• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obarin'のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

マジェスティS今年最後のメンテナンス。

主に通勤使用(仕様)のマジェスティSです。

納車から約1年10カ月で7000kmを走行しました。




状態の確認及び今後の交換サイクルの確認でフィルター類を交換。


【吸気系エアフィルター】

交換前



交換後





【CVT系冷却フィルター】

蚊が・・・(^_^;)



フィルターを外した状態



交換後





まぁ~
これで劇的に走りが変わるとか、燃費が良くなるとかは期待してません。

吸気系フィルターは7000km
ギア冷却系フィルターは10000km
⬆こんなサイクルで今後は交換していきます。



それよりも・・・・・今回の作業での教訓。


簡単な作業でもメンテナンスグローブは装着して実施しましょう。


各種ネジ類はかなりのトルクで締められてます。
ゴリラパワーで緩めた時に思いっきり指を車体に擦りつけました (+_+)




【おまけ】ジュークのマフラーぬりぬり状態

使用前



ぬりぬり後




あっ! "つらら"が2本 (@_@)


Posted at 2015/12/27 18:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月19日 イイね!

モチロン"定期点検"は19の今日だ!

本日は納車からちょうど4年半です。

メンテプロパックにつき料金はかかりませんが・・・


リフトアップで足回りを見て欲しいとのお誘い。



拡大します!


マフラー系が変色してるのでこれ以上の錆びを防止するためにも「ぬりぬりは如何でしょうか?」とのセールストーク。

まんまと、口車に乗ってしまいました (^_^;)
施工料金は2700エソ(税込)
※ぬりぬり後の画像が無いね


来年6月は2回目の車検です!

Posted at 2015/12/19 18:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月18日 イイね!

この季節は「みそ」だねぇ~

今日は歯科の定期検診ッス。

早退でもよかったけど風邪気味なので1日お休みとしました (^^)


検診が終わって時計は "12:30" お昼時で~す!

昨日から仙台は急に冷え込み最高気温はひと桁台なんです (+_+)



こういう寒い日はココしかない「おり久」さんに来たよ~
駐車スペースの空き待ち状態ですが約5分で駐車完了。




ご注文は「赤みそ野菜」800エソ



ここに来たら必ず食べよう「みそおにぎり」150エソ

辛味噌がまぶしてあり中にはチャーシューが入ってますよ~



風邪気味のからだが暖まります (^o^)




Posted at 2015/12/18 15:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

200m・・・潜るわけないし (^^)

お気に入りのタグホイヤーのリューズが戻らなくなって数ヶ月・・・



事象発生後、ヨドバシ経由でメーカー修理見積を依頼すると、約40000エソの回答でした。

この、ご時世そこまで出せるわけがありません (~_~)

みんトモさんからのアドバイスもあり、仙台市内の修理専門店に駆け込んだら、部品さえメーカーから入手できれば約13000エソで修理可能と説明を受け対応依頼。


そして、部品は入手可能との回答を受け正式に修理となりました。

その時、言われたのが「文字盤のガラス部分のパッキンが劣化しているので、これはメーカーでしか対応できません」との事。

仕様上、200mまで耐えられるらしいが保証は出来ないらしい。


・・・そこまで潜らないし。
・・・頑張っても "1メートル" ですから (^_^;)



そして、本日・・・戻って来ました (^^)




お代は・・・¥12,312 エソ (^^)/



防水性は "5気圧" 程度 ・・・全く問題ありません。


・・・はて σ(^_^;)?
・・・5気圧って・・・どの程度?


まぁ、一般に言う「生活防水」的な使用は問題ないでしょ。




Posted at 2015/12/15 18:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

ICカードステッカー

殺風景なSuica




先日、手元に来た "100周年" Suica




殺風景なSuicaはどうにかしたいけど "100周年" はそのまま使いたい。


ネットでスマホの保護シールが有るようにICカード用も有るのではと検索・・・ありました!



出来上がり (^^)
かえって殺風景 (^_^ ?



透明の保護シールがあれば "100周年" 用に使えるのだが見つかりません (-_-)


スマホ用を切り貼りするしかないか!




ちなみに・・・こんなのもあったりします (^_^;)


欲しいけど現在、取り扱い休止らしい (+_+)


Posted at 2015/12/13 16:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
678 91011 12
1314 151617 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation