言ではないかも♪
ボクがサーキット始めたキッカケ・・・。
3年半ほど前かな?人生初のスーパーカー!オレンジのアヴェンタドールがウチに来たわけですよ♪ そりゃぁもう嬉しくて嬉しくって仕方なかったですよー。
で、そのオレンジの旦那さん。12気筒だの700馬力だのってある意味バカにしたようなスペックでね。 これって・・・。これってどこでアレできるんだぁ?ってなったわけです。笑
旦那だったのね・・・w
アヴェンタを手にするまではサーキットなんて(失礼)別にどーーでもイイ感じで、ただ飾って見てるだけでも充分じゃね?的なアレだったんだけど、こんな驚愕スペックのクルマを思う存分走らせる事が出来たら、ますます楽しいんじゃないかって!思ったっす♪
でもズブズフの素人がいきなりアヴェンタでサーキットとかカオスでしょ?笑 気持ちよく走らせてあげるには腕磨かねーとなー的な感じがサーキット走行始まりだったんですねー。
んでコレ↓買ってそこそこ練習しました♪
今も練習中ねw
そん頃R35持ってたし、なーんでわざわざGT3買ったのかてのは♪
MTで後輪駆動で外車じゃねーとダメってヤカラに怒られたからw
気づけばこんな色カタチになっちゃってたりして(・∀・;)
タイム的には未だにアレなんだけどね・・・(・∀・;)笑
巻きでお願いしまーすw
ま、ま、まぁそんな訳でして、大切なクルマなんで出来るだけリスクを回避出来ればな~♪なんて思いでアレな感〇▲◇※
それもう聞いたから次!次~w
あ、そう言えば富士スピードウェイって今年50周年なんですね♪
おめでとーございまーす♪
今回もセコくピット共有作戦するつもりが・・・
左からおで、ヤカラ、ヤカラ。笑
ピット全面貸出不可能なハプニング・・・。残念っ!
お題は
8:00~ NS
8:40~ S
9:20~ NS
と午前中は三枠。
作戦としてはイッパツ目8:00のNSで慣らして、直後のS枠でサクっとアレするつもりだったのだけどー。
だけどー。
タイヤにウ〇コ付いてるね!笑
・・・(-∀-`; )
コースアウトしますたぁーwww
15秒動画、コースアウトの図。笑
あばばばばばばばばwww
2本目S枠3周目のファーストアタックだったんすけど、マジで焦ったぁ。笑 もうね・・・。〇ンタマ縮こまりってのは、まさにこの時の事ね!笑
↓こっから言い訳www
1本目のNSでなんとなく走って54秒。やぱRSって凄いね!こりゃ次のS枠で52秒くらいはゆゆうだべー♪なんてニヤけながら走ってたら、いきなりこーなった(爆)w
いやー、でもホント怖かったー。とりまクルマ壊さず済んだけど、そっからは戦意喪失で何やってもうまくいかず。いやいや、今日は言い訳させてよ!笑
いつも言い訳してるじゃん・・・w
もうウ〇コやだー! ゴーストバスターズみたいな奴の顔、ウ〇コだらけなのに余裕こいて手振ってやがるわ・・・。笑
結局9時過ぎには走行終了ー。さっさと引き上げ
帰りに足柄寄って昼メシでも食うか~♪なんて行ってはみたけど、時間早すぎて全然ハラ減ってねーし・・・。
こんな時間でも渋滞してるし・・・。
またいつものアレねw
あげくのはてにゃぁ・・・
こんなメッセージまで・・・。
まぁこんな日もあるさー!笑
でもアヴェンタやスペチ、RSでサーキット走らせる事が出来て幸せd(^^*)
サーキット♪ 楽しいですね!
完全専用機・・・。一台作るかぁー!
|ω・`)チラ
Posted at 2016/11/29 17:11:26 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
2016年11月07日
idlers ポルシェデイへ~♪
((ヾ(*ゝ∀・*)ノ☆゜+.⊇ωレニちゎ゜+.☆
今年も行ってきました~♪
★idlers Games The17th Japan Porsche Day★
この日は自分にとってポルシェがもっともっと好きになる日・・・。
今年はどうかなー?(・∀・;)
はい♪今回はRSでやってみる事に~♪(・∀・)ニヤニヤ
祝!RSサーキットデビュー♪
集合場所のPAにはもう一台のRS!
もうどっちが自分のかわかんねーw
・・・(-∀-`; )
ゲットさん、ヒロさん、ご一緒あんがとで~す~♪
バビュ~~~ンっと♪ いざもてぎへ~!
恒例のゲート前ショット~♪
この辺でだいたいテンションMAXになります♪(笑)
ブリーフィング前にゼッケンやらテープやらの準備タイム♪
この時間がまた楽しいもんですd(^^*)
てーか、毎年そうだけど、すんげぇポルシェがイパーイですわ♪
ケイマン&ボクスターに水冷の991に997、996、そして993、964、930・・・ま、とにかく全部入りのスペシャルメニュー♪笑
ブリーフィングはと言うと・・・
今年もたくさん笑わせていただきました♪笑
さてさて♪お楽しみのスポーツ走行ですが、25分の走行枠が2本♪
例年1本目は台数がかなり多いので、今回も2本目にサクっとタイム出して帰ろかな♪的な感じでー・・・。
感じでー・・・。
RSでサーキット走るの初めてだし、ぶっちゃけ何秒出るか未知数だけど、とりま10秒切って帰らないと↓
↑このオサーンに、このヤカラに何言われるかわかんねーw
的な感じだったりで・・・。汗
で・・・。2本目頑張ってはみたんだけど・・・。
結果は2分12秒1がベストでした・・・(´д`ι)笑
まぁアレです。言い訳してもアレなんで、ここは素直におでのテク不足って事でお願いします♪
何のお願いだし・・・w
現地で横浜の某ショップのガタイのいかついオーナーwに
何秒出ました!?
って聞かれて
12秒です
って答えたら、ダメダメ言われてモタw
だって腕が悪いんだから仕方ないっしょ!って返したら、
脚だよ!脚!JRZだよ!だってwww
悔しいから危うくポチるとこだったわー。あぶねーあぶねー(笑)
あ、
先日RSにお乗りの先輩方にESCやTCをカットせずに、パドルの操作も全て機械任せで走ってみてー!ってw 言われましたんで、その通りやってみましたよ~♪
ちなみに仕様的には全部ノーマルで、車高やアライメントも納車時のまま。ブレーキはPCCBで、フロントにリフター付いてます。
いやいや、リフター関係ねーだろーw
あとは自動防眩ミラーにクルーズコントロール、それと〇▲※◇・・・。
はい次!次~w
で、この辺でいつも動画はっつける訳ですが、残念な事にウチのGoPro4さん・・・。買った時から性格がひねくれてまして・・・。
飼い主に似たわけね・・・w
途中(録画開始20分くらい?)で電源落ちちゃってたっす・・・(´д`ι)
もう何回目だろ。まったくポンコツすぎて最悪ですわ。
ただ動画を楽しみにしてくださる方がいらっしゃいます(嬉!)ので、スポーツ走行の雰囲気やRSのエンジン音、ストレートで何キロ?とかってアレで2本目の途中までの動画を貼っておきますね^^;
運転グダグダだってツッコミは無しで!笑
まぁでもやっぱサーキット走るのって楽しいな~♪
え?え?RSのインプレですか?
うーん、フロントの接地感ですか?インフォメーション?
ま、とにかくアレです。速ぇーと思います!(爆)
インプレなってないわ!笑
そんなこんなでクルマ壊さず無事に帰る事が出来ました~♪
で、帰って都内の焼肉屋でゲットさん、ヒロさんの3人反省会・・・笑
途中ニクの匂い嗅ぎつけてヤカラ乱入で説教たれまくりで最悪ですわ・・・。 まーでもニクが旨すぎてそんな事どーでもいい♪笑
ポルシェ♪
やっぱ好きだー!
そうそう、ツーリングなんかでよく聞かれるのが、
ランボ、フェラーリ、ポルシェでどれが一番楽しい?
でも一番よく聞かれるのは仕事何してんの?かな(笑)
そん時はだいたいこう答えてまーす。
走るって意味ではポルシェが断トツ!って♪
でも魅せる聴かせるってゆーと、やっぱランボです!って。
じゃフェラーリは?
そりゃデザイン良し、乗りやすく走りも良し、すげーイイ車。
でもね、先日ウチの458スペチん・・・。ドナドナしました(´д`ι)
牛と馬の二刀流はこれで卒業です。スペチんありがとー!
あ!そのかわりにポルシェ買いました!w
マカンでーす♪ グレードはやっぱGTSっしょ!
ポルシェはええでー♪
てか・・・。
ウチのもうひとつのこのコ・・・。
納車されて半年経つけど、一度も動かさず、
ずぅーーーーーーーーーっとこのままシーテックの刑w
ホコリがっつりでヘッドライトなんか曇っちゃってるし♪笑
いくら好きとはいえポルシェ4台もどーすんだべかーwww
Posted at 2016/11/07 20:27:59 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いずよしなう」
何シテル?
07/16 12:40
せ~たん♪
[
東京都
]
ランボとかポルシェとかが好きです
179
フォロー
563
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
アヴェンタドール ( 31 )
クルマ ( 6 )
GT-R ( 7 )
PC ( 2 )
模型・プラモデル ( 1 )
ポルシェ ( 15 )
サーキット ( 29 )
旅行 ( 2 )
カメラ ( 3 )
スペチアーレ ( 3 )
愛車一覧
ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
おもろがーた。
ポルシェ 911
ぴー。
ランボルギーニ アヴェンタドール
やかぴん。
ポルシェ 911
らば。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation