• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterのブログ一覧

2016年08月12日 イイね!

燃費記録 2016年 8月第2週後半

燃費記録 2016年 8月第2週後半2016.08.12金曜日 夕方給油


今回走行 427km・給油 15.72L
今回燃費 27.16km/L(HSI 28.25)↓
今月燃費 26.92km/L(HSI 28.00)↗︎
今年燃費 25.75km/L(HSI 26.78)↗︎
生涯燃費 24.04km/L(HSI 25.00)↗︎
★補正係数1.040(HSI値 / 満タン法実燃費)

山の日の佐世保遠征と金曜日の通勤分。走行時の外気温は最高44℃、平均して33-35℃前後でA/Cは27℃。山の日は帰省ラッシュ渋滞あり、金曜日は順調。週前半に比べて若干の悪化ですが月間燃費は向上。

★先月燃費(26.01km/L)比 103.5%
★前年8月(23.19km/L)比 116.1%
★前年燃費(23.56km/L)比 109.3%
eco Glider GT+装着後累積 計算中
★装着前燃費(22.64km/L)比 計算中

★ガソリン価格118円-会員ポイント使用で111円↓


★生涯燃費 24.04km/L↓


★今月燃費 28.00km/L(HSI)↓
一般道 24.1km/L・高速道 29.8km/L


★航続距離 976km↓


★月別燃費履歴↓
Posted at 2016/08/12 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月10日 イイね!

燃費記録 2016年 8月第2週前半

燃費記録 2016年 8月第2週前半2016.08.10水曜日 夕方給油


今回走行 701km・給油 25.54L
今回燃費 27.45km/L(HSI 28.71)↗︎
今月燃費 26.87km/L(HSI 28.10)↗︎
今年燃費 25.73km/L(HSI 26.91)↗︎
生涯燃費 24.01km/L(HSI 25.11)↗︎
★補正係数1.046(HSI値 / 満タン法実燃費)

日曜日の長崎遠征と月曜から水曜までの通勤走行です。連日35℃を超える猛暑が続く中ここまで伸びるとは予想以上。高速道路でのスポーツモード設定が確実に効果を出しています。26.87km/Lは去年の最高値だった11月の26.25km/Lを上回る計測値。

★先月燃費(26.01km/L)比 103.3%
★前年8月(23.19km/L)比 115.9%
★前年燃費(23.56km/L)比 109.2%
eco Glider GT+装着後累積 25.37km/L
★装着前燃費(22.64km/L)比 112.0%

★ガソリン価格118円↓


★生涯燃費 24.01km/L↓


★今月燃費 28.10km/L(HSI)↓
一般道 24.1km/L・高速道 29.8km/L


★航続距離 1,010km↓


★月別燃費履歴↓


★月間平均燃費の推移(グレーライン)↓猛暑をものともせずV字回復中 (笑)


Posted at 2016/08/10 21:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

燃費記録 2016年 8月第1土曜日

燃費記録 2016年 8月第1土曜日2016.08.06土曜日 夕方給油


今回走行 774km・給油 28.81L
今回燃費 26.87km/L(HSI 28.24)↗︎
今月燃費 26.55km/L(HSI 27.90)↗︎
今年燃費 25.70km/L(HSI 27.01)↗︎
生涯燃費 23.99km/L(HSI 25.21)↗︎
★補正係数1.051(HSI値 / 満タン法実燃費)

土曜日の呉遠征の燃費です。金曜日の夜に満タンにしたのが、一日のうちにみるみる減っていくのは実に痛快。猛暑の長距離・高速道路走行、しかも法定制限上限を維持したパワー走行を満喫して、締めてみたら実燃費の目標値27km/Lに近い計測値。なんて気持ちいいんでしょう。これこそがレンジ・エクステンダーHVの醍醐味です。全体の9割クルコン任せなので楽ちんだし。10時間近く運転し続けても疲れ知らず (≧∀≦)

★先月燃費(26.01km/L)比 102.1%
★前年8月(23.19km/L)比 114.5%
★前年燃費(23.56km/L)比 109.0%
eco Glider GT+装着後累積 25.34km/L
★装着前燃費(22.64km/L)比 111.9%

★ガソリン価格118円-ポイント使用で112円↓


★生涯燃費 23.99km/L↓


★今月燃費 27.9km/L(HSI)↓
一般道 23.6km/L・高速道 29.4km/L


★航続距離 1,047km↓


★月別燃費履歴↓
HSI グラフ上では5月・6月と並んでいるように見えます。ここにデジタルな数字を表示するようにしてくれてたらどんなに便利か!


★月間平均燃費の推移(グレーライン)↓
昨年の8月はeco Glider GT+装着直後の試行錯誤で低迷し一昨年よりも悪化。一方今年は学習効果もあり今月燃費26.55km/Lはすでに昨年の最高値26.25km/L(11月)を上回っています。昨年の夏は8月を底に回復基調となりましたが、さらに猛暑が続く今夏は7月を底値にできるか注目です。
Posted at 2016/08/07 07:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月05日 イイね!

燃費記録 2016年 8月第1週

燃費記録 2016年 8月第1週2016.08.05金曜日 夕方給油


今回走行 454km・給油 17.44L
今回燃費 26.03km/L(HSI 28.10)↗︎
今月燃費 26.03km/L(HSI 28.10)↗︎
今年燃費 25.66km/L(HSI 27.70)↗︎
生涯燃費 23.98km/L(HSI 25.89)↗︎
★補正係数1.080(HSI値 / 満タン法実燃費)

月曜日から金曜日までの燃費。連日35℃を超える猛暑日、走行中の雨はなし。ほぼ通勤ルートの走行燃費です。8月初週は先月の26km/Lを維持する水準でスタートしました。

★先月燃費(26.01km/L)比 100.1%
★前年8月(23.19km/L)比 112.2%
★前年燃費(23.56km/L)比 108.9%

★ガソリン価格118円↓


★生涯燃費 23.98km/L↓


★今月燃費 28.1km/L(HSI)↓
一般道 23.5km/L・高速道 32.6km/L


★航続距離 1,012km↓


★月別燃費履歴↓
Posted at 2016/08/05 22:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

走行記録 2016年7月

走行記録 2016年7月納車3年4か月。
総走行距離 129,325km
月間走行距離 5,496km★
月間平均燃費 満タン法 26.01m/L★
HSI換算 27.10km/L(前月比▲1.2km/L)
★e燃費 7/1- 7/31 の走行・給油記録より

満タン法前年同月比 110.1%(+2.38km/L)
今月の走行距離は納車以来最高。梅雨明け後の本格的猛暑到来で燃費は落ち込む一方ですが、前年同月比は110%。eco Glider GT+を装着して3か月経った去年の10月に並ぶ水準です。装着1年の学習の蓄積は大きいですね。

★7月10日でeco Glider GT+装着から1年。ここから先の前年同月比は純粋に学習効果の計数評価となります。色んな学びがある中でもクルコンのストリートモード黄金設定と、スポーツモードの活用が最大の発見かな。これから最悪の猛暑季を迎える中でどこまで伸ばせるか、楽しみです。

★2016年7月↓


★2015年6月↓


★2014年6月↓


★月間走行燃費の推移↓
Posted at 2016/08/01 20:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1234 56
789 1011 1213
1415 1617181920
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation