• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

燃費記録 2017年5月最終★eco Glider GT+Ver.3.01・勝手にEVの燃費改善効果

燃費記録 2017年5月最終★eco Glider GT+Ver.3.01・勝手にEVの燃費改善効果2017.05.31水曜日 夕方給油(314回目)

★走行距離 800km・給油量 29.73L@122円
★今回燃費 26.91km/L(HSI 29.3km/L)↓
★今月燃費 27.31km/L(HSI 29.8km/L)↓
★前月比 98.0% (含む東京往復)
★前年同月比 100.1%(スロコン装着済)
★前々年同月比 110.6%(スロコン未装着)

なお5月は連休に福岡〜東京を往復しましたので、通常月とは異なる走行パターンが含まれます。走行距離の半分近くと影響が大きいので通常月との比較のため、東京往復分を除いた燃費も参考記録に残しておきます。
★東京往復 25.94km/L(HSI 28.8km/L)
★除く東京往復 28.44km/L(HSI 31.0km/L)
★東京往復以降 28.52km/L(HSI 31.1km/L)

先週土曜日から水曜日まで。
志賀島+佐世保遠征+通勤走行。
35℃を超える猛暑日を含む夏日・真夏日、雨なしの毎日でした。
毎回34-35km/L前後の走行燃費をマークしましたが、火曜日の下道走りが足を引っ張って今回燃費は大幅ダウンとなりました。

東京往復は2,400kmを平均90-110km/hで走破したので通常の走行燃費よりも約9%の悪化となっていますが、それを含めても前年を若干ながら上回る記録を残せました。東京往復を除くと28.44km/L・前年比104%・前々年比115%で過去最高記録となります (^_^)ゞ
eco Glider GT+ Ver.3.01・勝手にEVの効果としては、旧バージョン比で4%・未装着状態比15%の燃費向上というところでしょうか。
★パーツレビュー https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/8491792/parts.aspx

★今年累積 25.79km/L(HSI 28.1km /L)↗︎
★前年累積比 98.0%
★前々年累積比 109.5%
★生涯燃費 24.72km/L(HSI 27.0km/L)↗︎

★春季燃費 27.13km/L(HSI 29.6km/L)↗︎
★前季比 111.3%
★前年同季比 103.4%
★前々年同季比 116.1%

eco Glider GT+
★装着前 22.66km/L(HSI 24.7km/L)
★装着後 25.83km/L(HSI 28.2km/L)↗︎
★燃費向上率 114.0%
★セーブ効果 57,947円
★30プリウスセーブ効果 702,768円

★直近給油記録

★生涯燃費と他ユーザー比較

★今月累積(東京往復から帰還後)

★月別燃費履歴

★航続可能距離予測

★年度別月間燃費推移
(点線は東京往復を除く燃費)

★季節別燃費推移
Posted at 2017/05/31 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

燃費記録 2017年5月第4週

燃費記録 2017年5月第4週2017.05.26金曜日 朝給油(313回目)

★走行距離 913km・給油量 30.00L@124円
★今回燃費 30.43km/L(HSI 32.5km/L)↗︎
★今月燃費 27.38km/L(HSI 29.2km/L)↗︎
★前月比 98.2% (含む東京往復)
★前年同月比 100.4%(スロコン装着済)
★前々年同月比 110.9%(スロコン未装着)

★東京往復 25.94km/L(HSI 28.8km/L)
★除く東京往復 28.99km/L(HSI 30.9km/L)
★東京往復以降 29.14km/L(HSI 31.1km/L)

先週土曜日からの一週間分。
通勤走行+志賀島+佐世保遠征。
25℃を超える夏日に加え12日ぶりの雨。
木曜日を除きすべて30km/L超え。
Ver.3.01+勝手にEVはエネルギー効率を向上させるだけでなく、基礎代謝を抑える効果もあるようで、全身の血の巡りをよくして活力を高める漢方薬みたいなものですね。
生涯3度目の実燃費30km/L超えです(生涯最高は2016年9月の30.77km/L)。
東京往復を含めて前年同月の水準まで挽回しました。

★今年累積 25.75km/L(HSI 27.5km /L)↗︎
★前年累積比 97.9%
★前々年累積比 109.3%
★生涯燃費 24.69km/L(HSI 26.4km/L)↗︎

★春季燃費 27.15km/L(HSI 29.0km/L)↗︎
★前季比 111.3%
★前年同季比 103.5%
★前々年同季比 116.1%

eco Glider GT+
★装着前 22.66km/L(HSI 24.2km/L)
★装着後 25.83km/L(HSI 27.6km/L)↗︎
★燃費向上率 114.0%
★セーブ効果 57,271円
★30プリウスセーブ効果 698,838円

★直近給油記録

★生涯燃費と他ユーザー比較

★今月累積(東京往復から帰還後)

★月別燃費履歴

★航続可能距離予測

★年度別月間燃費推移
(点線は東京往復を除く燃費)

★季節別燃費推移
Posted at 2017/05/26 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月20日 イイね!

燃費記録 2017年5月第3週

燃費記録 2017年5月第3週2017.05.20土曜日 朝給油(312回目)

★走行距離 916km・給油量 32.22L@125円
★今回燃費 28.43km/L(HSI 31.0km/L)↗︎
★今月燃費 26.75km/L(HSI 29.2km/L)↗︎
★前月比 96.0% (含む東京往復)
★前年同月比 98.1%(スロコン装着済)
★前々年同月比 108.4%(スロコン未装着)

★東京往復 25.94km/L(HSI 28.8km/L)
★除く東京往復 28.17km/L(HSI 30.7km/L)
★東京往復以降 28.33km/L(HSI 30.9km/L)

先週土曜日からの一週間分。
通勤走行+志賀島+佐世保遠征。
連日の好天と25℃を超える夏日。
通勤燃費はすべて30km/L越え。
35km/L越えが3回、内1回は36km/Lのコースレコードを記録。
好調の一週間でした。

★今年累積 25.57km/L(HSI 27.9km /L)↗︎
★前年累積比 97.2%
★前々年累積比 108.5%
★生涯燃費 24.67km/L(HSI 26.9km/L)↗︎

★春季燃費 26.92km/L(HSI 29.4km/L)↗︎
★前季比 110.4%
★前年同季比 102.6%
★前々年同季比 115.2%

eco Glider GT+
★装着前 22.66km/L(HSI 24.7km/L)
★装着後 25.79km/L(HSI 28.1km/L)↗︎
★燃費向上率 113.8%
★セーブ効果 56,029円
★30プリウスセーブ効果 693,765円

★直近給油記録

★生涯燃費と他ユーザー比較

★今月累積(東京往復から帰還後)

★月別燃費履歴

★航続可能距離予測

★年度別月間燃費推移
(点線は東京往復を除く燃費)

★季節別燃費推移
Posted at 2017/05/20 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月13日 イイね!

燃費記録 2017年5月第2週

燃費記録 2017年5月第2週2017.05.13土曜日 朝給油(311回目)

★走行距離 450km・給油量 16.00L@127円
★今回燃費 28.12km/L(HSI 30.20km/L)↗︎
★今月燃費 26.27km/L(HSI 28.21km/L)↗︎
★前月比 94.3% (東京往復が効いてます)
★前年同月比 96.3%(スロコン装着済)
★前々年同月比 106.4%(スロコン未装着)

★除く東京往復 27.78km/L(HSI 29.83km/L)

月曜日から土曜日までの5日分。
通勤走行往復のみ。
天候は不順で気温は夏日の連続。
東京往復の学習歴を徐々に解消しながらVer.3.01+勝手にEVの検証のためあれこれ試した一週間。高速域でのオートクルーズ制御方式の変更対応や勝手にEVの活用など、試行錯誤の連続ですが、実燃費28km/Lは期待以上の数字です。

★今年累積 25.45km/L(HSI 27.33km /L)↗︎
★前年累積比 96.7%
★前々年累積比 108.0%
★生涯燃費 24.66km/L(HSI 26.48km/L)↗︎

★春季燃費 26.79km/L(HSI 28.77km/L)↗︎
★前季比 109.7%
★前年同季比 102.1%
★前々年同季比 114.6%

eco Glider GT+ (以下は前回記録)
★装着前 22.54km/L(HSI 24.21km/L)
★装着後 25.79km/L(HSI 27.70km/L)↗︎
★燃費向上率 113.9%
★セーブ効果 56,732円
★30プリウスセーブ効果 688,934円

★直近給油記録

★生涯燃費と他ユーザー比較

★今月累積(東京往復から帰還後)

★月別燃費履歴

★航続可能距離予測

★年度別月間燃費推移
福岡・東京往復の影響で初の前年割れ!さあ今月どこまで挽回できるか?(笑)

★季節別燃費推移
Posted at 2017/05/13 21:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

燃費記録 東京往復④

燃費記録 東京往復④2017.05.07日曜日(310回目・東京から帰宅後自宅近くのSSにて)

★岐阜市内→岐大バイパス→東海北陸道→名神高速→京滋バイパス→名神→中国道→山陽道→中国道→九州道→福岡都市高速→自宅

走行距離 800km
給油量 31.00L
単価 126円
実燃費 25.81km/L

★走行燃費 https://minkara.carview.co.jp/userid/1814890/car/1346982/4241964/note.aspx
Posted at 2017/05/08 10:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
7 89101112 13
141516171819 20
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation