• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@o┤*´Д`*├o アァーのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

シフト周りはこんな感じになりました(完成ではないですが)

シフト周りはこんな感じになりました(完成ではないですが)たまたま、ゴルフカブリオレを解体出すときに使えそうと思い取って置いて正解
52パイのメーターがスッポリ入るし~いい感じ~~~

写真では、シフトのパネルはATですがこの上の物を作ってました。。。

ブーツに合わせて、シフト自体もショートストロークでしたがさらに4cm切り凄いことに・・・・・・


明日取り付けしたのをUPしまぁ~す。

明日は、朝一で横須賀の追浜まで親父の命日のため墓参り~

日産の工場の本当に直ぐの所~久々に写真でもと思ってまぁ~す。
Posted at 2008/06/30 23:29:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2008年06月30日 イイね!

シフト周りの、模様替え(アルカンターラ調)

シフト周りの、模様替え(アルカンターラ調)シフト周りを他社の物に付け替えて元々ATのゴルフカブリオレの物だったので
切ってなどをしながら合わせして、シフト周りはむき出しのままだったので作ることに・・・・

アルカンターラ調の布を使って、まずブーツの土台となる物を切り出しそれに布をボンドで貼り付けてこんな感じになりました。。。
ボンドはG10Z速乾を使ったけど乾きが早すぎ~~~

まぁ~自己満足ですねぇ~

内装もやる所までやりますかぁ~~~
Posted at 2008/06/30 09:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2008年06月27日 イイね!

マ~チのパワ~ウィンド~スイッチLEDブチコミ~~~~

マ~チのパワ~ウィンド~スイッチLEDブチコミ~~~~やっと、マ~チ弄り始めました~~~~♪

材料もボチボチ揃いだしてきたしぃ^^

こいつは、5mmの青を4ツ使い抵抗は120Ωを使いました~~~~

アクリル棒を埋め込んだのと、ウィンド~スイッチは長穴あけて~
アクリル棒を横に入れてみた・・・・・・

運転席のスイッチはどしてもAUTOを光らせたいのだが!!!!!
前期のは白のプラッチック製で光をほぼシャットアウトしちゃうんです。。。

んで、プレセアのが有ったので合体させちゃうかぁ~~~~~~~~
てことで、今合体中
Posted at 2008/06/27 21:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED関係 | クルマ
2008年06月23日 イイね!

街道レーサーチックなGX71

街道レーサーチックなGX71お仕事でUSに車を出品して来たときに発見~

たまに、こう言う車などが出品されていて見てるのも楽しい♪

71のMTは結構高いみたいねぇ~

これは、マイナー前のツインターボATで3ナンバー付いてました。。。

やっぱりカクカクした車はカッコいいねぇ~~~~~

Posted at 2008/06/23 22:02:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

一号機ビッィツ色を年内で、終わりにするか・・・病んでます。。。

一号機ビッィツ色を年内で、終わりにするか・・・病んでます。。。実は~

H9年のマ~チ中期モデル(サンルーフ)車が我が家にいらっしゃいました。。。

20年9月まで車検有り、走行は80000半場、CVT、オプション多数・・・
てか、めっちゃ綺麗・・・・・

お値段、20000円

これに、乗り換えるか・・・・・

これはこれで、カスタムするかぁ~・・・・・

てか、また、一台ふえた~

まぁ~しばらく考えてみましょ~


でも、ATはらくだねぇ~やっぱり(笑
Posted at 2008/06/12 22:04:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SSアルト頂いた^_^15年動いてないから大変だ」
何シテル?   11/30 12:11
ヾ(〃^∇^)ノゎぃ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 23242526 2728
29 30     

愛車一覧

スズキ アルト ハッスル スズキ アルト ハッスル
俺の、社用車 4WD 死ぬほど遅い・・・ 無事に、ターボ付きました。。。
日産 マーチ 日産 マーチ
A#  3ドア サンルーフ付き 以上
トヨタ マークII トヨタ マークII
一代目90
トヨタ マークII トヨタ マークII
カナリお金がかかりました・・・ 当時一台買える位注ぎ込みました・・・(汗 以外に速か ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation