• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あほたかのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

食わず嫌い

食わず嫌いいきなりですが 僕は自他共に認める野球に無関心派です
そんな僕に 絶対逆らえない社長してる先輩から一本の電話が・・・
先輩「おまえ今日の夜空いてるか?」
僕「はい 予定はないですが」
先「じゃ 野球行くぞ」
僕「え?僕全然興味ないですよ」
先「知ってる じゃ四時半に迎えにきて」
ガチャ・・・・・
僕「え・・・・・・・・・・・・・・・・・」

昔から野球少年でもないし どちらかというとサッカー派
人の多いとこも ミスチルのコンサートも前から4列目用意しといたからって行きましたが 立つこともなく座りっぱなしで目の前にいるのにモニター見てる始末
会場に入るときも混雑しててもみくちゃにされてその時点でアウト

甲子園に行く途中に先輩に聞きました
僕「興味ないのになんで僕誘ったんですか?」
先輩「俺も興味ないねん(笑)本物のファン誘ったら途中で帰れへんやろ?だからおまえでちょうどええねん」
僕「なるほど・・・・・」
先「とりあえず行ったという事実を作っておかなアカンからな バックネット裏やし テレビに映るかもしれんから 席空いてたらまずいねん まあ付き合ってくれや」

というわけで甲子園初体験 

で 初体験の感想はというと

すげ~~~~ 甲子園?タイガース?ファン?なんかわかんないけど すげ~~~~
知ってる選手も3人しかいないのに 周りの雰囲気にのまれて盛り上がり

やっぱりすごいのは阪神ファンだな もうすごいの一言 こんな中で投げる相手選手はすごいプレッシャーだろうな 自分ならイヤだ
もう野球どうのこうのというよりも 阪神タイガース いや 阪神ファンのファンになってしまった 7回の風船飛ばして帰ってきましたが これはなかなか楽しい!
先輩も大喜び さすがに次の日朝3時起きなので早目に帰ってきましたが

やはりスポーツはライブに限る!ファンなくしてプロスポーツは語れませんな

甲子園まで先輩のクラウンアスリート?で 運転手でしたが 久しぶりのクラウン
やはりクラウンですね 余裕のあるパワー 豪華な内装
VIP用の運転だったのでほとんどアクセルを踏むこともなく ブレーキもソフトタッチで十分効いてます 116とは全く逆の車ですな
そういえば 甲子園に行くとき目の前をムルシエラゴが走ってました
これも実物見るのは初体験でした 
Posted at 2007/09/15 19:07:03 | コメント(5) | 日記
2007年09月08日 イイね!

だめだこりゃ

だめだこりゃこの夏他人の仕事のサポートばかりで自分の仕事がない・・・
仕事に気が入らないと やはりだめですね 普段なにもする気がおきません
一番の楽しみの宴会もやっぱり気が乗らないので騒ぐ気にもなれません

この前の札幌からの帰り関空からはるかに乗った時のこと
普段電車に乗らないので知らない人と乗り合わせが嫌いなのでグリーンに
すると大学生の体育会系?の子らの集団が入ってきました うるさくしなければいいけど・・・・って思ってると 通路をはさんで横に知り合いの社長さんが!!(この出張は秘密行動だったため)バレないように寝たふりをしてました
すると案の定大学生らが中学生の修学旅行のようにウロウロ 携帯はマナーモードにもしてない まぁ車掌が来たら注意してもらおうと 思ったのですが 隣に社長さんがいて 通路側に顔向けれない状態だった・・・・ しかも社長さんのガムを噛む音がおもしろいぐらいにうるさい!!!(笑)
寝たふりはしなきゃいけないし 大学生はうるさいし 社長さんのガムの音はうるさいし・・・・ とても苦痛な1時間半でした
京都に着いてびっくり!! 監督?コーチ?指導者らしき人物も同乗してました・・・ うちらの部なら完璧丸坊主コースなのだが こういうことはOKなんですかねぇ?

*画像は函館名物ハセストの焼き鳥弁当
最近は札幌でも食べれるんですね 食べ方を教えるのに買っただけで食べてませんが・・・・
Posted at 2007/09/08 16:46:24 | コメント(4) | 日記

プロフィール

なんとなくダラダラ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
よろしくおねがいします

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation