• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THOUTHERのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

人生のパイセンTV

 昨日フジテレビ系で放送された「人生のパイセンTV」

 年収200万円台でフェラーリに乗っているパイセンを探す!
 年収200万円でフェラーリが買えるのか?また、そんなオーナーはいるのか?

 という内容でした。
 先ずはフェラーリをどう思うか街頭でインタビュー
 その中に



 皆様色々なお考えが御座いますでしょうが、フェラーリに対するとても貴重なご意見として、有り難く賜りたいと存じます。


























































































































www

Posted at 2016/01/18 21:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

1度は乗ってみたい憧れのクルマメーカー

パーク24のタイムズクラブ会員を対象に実施した「自動車の所有と興味」についてのアンケート結果によりますと、男女別憧れのクルマは~

男性の場合
1位 フェラーリ
2位 BMW
3位 ポルシェ
4位 メルセデス
5位 アウディ

見事にフェラーリが1位でした。


女性の場合
1位 BMW
2位 メルセデス
3位 アウディ
4位 トヨタ
5位 ポルシェ

フェラーリはトップ5に入っていません・・・orz

クルマで女性受けしたければ、フェラーリよりもBMWに乗りましょう。 
Posted at 2016/01/10 21:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

今年は申年

 謹賀新年
明けましておめでとうございます。

 私ども既に今日から仕事はじめです。
 
 今年は申年ですが、当然ながら24年前も申年でした。
 年末に方付けしてる時に24年前の元旦に撮った写真が出てきました。









(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!

 これ私のクルマではありません。
 残念な事に、当時はクルマ持ってませんでした(免許は持ってたけど)
 元旦の初日の出を一緒に見に行ったメンバーのクルマだったと思います。
 トランクのアンテナにお猿さんのぬいぐるみが付いてたので、確か申年だったなあ~っと。 
 当時はお正月にこんな事してたんですよね。
 今はあまり見かけませんが・・・

 やはりシャコタンは高知を代表するクルマ文化の一つと言えるでしょう。

 30年程前には高知県出身の作者によるこのようなマンガも流行りましたし。 

 まあ若木の至りという事で、笑ってコラえてね。

Posted at 2016/01/05 00:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

『Yoshima-Meeting』新年会

今年もあと数時間で終了となりますが、クルマ関係におきましては本当に充実した1年でした。
皆様本当に有難う御座いました。
また翌年もクルマバカフルスロットルでよろしくお願い致します。

早速ではありますが、『Yoshima-Meeting』新年会。
瀬戸大橋の真ん中、与島パーキングエリアで1月2日お昼12時からです。
是非、おいで下さいませ。

Posted at 2015/12/31 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

オートアップ廃刊!?

 クルマとバイクで高知を遊ぶ本
 auto up(オートアップ)

 今日発売の12月号で廃刊になりました。(ノД`)・゜・。

 高知の有限会社ジオが発行している雑誌で、中古車情報はもちろん、新車やメンテナンスやカスタムカー自慢などの車に関する情報や、グルメやドライブコースなどの高知の情報も沢山掲載されてて、そこいらのガイドブックよりも面白い情報が一杯で内容充実の雑誌だったのですが本当に残念です。

 1986年10月から29年間、発行してきたそうで、どちらかと言えば車いじりにお金を遣える若い世代向けの車雑誌であり、近年は読者のニーズの多様化、製作者の高齢化など、現在のコンセプトでは今後の市場に対応する事ができない状況等で発行する役目を終えた、との事です。

 毎号買ってたわけではないのですが、夏の四国カルストや秋の紅葉ドライブのルート参考とか、琴ケ浜でのオートアップミーティングにシルビアで行って写真が載ったりした事もあり(その時は伊藤美佐子ちゃん来てた)、個人的にも感慨深いものがあります。

 できれば「気まぐれミッドナイトロード」にも載りたかったけど・・・(笑)

 いままで楽しませてくれて本当に有難うございました。人´Д`*)


Posted at 2015/11/26 00:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年1月1日~1月3日は休日割引が適用されません 繁忙期等の交通の集中が見込まれる時期等においては、渋滞の激化を避けるためという荒唐無稽な理由で国土交通省からの依頼により実施するものです」
何シテル?   12/11 23:30
念願叶って、フェラーリオーナーになれました。 見果てぬ夢を実現できた事は、今までに出会ってきた沢山の方々のお陰であります。 まことに只々、恐縮至極でございま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cCc One-off Wide mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:04:34
F430に広角ミラーつけたヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:43:27
リアマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:23:06

愛車一覧

フェラーリ F355 イエローマジック (フェラーリ F355)
98年式EC仕様 キダスペシャルMJバージョンマフラー バイパスバルブ切り替えスイッチは ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤・街乗り後継機
ドゥカティ SS1000DS SPEEDER CARROTⅡ (ドゥカティ SS1000DS)
諸事情により一度バイクを手放したのですが、二輪の感覚が忘れられず、再び購入しました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族のクルマ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation