• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅露魔女のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

納車しました。

納車しました。本日朝4時起きして取りに行ってきました!
行き電車、帰り自走です。




実はお盆に行った京都…。今まで小学校以来行ったことなかったのに
今年もう3回も行ってる( ゚д゚)
でもショップは奈良なんですけども。
奈良何も無かった…何がメインなんだろ?公園くらいなのかな?
寺とか京都でたくさんみたし。


なんかお店の人が気さくでいろんな車見ました。見たこと無い車ばかりですごい興奮しました。写真撮るのも忘れてた( ̄Д ̄;;


帰り、夜までに帰るつもりでしたが…。







地元付近にはもう真っ暗でした。偏見かもしれないけどSタイヤでウェット飛ばすの怖くてビビッてました。





とりあえず後ろから、また天気いい時写真撮ります(汗
Posted at 2014/09/01 23:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

届きました!

届きました!先、ホイール届きました。

早速開封してみてたら思いっきり地元だった。

鍛栄舎(F1のホイールとか作ってるとこ)は知ってたけどまさかこれも地元だったとは。
ワシマイヤー(BBS)が地元だってことは知ってたんだけども…。
クソ田舎だけど意外とすごいとこあったんだ。

…どーりで高かったわけだ。
Posted at 2014/08/28 21:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

車、決まりました。

車、決まりました。購入する車、決まりました。
納車されたら写真上げますが履歴見ればなんとなくわかります。

ガレージと言う名の車庫を整理してたらプラグがたくさん出てきた。
無駄に2セット常にストックしてたもんなぁ。全部プラチナのやつで。
メンテもあんま乗ってないのにプラグ3000キロごと、オイル半年、LLC毎年交換してた。そう考えたらやっぱ愛着はあったんだなぁ。
Posted at 2014/08/27 23:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

さようなら

さようなら突然ですが、私FD降りました。
社会人になり始めて大金をはたいて購入した思い入れのある車…。
納車がクリスマスイブだったというちょっと喜ばしい思い出もあり…。
写真は今までのカメラにそりゃもう、たくさん撮ってあった。
トップのやつがほぼ初期のころの写真。ホイールくらいで他ドノーマル。
はっきり言ってサーキット行ってでもドノーマルで十分速かった。(ショックとかサスは正直ちょっと微妙だったけど)
エンジン周りや吸排気なんていじる必要性も感じなかった。サーキット行きまくって扱いこなせるようになったら不満は出てくるだろうけども。
乗ってても楽しい、見てても楽しい、嬉しいそんな車だった。



で、2011年11月、ワイドボディ化。

これが一番手放す原因だったかもしれない。最初はもう、すごいテンションがあがり舞い上がっていた。しかし、次第に冷静になっていくとノーマルのFDを見るたび
「やっぱカッコいいわ、FD」
と思う自分がいた。現状のFDよりノーマルのFDのほうがカッコよく映っていたのだ。
正直元々ノーマル以外あまりカッコいいとは思っていなかった。しかしこれはビビッと来たと思っていたがやはりそうではなかったようだ。
前のセリカのときもそうだけど、オーナーズクラブに入りつつ殆ど公開できず申し訳ない。セリカのときはカストロールカラーの黒い205を追っかけまわしてそれっきりの1名にしか公開?出来なかったし
現ロータリークラブの面々にも

一度だけ数名に公開しただけ(画像処理適当ですみません)

やっぱ大幅な変更はイカンな。身をもって痛感した。



マイガレージ。FDのパーツがちらほらと散乱してるのが哀愁を誘う…。
で、気持ちを切り替えて次の車を考えた。





まずこれ

こんだけいろいろ乗っといてむしろ何でまだ乗ってねーのって思う(笑)
しかし…たしかに子供のころは憧れ…てもなかったけど(セリカ、スープラ、RX-7は乗りたいと思っていた。)んー、たしかにばかっ速なんだろうけどなんかねー、すぐ飽きちゃいそうなんですよね。確かにカッコいいんだけど、なんでかな?すぐ手放す未来が見える。再検討したけどやっぱ、微妙。
次これ

いいよね、イカ。インテR乗ったときもそうだったけどVTEC好き。乗ってて気持ちいい。試乗もしたし、すごくいいのはわかってんだけど…後ろ髪引っ張るとしたらやはり見た目。なんかイカにしか見えない。なんでかな?内装がチープなのはべつにいいんだけどね…。
で、最後はこれ

やっぱライトウェイトでしょ。パワーでねじ伏せるのもいいけどロド乗って思った。やっぱり軽い車、走ってて楽しいわ。気持ちが高まるって言うか…すごく良く曲がるし。悩む。


最後に、富山RE:meetingのくろ8さん、10月オフの約束すみません。
Posted at 2014/08/23 23:26:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

とったぞー

とったぞー最近更新してませんでしたね、なんか暑くてめんどk....。
重い腰を上げて車検とってきました。構変です。








まず1年以上下回り見てなかったのでチェック…。




…特に問題なかった。制動力もライトも排気も大丈夫。ただやはりと言うか社外品のレンズは微妙なのか、ライトの配光が散ってた。ワイズスクウェアのいいやつだから問題ないかと思ってたけどやはり所詮社外品、純正にはかなわないかぁ。









で、構変検査中…。


タイヤのロードインデックスが純正のPOTENZAには書いてなかったので一瞬ダメかと思ったけど何とか大丈夫だった。測定中はドキドキしっぱなしでした。(もう一回来たくないしね…。)





ようやく終わった。


結果的に長さ+70mm、幅+80mm、高さ-40mmになりました。
ただ重量に関しては不思議なことに前+10kg、後-10kgになってました。
これでやっと国に認められたってわけだ…。
Posted at 2014/08/05 23:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660の不具合なのか? http://cvw.jp/b/181495/42695922/
何シテル?   04/05 22:25
ネタがなくなると更新しなくなりますがしばらくしたらまた帰ってきます。決してやめたわけじゃありません(笑) なるべく人には自分の車を弄られたくないのでほぼ自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
やっぱオープン乗りたいのと低い速度域で楽しめる車、こういうのが自分にあってるかも。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家族が乗れる、楽しそうな最近の車を探していたらこれになりました。しかし、でっかいし小回り ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ついに外車に手を出しました。 中が簡素ですっきりしてていい感じ。 車は面白かったけど、 ...
日産 モコ 日産 モコ
ちょっとシルビアじゃ燃費が悪すぎて通勤用には適さないので買いました。 オッティは前乗った ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation