• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅露魔女のブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

タイマーを付けてみた

タイマーを付けてみたターボタイマー付けてみました。今まで買おうなど思ったことも無かったんですがね…。理由はサーキットのアフターアイドリングはエンジンかけっぱで休んでるしいらない、街乗りでアフターアイドリングなぞ必要ない。

が!最近は高速が1000円と言う事で乗る機会が増えてしまった(今までは東京だろうと下道だったこともある)
当然ノンストップで行って高速降りれば信号待ちとかで自然とタービンが冷えるがSAやPAに立ち寄った時…さすがにアフターアイドリングがいるだろう。
それもそうだが、元々コペンには欲しかった。ターボどうこうよりも、実はルーフフルオート化したため、オープンで車から降りる→ルーフ閉じるボタン押すをすることにより自分は立ち去っているのに車だけオートでルーフが閉じていると言うこの行為をしたかったのだ(笑)
これにはターボタイマーは不可欠。だってエンジン切れたらルーフオート止まるし。

しかし、実はイモビ付きは本来ターボタイマーは作動しないらしいですね…。実際FETのカタログにはイモビ付き取り付け不可と書いてあり実際付けてみたらタイマー働いてるのにエンジン切れました(´・ω・`)
ムカついたので配線一つ一つどれがIGNか、常時かとかテスター…は壊れてたのを忘れてたので豆電球で調べました(笑)
配線加工して気合でつけました。IGN配線が2個あったりACCの位置がずれてたりするだけなんでDIYできる人ならイモビありでもターボタイマー付くかも?(付く保障はしませんょ)
Posted at 2009/06/08 00:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

きたっ

きたっ購入したモニターが入荷しました。今まで8年間愛用していた19インチブラウン管…オツカレっした。今思い出すと当時は19インチだと大きい部類だった気がします。それにまだ夢がたくさんあった時期でした(笑)
ブラウン管にこだわる人はまだ多数いると思いますが、今だ14インチ以下でフラット画面のブラウン管じゃないのを愛用してる人ってどれくらい居るんだろう。

写真撮って思ったけど皆デスクトップはどんな感じなんだろ?
うちの場合
中学生時代>ショートカットたくさん、壁紙に凝っていた、ライトステップでアイコンどころかタスクバー、メニューなども弄っていた
高校生>ショートカットほとんどなし、壁紙、メニュー画面に凝っていた
大学以降>ショートカットほとんどなし、壁紙単色、シンプルザベスト

デスクトップがリアル世界の自分とリンクしてる気がします(ぁ
Posted at 2009/06/04 21:44:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

買っちゃった

買っちゃった結局買っちゃいました。

…ホイール、タイヤじゃないですけど(ぁ
2年ほど前からディスプレイ変えようかなー、しかしブラウン管に勝る液晶は出てない、出てても高い!と思って7年前から19インチのブラウン管使ってたんですが、ついに買ってしまいました。と言うのもなんとなくふらついていたら価格ドットコムの最安値より安く売られていた商品があったからです。で、そろそろ正面から見る分にはいい感じに見えるだろ、ということで買ってみました。ほんとは21インチ位のがベストだと思っていたんですが(だって目の前に画面あるわけだから19インチでも大画面)怒涛の27インチ買ってしまいました(`・ω・´)
でかすぎたかとちょっと思う(笑)
Posted at 2009/06/02 23:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

また衝動買いすべきかどうか…

最近ネオバの新型が気になってきてFD用にホイールとセットで2本だけでも欲しくなってきた…。
それとコペン純正で15インチなんですが、正直15インチはいらない。14インチが欲しい…。ざっと計算してみた所、FDホイール、タイヤ2本とコペンホイール、タイヤ4本て値段ほぼ一緒なんですよね(´・ω・`)
若干FD用のほうが高いですが…。最近欲しいモノだらけで困ります。
Posted at 2009/06/02 12:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月01日 イイね!

予想通り…

予想通り…仕事帰ってきてから気づいたんですが高速飛ばしたのと初夏で虫が飛び交っている事もあり、コペンがヒゲ面(虫だらけ)になってました(´・ω・`)
洗い流しましたが、流しても体液というか、透明の『何か』が残りますよね?アレってどうやって皆取ってるんだろ…。
無視?それとも薬剤?コンパウンド?
コーティングかけてあるからあまりコンパウンドは使いたくないですね~。
北米の車にあるようなカバーかけたいけど日本じゃラインナップないですよね~。
Posted at 2009/06/01 21:44:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660の不具合なのか? http://cvw.jp/b/181495/42695922/
何シテル?   04/05 22:25
ネタがなくなると更新しなくなりますがしばらくしたらまた帰ってきます。決してやめたわけじゃありません(笑) なるべく人には自分の車を弄られたくないのでほぼ自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23 456
7 89101112 13
14151617181920
2122 2324 252627
2829 30    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱオープン乗りたいのと低い速度域で楽しめる車、こういうのが自分にあってるかも。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が乗れる、楽しそうな最近の車を探していたらこれになりました。しかし、でっかいし小回り ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに外車に手を出しました。 中が簡素ですっきりしてていい感じ。 車は面白かったけど、 ...
日産 モコ 日産 モコ
ちょっとシルビアじゃ燃費が悪すぎて通勤用には適さないので買いました。 オッティは前乗った ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation