• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THOUTHERのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

2月7日は「おはせと」

2月7日は「おはせと」2月7日 日曜日
香川県のスーパー・スポーツカー倶楽部主催のミーティング「おはせと」があります。
場所は、休暇村讃岐五色台です。

 今年最初の「おはせと」です。
 朝9時から行われる自由参加型のクラブミーティング(勿論、個人参加OK)です。
 11時ぐらいに集合写真を撮影して解散となります。
 皆さま、お誘い合わせのうえ、是非お越し下さい。


 また当日は「第70回記念香川丸亀国際ハーフマラソン」が開催されます。

 国際マラソン・ロードレース協会(AIMS)認定の国際レースであり、1万人以上のランナーが出走します。

 交通規制が行われますので、香川県西側から一般道を通って「おはせと」に来る時、時間帯やルートによっては通行出来なかったり、迂回路である国道11号は渋滞しているかもしれませんので、ご注意下さい。
 高速道路から来る場合も、坂出ICよりは高松西ICから讃岐五色台へ行く方が良いかもしれませんね。

 
 私も「おはせと」へ行く予定ですので、当日会場でお会いできたら、車談義に花を咲かせましょう。
関連情報URL : http://www.ohaseto.t2.vg/
Posted at 2016/01/31 01:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月26日 イイね!

スバル WRX S4の覆面パトカー

 高知県警察では
 なななんと、スバル WRX S4の覆面パトカーが導入されています!

 昨年の2月頃から導入されたようですが、今のところ高知県警以外では配備されたという話は聞きません。
 赤色灯を光らせてなければ一般車そのもの、秘匿性バッチリ!
 ですが、交通指導課(暴走族などを取り締まるとこ)所属で一般道や高速道路で取締りに従事したりはしていません。
 交通違反を繰り返すバイクやクルマをビデオカメラなどで採証し、検挙しています。
 でもこのWRX S4の面パト。

 かっこいいなあ~(笑)


 高知県警では他にも珍しい覆面が導入されていて、インプレッサWRX STIが2台稼働しています。
 黒いのは交通指導課所属で、上記のWRX S4同様、お目にかかる事はあんまりないでしょう。


 ただし、シルバーの涙目インプレッサは交通機動隊所属で、幹線道路でバンバン取締りを行ってます。

 希望ナンバープレートだからといって油断しないほうが良いかもよ~。
 皆様、高知県を走行する時は是非とも安全運転でね。
Posted at 2016/01/26 22:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

人生のパイセンTV

 昨日フジテレビ系で放送された「人生のパイセンTV」

 年収200万円台でフェラーリに乗っているパイセンを探す!
 年収200万円でフェラーリが買えるのか?また、そんなオーナーはいるのか?

 という内容でした。
 先ずはフェラーリをどう思うか街頭でインタビュー
 その中に



 皆様色々なお考えが御座いますでしょうが、フェラーリに対するとても貴重なご意見として、有り難く賜りたいと存じます。


























































































































www

Posted at 2016/01/18 21:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

1度は乗ってみたい憧れのクルマメーカー

パーク24のタイムズクラブ会員を対象に実施した「自動車の所有と興味」についてのアンケート結果によりますと、男女別憧れのクルマは~

男性の場合
1位 フェラーリ
2位 BMW
3位 ポルシェ
4位 メルセデス
5位 アウディ

見事にフェラーリが1位でした。


女性の場合
1位 BMW
2位 メルセデス
3位 アウディ
4位 トヨタ
5位 ポルシェ

フェラーリはトップ5に入っていません・・・orz

クルマで女性受けしたければ、フェラーリよりもBMWに乗りましょう。 
Posted at 2016/01/10 21:56:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

今年は申年

 謹賀新年
明けましておめでとうございます。

 私ども既に今日から仕事はじめです。
 
 今年は申年ですが、当然ながら24年前も申年でした。
 年末に方付けしてる時に24年前の元旦に撮った写真が出てきました。









(o_ _)ノ彡☆ギャノヽノヽノヽノヽ!! ノヾンノヾン!

 これ私のクルマではありません。
 残念な事に、当時はクルマ持ってませんでした(免許は持ってたけど)
 元旦の初日の出を一緒に見に行ったメンバーのクルマだったと思います。
 トランクのアンテナにお猿さんのぬいぐるみが付いてたので、確か申年だったなあ~っと。 
 当時はお正月にこんな事してたんですよね。
 今はあまり見かけませんが・・・

 やはりシャコタンは高知を代表するクルマ文化の一つと言えるでしょう。

 30年程前には高知県出身の作者によるこのようなマンガも流行りましたし。 

 まあ若木の至りという事で、笑ってコラえてね。

Posted at 2016/01/05 00:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2022年1月1日~1月3日は休日割引が適用されません 繁忙期等の交通の集中が見込まれる時期等においては、渋滞の激化を避けるためという荒唐無稽な理由で国土交通省からの依頼により実施するものです」
何シテル?   12/11 23:30
念願叶って、フェラーリオーナーになれました。 見果てぬ夢を実現できた事は、今までに出会ってきた沢山の方々のお陰であります。 まことに只々、恐縮至極でございま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

cCc One-off Wide mirror 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 23:04:34
F430に広角ミラーつけたヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:43:27
リアマッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 11:23:06

愛車一覧

フェラーリ F355 イエローマジック (フェラーリ F355)
98年式EC仕様 キダスペシャルMJバージョンマフラー バイパスバルブ切り替えスイッチは ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
通勤・街乗り後継機
ドゥカティ SS1000DS SPEEDER CARROTⅡ (ドゥカティ SS1000DS)
諸事情により一度バイクを手放したのですが、二輪の感覚が忘れられず、再び購入しました。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族のクルマ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation