• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

よく使う博多弁講座

よく使う博多弁講座 アカプリ!さんの名古屋弁関連投稿に触発されて、普段よく使う博多弁を振り返ってみました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2552400/car/2104811/4487515/photo.aspx

まずベスト10の回答から。
①うらんしか=気持ち悪い、いやらしい、H
②せからしか=うるさい、めんどくさい
③いぼる=ぬかるむ
④はわく=箒で掃く
⑤からう=カバンなどを背負う
⑥くる=行く
⑦かる=借りる
⑧たる=足りる
⑨せく=閉じる、腹が痛む
⑩なんかかる=寄りかかかる

続いてよく使う博多弁。

=けち。つまらない。せこい。
「なんかこのぼさか車は!しけとーねー!」
「あいつの結婚式よばれてきたっちゃけど、つやーにオークラやらでするていうけん楽しみにしとったら、なーんがなんが、予算のたりんかったっちゃろね。しけとったー!」

=悔しい。頭にきた。
「なんべん言うたっちゃわかってもらえんっちゃけん、ほんなごとはがいかぜー」
「あん人は誰が言うてきたっちゃたいがい聞いてくれるてげなぜ。お前の言い方がつまらんとたい」
「そげんや?あーはがいか!」

=びっくりした。驚いた。
「あいつは突然レクサスやら乗ってきてからたまがったやね」
「あいつ免許もっとーとや?自転車も乗りきらんかったろうもん」
「ほんなごとや?あいつもばかちんやねー」

=いじくる。ほじくる。いらう。からかう。
「なん!そげん人のことばせせくりまわさんでちゃよかろーもん!すかーん!」

=ぶん殴る。痛めつける。
「きさん!いつまでんつやつけとったらくらさるうぞ!たいがいにしときやい!」
「なんかきさん!くらしきいならくらしてみれちゃ!ぼてくりこかっそ!」

=怒る。腹を立てる。
「ほんのぞうたんやけん、よかろうもん。はらかきやんなて」

=おしっこを漏らす。うんこは「まりかぶる」
「あのくさ、高速がくさ、古賀の手前に坂のあろうが、あっこでくさ、ものすご混んでからくさ、車のくさ、いっちょん動かんごとなってからくさ、もう少しでしかぶろうごたった!」
「しかぶったっちゃろ?うらんしかー!」
「言いやんな!往生したとぜ。それよりお前やろが、小学校の遠足バスであぽまりかぶったとは」
「なんで知っとーとや?」
「知っとーくさ (笑)」

=〜なだけ。
「あーたのよかしこしんしゃい」
「あのですね、従量制課金ていうてですね、つこうたしこ払えばよかてですね、お得なシステムになっとります」
類義語で「がと」もあります。
「おばちゃーん、杏飴10円がとやりー!」

=参加させる。加える。仲間に入れる。
「あいつが俺もかててくれーかててくれーてやんやん言うてくるっちゃけど、どげんしょうか?ほんなごとせからしか」
「しょんなかね、あいつもかたしちゃれ」

おおごと=大変な事態
「ちょっと待ちやい。あげなこすか奴ばかたしよったらおおごとするばい」
「なしか?」
「帳簿はごまかす、人ん物ばがめてくる、けちか上に知ったかぶりのたれかぶりで仕事はなーんもしきりきらんと」
「あいたー、そらおおごと!」

=目的未達のまま終わる。ダメになる。チェックメイト!
「しもたー、やりかぶった!そやけんあげな奴ばかたしたらちゃあらんていうたろうが」
「こらもうしまえっしもとうね。どんこんならんばい」

=しまう。収納する。
「なん!この傘しまえとう。こっぱげとってよーとささらんやんね」
「あーそら骨の折しょれとっちゃんね」
「傘立てになおしとくばい」
「お前んがたは傘はなかとや?」
「なかけん隣に言うてかってこう」
「恥ずかしかけんしやんな。俺がコンビニでこうてくるけん待っときやい」
「よかとや?んならお前んがたにおっとくけんはよ行きやい。じぇんは足るとや?」
「しぇん円もあら足るくさ」

その他もろもろGoogle検索より。





















ブログ一覧
Posted at 2016/05/23 17:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

黒豆大福
avot-kunさん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年5月23日 17:39
G-Fighterさん♪
博多弁て、なぜか親近感が
湧きますね
コメントへの返答
2016年5月23日 19:22
ありがとうございますヽ(^o^)丿
男の博多弁は結構荒っぽいっちゃけどねー
女子の博多弁は最高ですたい(≧∀≦)
2016年5月23日 19:53
こんばんは(o^^o)♪

方言、当てるつもりで
読み進みましたが・・


何1つ当たりませんでした〜σ^_^;!
ロボコン0点(゚O゚)\(- -;


やんなる。なー!(笑
コメントへの返答
2016年5月23日 20:13
まいどー(^_^)ゞ
あはは!単語を文字だけ見てもむつかしかですね。しゃべりようとこば聞いたらたいがい雰囲気でわかりますたい。
くらす、がまさか殴る、とか、わからんでちゃ当然です!
きにせんでよかよーヽ(^o^)丿
2016年5月24日 1:22
こんばんは🎵

肥後(熊本弁)弁も似てますし、
通じますよ。

くらする…は、くらすっぞ です

後は、とぜんなかねー とかですが

特に言うのが、とっとっと かな?

(例)それは、俺が先にとっとっとばい やら、

地震のあったけん すこたえて逃げらした。

等とまだ、まだありますが

これくらいにして。おきますね✌

コメントへの返答
2016年5月24日 10:05
おはようございます (^_^)ゞ
熊本弁も情緒があっていいですね。
方角に「さん」をつけるのが特長と聞いたことがあります。
「どこさん行きよらすとー?」
「博多さん行きたかばってん、高速の渋滞しとるけんがどぎゃんすっかねー」(笑)
2016年5月24日 8:47
よく使うものばかりです(笑)
(*´罒`*)
コメントへの返答
2016年5月24日 10:22
北九州弁・筑豊弁もまたええっちゃねー(^-^)
「朝からあちぃき、もーちかっぱぃだりぃっちゃ!仕事にならんき遊びいこーや」
「なんち言いよんか、まだ昼前やき出られんちゃ。夕方までまっちょきー」
2016年5月24日 12:19
ふふふ(*´v`)
私も筑豊やけんめっちゃそげな感じで話すっちゃ(笑)(*^ω^*)
コメントへの返答
2016年5月24日 13:03
そうねーヽ(^o^)丿
なんちかんち言うたっちゃ筑豊は福岡スイーツの発祥地やきのー!ひよこに成金まんじゅうにチロルチョコに黒ダイヤ!たまごハウスのシュークリーム食うちみたかー!ふとすぎて口にはいらんでから、八木山峠運転しながら食いよったらおおごとするきのー!クリームの手についてからカイカイなっちょんよ! ← 去年の夏の実話 (笑)
2016年5月24日 15:15
そぅそぅ、けっこーいろいろと美味しいもんがあるっちゃんね(*^ω^*)
ふふ(笑)甘党なんやぁー
かいかいゎ我慢できんばいね(*´罒`*)
コメントへの返答
2016年5月24日 15:52
かいかいは我慢しきらんちゃ。甘いもん、博多の16区もよかばってん、資さんうどんのぼた餅も好いとー (笑)
なんかなし博多も筑豊も北九州も、人も言葉も食いもんも全部よかとこよね!
ある人に言わせたら福岡は「バスボートのいらん外国」げなよ。外国ちゃなんか!て思うたけど、確かに東京に30年住んで福岡に戻ってきたら、二度と戻りとなかごとなったもんね。ある意味あたっとる (≧∀≦)
2016年5月24日 19:51
いいとこばい!(๑>ㅂ・๑)♡*. °
めっちゃ福岡もいろいろとあるし筑豊も北九もなんらかしあるきね!
福岡県ゎ自慢のとこやねぇー!
コメントへの返答
2016年5月24日 22:18
それっちゃー ヽ(^o^)丿
因みに福岡県は人口10万人当たりの美容院と美容師と美容専門学校の数は日本一やけ。女子の美への関心がハンパなかっちゃんね。女子がデートにすっぴんで行く率も35%で日本一。アパレルの新作マーケティングも福岡が最初。パンチパーマも競輪も24時間スーパーもバナナの叩き売りも全部北九州が発祥地。産業用ロボットも北九州の安川電機が世界シェアトップ。焼き鳥消費量もトップやしうどんとそばは福岡発。なんかなしすごかっちゃんね (≧∀≦)
2016年5月24日 22:39
⭕⭕さん、風邪ひいとんしゃぁ

ってわかります?(笑)
コメントへの返答
2016年5月24日 23:02
あいたー、風邪引きんしゃったとねー?
そらきつかねー、熱はどんくらいあるとね?
ぬくぅしてからよーと寝とかなたい (笑)
博多弁・風邪ひいとんしゃあ
北九弁・風邪ひいとーち
筑豊弁・風邪ひいちょーき
熊本弁・風邪ひいとらす
2016年5月31日 23:30
流麗な共通語しか使えない私には、全く解りませんでした(ーー;)


こりゃあ絶対方言手ぬぐいありますね( ̄∀ ̄*)
コメントへの返答
2016年5月31日 23:49
福岡県の中にもさらにバリエーションがありまして。博多弁・糸島弁・北九州弁・筑豊弁・筑後弁と全て微妙に異なります。北九州出身の両親に生まれ、博多で幼少期を過ごし、小学校は福岡市南区、中学・高校は筑後の久留米で育ち、多数の筑豊出身の友人を持つわたくしは、東京弁と英語を入れると7カ国語をしゃべれます (^_^)ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation