• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

2022シーズン 24日目

2022シーズン 24日目 ホームゲレンデが営業終了したのでたいらスキー場へ
朝一天候が悪そうだったので10時からの5時間券。
雪が降っていたので固い雪面に重い雪が積もっていてモッサモッサ。
滑りにくくて整地でも難しい~
たいらスキー場は今シーズンのコブの滑りの成長が確認出来る場所。
なんですけど滅茶苦茶苦手意識があり上手く滑られません。
しまいにはコブをどうやって滑ればよいか分からなくなる始末。
心が折れました。という事で成長はしていない様です(笑


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2022/03/20 20:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 22:59
お疲れさまでした。
平のこの斜度と、このえぐれ具合、そして雪質を考えればうまくすべられなくて当たり前と思た方がいいですよ。
本当に、滑り方がわからなkなるときってありますよね。
私も今日、1ヶ月ぶりにスキーをしましたが、ジャム勝で
あれれ?って感じでした。
コメントへの返答
2022年3月20日 23:41
今の自分の実力では手強い斜面です。
いつも滑っているホームゲレンデの斜度と比べると倍位違う感覚です。
ここを普通に滑られる様になりたいものです。
滑り方が分からなくなるのはベースが出来てなくて何が欠けていてどう修正すればよいか分からなくなっているからだと思っています。
斜度を緩めて基本に立ち返るのが特効薬かとf^_^;
2022年3月22日 7:31
斜度が急で階段コブで硬かったら、何をすれば良いかわかりません(笑)
ズルドンする場所も、バンクもなかったら私はアウト…。
コメントへの返答
2022年3月23日 7:11
斜度が急になると難易度が上がりますよね。
緩斜面では許されたミスも急斜面では即アウト・転倒に繋がります。
基本に立ち返ってひとつづつ動作を確認しながら滑ってみたいと思いますf^_^;

プロフィール

「大判焼、焼き上がり待ち。」
何シテル?   08/29 09:51
silverのR32 4枚に乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G4のリアビューに惹かれながら~まったり日曜日~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 02:25:53
MSW Designed by OZ MSW 71 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:56:11
DAYTONA(バイク) VELONAΦ48タコメーターKIT モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:25:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
OUTLANDER PHEVに乗ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
15年乗ったGolfⅣ R32からの乗り換えです。 Alltrack(Mk7.5) ピュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年登録 外観の変更点はCOXリヤスポイラーと NEEZのユーロクロスのホイールで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation