• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

オーディオのせいか?

オーディオのせいか? 先日買ったP930をFDに取り付けたんですよ。したら…すぐヒューズボックスのルームのヒューズとぶんです。何が原因なんだ(´ヘ`;)

しばらくは起動してるから…オーディオ周りが狭いFDにオーディオ+ナビ(しかもサイバー)つけて熱暴走…じゃヒューズ飛ばんし、無理やり押し込んで線の被覆が剥けたりする?いや、線自体つぶれて…いやいや、そもそもなんでも付けすぎ?
他にEVC、レーダー、追加メーター×3、iPodコンバーター付いてるしな…。っても全部同じ箇所からとってないし関係ないか?
わかんねー
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/10/02 10:53:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 11:12
今まで問題なかったのならP930側(取り付け方含む)の問題でしょうね。
電源取るところ間違ったとかかな?
あとはヒューズの許容量超えた…くらいしか思いつかないです。
ウチはディーラーチューンなので文句言いに行けばすむんですが(笑
コメントへの返答
2009年10月2日 12:16
取り付けとしては1DINのモニター残して下にP930、線延長でHDDをいすの下に移動…。P930は常時のみヒューズボックスから電源とりです…が考える原因多くて頭抱えます(笑)
うちもディーラーに逃げたい(´_ゝ`)
2009年10月2日 16:07
それでもディーラー直行がおすすめ。
文句は言われますが(笑

診断機材が揃っているので調べてもらうだけでも利用するといいですよ。
コメントへの返答
2009年10月3日 10:54
まぁたしかに…。しかしうちが居たディーラーはECUとかの診断機材はそろってたけど結局オーディオとかは自分でも所有しているテスターと同じ程度のやつしかなかったような…。ディーラーによって違うのか。
2009年10月3日 13:55
原因の突き止めはうちら素人よりは確実に出来るんじゃないかなぁ?
腐っても整備士なわけだし。
コメントへの返答
2009年10月3日 15:19
実は…自分もディーラーの整備士だったから素人ではないんですよね…お恥ずかしい。

とりあえず少し対策してみたんで様子見で…。

プロフィール

「S660の不具合なのか? http://cvw.jp/b/181495/42695922/
何シテル?   04/05 22:25
ネタがなくなると更新しなくなりますがしばらくしたらまた帰ってきます。決してやめたわけじゃありません(笑) なるべく人には自分の車を弄られたくないのでほぼ自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱオープン乗りたいのと低い速度域で楽しめる車、こういうのが自分にあってるかも。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が乗れる、楽しそうな最近の車を探していたらこれになりました。しかし、でっかいし小回り ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに外車に手を出しました。 中が簡素ですっきりしてていい感じ。 車は面白かったけど、 ...
日産 モコ 日産 モコ
ちょっとシルビアじゃ燃費が悪すぎて通勤用には適さないので買いました。 オッティは前乗った ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation