• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THOUTHERのブログ一覧

2014年04月18日 イイね!

デザインがカッコいいと思う自動車メーカーのランキング

社会人男女439人に「デザインがカッコいいと思う自動車メーカーはどこだと思いますか?」という質問のアンケート結果が発表されています。

第1位 トヨタ自動車……17.5%
第2位 レクサス……16.2%
第3位 BMW……10.0%

ときて

第4位 フェラーリ・アウディ・スバル……8.9%

となっています。
フェラーリが4位ってどうなのよ!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ


しかし、一番多かった回答は

特にデザインがカッコいいと思うメーカーはない……19.8%

です(笑)


これも昨今の不景気によるものでしょうか?
景気が悪くなると、大抵の人は衣食住で節約モードに入ります。
そういった生活を続けると、私見ですが、人間の「感性」みたいなものが廃れてきます。
美しいものを見ても美しいとは感じない。
美味しいものを食べても美味しいとは感じない。
みたいな。
普段の生活で節約する事は大事ですが、せめてここ一番の時には食事だけでもイイものを奮発するべきではないかと私は思います。
別にフェラーリを購入するまでのような事はしなくてもいいでしょうけども(爆)

Posted at 2014/04/18 20:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

バイクの税金、軽自動車税引き上げ見直しを求めるオンライン署名

バイクの税金、軽自動車税引き上げに関する署名にご協力をお願いいたします。

※署名欄は関連情報URLの一番下にあります。

政府は2014年度(平成26年度)税制改正大綱に基づき、「地方税法改正案」を2月7日の閣議で正式決定しました。
軽自動車税の引き上げは、現行の1.5倍となりましたが、二輪車については「2,000円未満の税率を2,000円に引き上げる」となったため、90cc以下の原動機付自転車では1.5倍を超える増税となります。


二輪車の軽自動車税(2015年4月~)

50cc以下
1,000円 → 2,000円

51cc ~ 90cc
1,200円 → 2,000円

91cc ~ 125cc
1,600円 → 2,400円

126cc ~ 250cc
2,400円 → 3,600円

251cc ~
4,000円 → 6,000円


自家用四輪軽自動車の場合、2015年(平成27年)4月以降に購入する新車のみ増税対象となりますが、二輪車は新車・旧車問わず増税の対象となります。
また、自家用四輪軽自動車の場合、2016年度(平成28年度)の納税分からが対象になりますが、二輪車の場合、2015年度(平成27年度)の納税分からが対象になります。

そこで、二輪車も自家用四輪軽自動車と同様になるように見直しを求めます。
.

要望事項

一、2015年(平成27年)4月以降に購入する新車のみを対象とする。
二、2016年度(平成28年度)の納税分からを対象とする。


署名提出先

政府、政府与党、関係省庁、地方自治体、ほか 2014年(平成26年)5月以降提出予定。





 署名活動の内容は「軽四輪車と同様に新規取得される新車から適用するように願いたい」と、増税について四輪車と同様の適応を求めるもの。

全国連合会の会長で大阪組合の理事長を兼任する吉田純一氏は、こう訴える。

「取得税が課税されていない二輪車は、ただ税金が上がるだけ。しかも、同じ軽自動車税のなのに、四輪車は新車だけ。二輪車はすべての車両で増税します。こんな不公平なことはない」

軽自動車税の増税は、廃止をにらんだ取得税率引き下げの減収分の穴埋めとして導入が進んだ。しかし、取得税のない二輪車の増税根拠については穴埋め増税とは言えず、総務省は新たに二輪車の軽自動車税では徴税のコストが高いため、という理由を上げている。

 という事ですが、そうでなくとも未だに高速道路料金は軽自動車と一緒だし、オートバイの希望ナンバー制も導入されていないような状態であるのに、もうこれ以上バイクに乗る事を楽しんでいる我々を憤慨させるような事は止めてもらいたいという思いを込めて、皆さんに御協力をお願いします。
Posted at 2014/04/17 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2014年04月16日 イイね!

番宣 感涙!よみがえりマイスター「亡き夫が愛したオートバイ」

2014年4月16日(水) 21時00分~22時00分
NHKBSプレミアム

感涙!よみがえりマイスター
「亡き夫が愛したオートバイ」

修理・復元・再生のマイスターたちが、依頼人の思いにこたえ、壊れたものをよみがえらせようと奮闘する「復活ドキュメントバラエティ」。
今回の依頼は、亡き夫が修理し復活させようとしていた50年前に作られた動かないオートバイ。
挑むのはこの車種を数多く手がけてきた腕利きマイスター。
果たしてエンジンは再び動くか?

司会
タカアンアドトシ、首藤奈知子(愛媛県松山市出身)

予告を見たときは、その動かないバイクとは古~いカブでした。
日本にはクルマ・バイクに限らず、色んな分野で「マイスター」と呼ぶべき最上位の職人さんがおられます。
私はその技術を後世に伝えていくべきだと思っています。


Posted at 2014/04/16 20:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月11日 イイね!

第2回 街なか博物館 日本一小さなスーパーカーショー

第2回 街なか博物館  日本一小さなスーパーカーショー3月9日 四万十市一条通り商店街で行われた「第2回街なか博物館日本一小さなスーパーカーショー」に動員要請を受け、行っておりました。

 朝8時過ぎに会場入りし、設営準備を始め、10時開会の5分前に完了。

 開会と同時にぞくぞくとお客さんが来場されてきました。

 展示車両の紹介です。

 主催者でもあるレディネイルさんのコルベットC1です。
 いつ見ても、とても素敵です。

 後ろ姿もキュートです。

 ランボルギーニ カウンタック LP400S
 カウンタック自体が珍しいのですが、なんと400Sです。

 これはまだ設営完了前だったのですが、まあこのように、我々世代にとっては本当に永遠のキングオブスーパーカーです。

 ムーンクラフト モークスポーツ トッチーニ2号車
 ベース車両は「モーク」だとの事です。
 日本に2台しかないそうで、初めて拝見しました。

 マツダ T1500
 ナンバー付いて可動しているのは奇跡に近いような気がします。

 フェラーリ 360モデナ
 エンジン始動のデモンストレーションで近くにいた子供を泣かせましたw

 AMG C63 ブラックシリーズ
 6200cc517psのモンスターマシン。

 チャムさんのフェラーリ 348GTS
 屋根の脱着を手伝わされましたw

 フェラーリ 458スパイダー
 白ボディに赤内装は完璧なコーディネイトです。

 ToMmYさんのジャガー Eタイプ 年式不明(笑)←オーナーがそう言ってた。
 エンジンルームを開けると「おお~」と歓喜の声があがります。

 SSC会長のロータス エスプリS4
 いつ見ても、低いです。
 いつも低姿勢な私よりも低いです。
 スンマセン、嘘ですwww
 会長、いつもお世話になっております。

 charaさんのロータス エリーゼS
 助手席に座らせて頂きました。
 超タイトで運転席との距離がすごく近い。
 サイドシルがとても高く、乗り降りが難しいです。
 スカート履いた女性は止めといたほうが無難ですよ~w

 GRIMMさんのシボレー カマロ
 朝5時に出発して会場まで来られたそうで、本当にご苦労様です。

 フォード マスタング マッハ1
 我々の世代は「ムスタング」と言った方が理解しやすいかも~。

 GoさんのS2000
 来場者に「これはホンダのS2000です」と説明したら、ほぼ全ての方が「え?」って言います。


 現地レポーターです。w


 時間限定ですが、オーナーのご好意により「運転席・助手席に座ってもいいですよ」というプログラムがありました。
 親御さんはもちろんですが、子供達の喜んでくれた顔を見ると、こちらまで幸せになれます。

 YouTubeに早速、動画を投稿してくれてた方がおられました。
 しかし、このF355オーナー・・・
 アクセルワーク下手やなあ・・・ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゜∀。)


 「田舎の子供たちに夢を大人にもう一度夢を」
 というコンセプトで開催されたスーパーカーショーでしたが、とても有意義な経験をさせて頂きました。
 レディネイルさんはじめ商店街主催者の方々、スタッフの方々、来場者の方々、本当にありがとうございました。
 私めのような者で良ければ、いつでもお呼び下さい。
Posted at 2014/03/11 23:27:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月03日 イイね!

1億人の大質問!?笑ってコラえて! 

番宣です

 1億人の大質問!?笑ってコラえて! 
 日本テレビ系列
 3月5日(水) 19時00分~21時54分 3時間スペシャル!

 笑ってコラえて!は美女!!美女!!美女!!美女がこれでもかと登場する!
 魅惑の3時間スペシャル!
 その名も・・・『世界中からヴィーナスを探せスペシャル!!』

 ダーツの旅は 高知県田野町
 なんと、所ジョージが直々に高知県田野町を訪れます。
 果たしてこの町でヴィーナスを見つけることができるのか!?

 笑ってコラえて 3時間SP 3月5日(水)よる7時から!お楽しみに!!

Posted at 2014/03/03 21:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年1月1日~1月3日は休日割引が適用されません 繁忙期等の交通の集中が見込まれる時期等においては、渋滞の激化を避けるためという荒唐無稽な理由で国土交通省からの依頼により実施するものです」
何シテル?   12/11 23:30
念願叶って、フェラーリオーナーになれました。 見果てぬ夢を実現できた事は、今までに出会ってきた沢山の方々のお陰であります。 まことに只々、恐縮至極でございま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cCc One-off Wide mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:04:34
F430に広角ミラーつけたヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:43:27
リアマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:23:06

愛車一覧

フェラーリ F355 イエローマジック (フェラーリ F355)
98年式EC仕様 キダスペシャルMJバージョンマフラー バイパスバルブ切り替えスイッチは ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤・街乗り後継機
ドゥカティ SS1000DS SPEEDER CARROTⅡ (ドゥカティ SS1000DS)
諸事情により一度バイクを手放したのですが、二輪の感覚が忘れられず、再び購入しました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族のクルマ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation