• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.K.B.のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

春ですがまだ寒いですね

3月となり春到来となったはずですが、まだまだ寒いですね・・・・。

昨日15日の話になりますが、バイク仲間の方と今年初のバイクツーリングに行ってまいりました。


根っからの雨男故に、天気の急変も危惧されましたが(笑)、
ご覧の通り、好天に恵まれました(*^v^*)

走っててかなり気持ちよかったです♪


海辺のベンチでまったりします。

美味しい海の幸も頂いて、かなり充電できた1日でした(^^)



さて。。。

この度また趣味が1つ増えました。
超スロー・ジョギングです。
効率良く脂肪燃焼させるため、心拍数をかなり下げてノロノロと走っていくのですが、やってみると思った以上に遠くまで走れてなかなか面白い(^^)
(※とは言っても知れた距離ですが(^^;))


折り返し地点でのんびりお茶を飲んだりして、ストイックさゼロですが、細々と続けていきたいです(^^)


Posted at 2014/03/16 08:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原動機付き鉄馬 | 日記
2013年10月31日 イイね!

観戦したり、走ったり


ここのところ急に冷え込んできましたね・・・

さて、去る26日ですが「さいたまクリテリウム by ツールドフランス」をみてまいりました。
台風がきていたのでどうなってしまうのだろうと心配でしたが、なんとか進路がそれて無事開催となりました(^^)


ちょっと遅めに家を出たので、観戦場所を得るのに一苦労しました。
聞くところによると20万人の人出だったそうです。


是非ともまた開催して欲しいですね!



その翌日は・・・自分で走ってまいりました。

コスモスがあちこち咲いてましたね(^v^)



続いて、昨日の30日になりますが、振休を頂いたのでバイクで蓼科~美ヶ原方面へ走ってまいりました。

雲海・・・
あったかそうなじゅうたんのようでした。


女の神展望台・・・驚くほど絶景でした。


8月にも走ったビーナスライン。
青かった草も冬色に・・・

楽しく快適でした(^^)


最初と最後に雨に降られましたがこれまたよい息抜きとなりました。

旅の写真はここになります。

Posted at 2013/10/31 16:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原動機付き鉄馬 | 日記
2013年08月31日 イイね!

平日ツーリング

今週の28日になりますがお休みを頂き、バイクツーリングに行ってきました。

当初行き先は清里・八ヶ岳方面の予定だったのですが、
あまりの天気の良さにお仲間の一人が、

「久々にビーナスライン走りに行きたくなってきたな~」

と言いだし、急きょ目的地を変えてビーナスラインを目指すこととなりました。
ちなみに私自身も久々の地でありました(^^)



佐久から続く快走ロードを走っていきます。

平日は道が空いていてツーリングには最高ですね



眼下に白樺湖・・・かなり上がってきました。


こんな快走道路が続いていきます。

この日は天気がよかったせいか、空の青、草の緑がハッキリ目に入ってきます。
受ける風も涼しく、走っていて本当に心地よかったです。



美ヶ原高原に近づき、更に標高が上がってきました。


到着です。


標高2000m。
ここからの景色がまたよかったですね(^^)



秋・・・近いですね


平日無理して休んだ甲斐がありました。
高原の風は涼しく、走っていて快適で本当に楽しいツーリングとなりました(^^)

これで仕事のストレスはバッチリ解消ですね(笑)




この日の写真をこちらにアップしました。
ビーナスラインツーリング①
ビーナスラインツーリング②
ビーナスラインツーリング③







Posted at 2013/08/31 17:18:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 原動機付き鉄馬 | 日記
2013年07月07日 イイね!

週末はバイクツーリング

週末はバイクツーリング仕事のストレスがたまったので・・・
(家族サービスを放り出し(^^;))走りに行こうかと思いました。

自転車にするかバイクにするか迷ったのですが・・・今回はバイクにします。


バイクの良さは・・・エンジンがあること。
短時間では人力で行けないところでもバイクであれば行くことができます。

地元を離れ、高速道路でジャンプ。
今回は群馬県を走りまわり、なんだかんだで500km以上乗りました。
年齢のせいかちょっと疲れましたが(^^;)、無心で山道を走りまわり、いいストレス発散になりました(*^v^*)


今回の小旅の詳細はここになります。
Posted at 2013/07/07 08:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 原動機付き鉄馬 | 日記
2013年06月30日 イイね!

量販店での小さな集まり

量販店での小さな集まり今日は、職場で知り合ったバイク乗りの方々と某量販店で小さなミーティングを行いました。
皆さん、職場で見る印象とバイク乗りとして見た印象が違っててまた新鮮でした(^^)

夕刻に集まり、閉店時間まで外でダべリングしておりましたが、
とにかく皆さんバイク好きなんだな~って(^^)


写真は・・・
隣に停まっていたRZRですが、これがなんとも素晴らしくかっこいい。
(オーナーさん、失礼します)
自分としてはかなり欲しい機種のひとつです(>_<)

Posted at 2013/06/30 21:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 原動機付き鉄馬 | 日記

プロフィール

「予定していたツーリングは中止になったのですが、天気は多少回復しましたよね(^_^;)
予報に振り回されてます…」
何シテル?   09/22 07:07
日々走ることから元気をもらっているサラリーマンです。 車、バイク、自転車に乗っておりますが、どうかよろしくお願いします。 バイクは現在3台体制(いつまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE HYPERSPORT S21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 19:39:28

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
17年乗ったエッセの後継車両で使用者は主にかみさんになります。 遠出も考えターボにしまし ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2002年マレーシア仕様になります。 当時中古で安く購入しましたが気づけば15年目に入り ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ずっと気になっていたSSにどうしても1度乗っておきたくなりました。 気に入っているところ ...
ヤマハ セロー225WE ヤマハ セロー225WE
10数年ぶりにオン&オフ体制の許可を得て、かねてから興味のあったセロー225を入手しまし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation