• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘーベル君のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

タイヤ交換&ホイール売却

タイヤ交換&ホイール売却今まで履いていたトランパスLuの溝が本格的になくなってきたのだが、しばらくタイヤが買えそうにないので、とりあえず、まだ溝の残っている純正タイヤ&ホイールを履くことに。

まぁ、こちらも製造が05年なので、状態がいいとは決していえないが、一応ビニールで個装して倉庫保管していたし、溝のないタイヤを履くよりはマシ、ということで、とりあえずで履いてみた。
なんかフニャフニャして頼りないが、まぁ仕方ない。

で、タイヤだけ処分すると高くつくし、今のホイールも飽きた(爆)ので、タイヤ処分もあわせて売却することに。
オークションに出すのも大変なので、近くのアップガレージへ。
買取だとどうしても安くなってしまうが、タイヤみたいな大物は発送も手間がかかるし。

タイヤが買える頃になったら、次のホイールはCLアコードユーロR純正を探してみよう。


写真は、新しい助手です。
後輪2本やって投げ出しましたw
Posted at 2009/11/28 14:06:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇うちの会社は勤続10年を迎えると、リフレッシュ休暇と称して5日間連続の休暇をもらえることになっている。
それが今年もらえることになっていたので、人生初の海外旅行に。
子供達もまだ小さいこともあり、比較的楽に行けるグアムを目的地に選択。
11/18夜出発、11/22夕刻帰国の4泊5日コースのお手軽プラン。

たった3時間でいけることもあり、現地は日本人だらけ。
お昼に入ったマクドナルドは、客が全員日本人という、ホントに海外かと目を疑う光景(笑)
各メジャースポットを結ぶシャトルバスが頻繁に走っているので、初めて行く人にとっては非常に優しい。
日本語は通じるし、気分的には楽な海外旅行だった。

日本ではあり得ない青い海、白い砂浜を長女と3日間堪能し、その間、カミサンと義母は買い物三昧。
パパの予算は限られた中の買い物…(汗)
イルカウォッチングでもスコールに降られることもなく、ちゃんとイルカも見えたし、家族大満足で帰国できた。

ただ、帰国日、日本は気温一桁台で、ずっと半袖で過ごしてきた身には、非常に厳しかった…


今回の旅行で個人的に楽しめたのは、街行くクルマたちが日本メーカーのクルマが多いこと。
仕向け地仕様のクルマがたくさん走っており、日本ではお目にかかれないのでいろいろと楽しめた。
トヨタ、日産、ホンダ、三菱…海外メーカーの方が少ないことに驚いた。

適当に写真を撮ってきたのでフォトギャラリーにアップします。
Posted at 2009/11/24 01:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

プリンタ リプレース

プリンタ リプレース我が家のプリンターはほぼ写真印刷機。
デジカメで撮った子供たちの写真を印刷して、アルバムに入れて見たり、ジジババや親戚に配ることも多い。
そーいう使い方をずっとしてきたためか、ついに内部部品交換のメッセージがディスプレイに表示されて、うんともすんとも言わなくなってしまった。
おいおい、前日にインクセット買ったばかりなのに…

縁なし印刷を大量にしたため、インクを吸収する部分が吸いきれなくなって交換になってしまったようだ。
ただ、修理となるとメーカー送りになってしまい、送料コミで1.5諭吉(汗)

約5年落ちのプリンターにそこまでかけるくらいなら…新しいほうがコストも安いし早いし…ということであっさりとリプレース。

前回もEPSONだったが、今回も結局EPSONのカラリオ。
無線LANである必要はなかったが、店のPOPが特価になっていて、さらにインク6色セットを無理やりつけさせてめでたくお買い上げ。

で、無線LANである必要はないのに、きっちり無線LANで稼働中w
最近のプリンタは早いしキレイだねぇ~

デジイチも買ったことだし、タイミングがよかったのか悪かったのかwww
Posted at 2009/10/19 23:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

デジタル一眼買いました

デジタル一眼買いました先日の長女の運動会で、5年目突入のコンパクトデジカメで写真撮影に挑んだカミサンが写真の出来栄えを見て、「望遠が少ないのがツライ」「画質が悪い(光学ズームエリアを超えデジタルズームになってしまっているため)」、などと言い出していた。
前々から、「一眼欲しいよねぇ」なんていってこともあり、アメトークの家電芸人を見たカミサンにデジイチ欲しい熱が出てきていた。
その波に乗らない手はない!!ということで、電気屋に連れて行き、価格交渉の結果、コレを買うことに。

予算的にはレンズキットだったが、望遠があったほうが…という今回の購入趣旨を鑑み、なぜか私のお小遣いで差額を支払い、ダブルズームレンズキットの方を購入。

一眼=デカくて重いイメージがあったが、元々カミサンが「コレがいい」と持ってきたこともあり、サイズもお手ごろで、メインで使うカミサンにもそれほど負担にもならない感じ。
口コミサイトもいろいろ見てみたが、それほど悪評もなく、コンデジからのステップアップで初心者が使うにはちょうどよさそうだ。

撮影方法をいろいろ勉強して、うまく使いこなせるようにしなきゃ。
Posted at 2009/10/13 00:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月06日 イイね!

GRAN TURISMO PSP

GRAN TURISMO PSP毎日の通勤時間(片道約1時間)は携帯ゲーム機がお供。

ドラクエIXをとりあえずラストまでクリアし、のんびりやり直していたところ、PSP版GTが発売されたのを知り、つい手を出してしまった。
ただ、PSP本体は持ってなかったので、かみさんの弟君からレンタル中。

まだ始めたばかりだが、今までのGTと違って、PSP版はグランツーリスモモードがない。
まぁ、そこまでやるにはUMDにデータが入りきらないんだろうし、GTモードでやるんだったら、TVの大画面でやったほうが楽しそうだから、これはこれでお手軽でいいのかも。

これでしばらく楽しめそうだ。
電車の中で本体投げないようにしないと(爆)
Posted at 2009/10/06 23:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長女を連れ出し撮影会」
何シテル?   01/03 18:16
家族のためにミニバンに乗ってます。 実用的かつスポーティーな車が好きです。 そして、人と少し違う車に乗りたいので、メジャーな車でも、少し特殊なポイントが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Valenti ジュエル LEDドアミラーウインカー&GARAX ウェルカムライト取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 21:08:49
運転席側パワースライドドアスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 07:39:31
じじぃでも出来る間接照明白色化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 22:54:24

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
ヴェルファイア 平成25年式(後期型) 2.4Z G's 所有期間:2013年8月~現在 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツ 平成15年式 U 所有期間:2011年11月~2012年3月 総走行距離:40 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン 平成16年式(B型年改) 2.0GT 所有期間:2004年8月 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオン 平成18年式(第1期MC後) G AERO 所有期間:2006年1月~201 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation