• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロモモの愛車 [スズキ スペーシアギア]

整備手帳

作業日:2025年4月29日

フォグリレー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前に取り付けしたバラスト一体型のHIDですがスイッチオンで運転席側が点灯したりしなかったりしてます。気分悪く嫌な気持ちになりました。バラストが不良品かと疑いましたが左右入れ替えしてみたらやはり運転席側が点灯したりしなかったりしてます。2015年に買って出番無かったリレー付きハーネスを着けてみる事にしました。
2
手で触るとリレーに刺さるカプラーがポロポロと経年劣化で端子剥き出しなのでヒラ端子&スリーブで作り直します。
3
リレーからのスイッチ部も作り直しました。
4
いつかは使うかなぁって取っといてあったたカプラーにエーモン防水ギボシ端子を着けて車体フォグカプラーと繋げてます。バッテリーが助手席側なので配線の長さ都合で助手席側のカプラと繋ぎます。
5
リレーの取り付け位置はバッテリー付近に。ハーネスの長さ都合で場所が決まらない💦
6
ヒューズボックスはプラス端子カバーにタイラップ留めて固定しました。
7
運転席側のアース線だけ延長加工して取り付けました。
8
運転席のカプラーは下に向けて車体に固定しました。
様子見ますが、これで点灯したりしなかったりが無い事を祈ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

powercon取り付け

難易度:

1ヶ月無料点検

難易度:

パワスロ取り付け②

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正ナビ地図更新

難易度:

新車1か月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事完走出来てホッとしてます。朝から車弄り笑」
何シテル?   03/10 16:25
嫁1人・子供3人の5人家族です。 日々行事や弄りを書いていきたいと思いますぅ♪ 今年は過去のビデオカメラテープのデジタル変換がんばるぞぉ!! パソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

uxcell バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 17:10:22
オートクルーズ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 07:25:32
トヨタ(純正) クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 03:08:04

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年3月30日AM雨の中納車されました。 オーディオレス・ホイールキャップ付テッチ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
8/23納車。 通勤メインとして使用しますが、チョイ弄りで行きます。 軽で初のTURB ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
備忘録としております。 追記:2024年3月に手放しました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R31GTS-Rを買いに行ったお店で隣に置いてあるR32を決めちゃいました。 初めての ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation