• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

futtanのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

GR32JPスキーオフ(2009シーズン14-15回目)

GR32JPスキーオフ(2009シーズン14-15回目)先週の土日にGR32JPのスキーオフで野沢温泉に
行って来ました。
上信越自動車道に入って暫くすると対向車線にキャリアが付いた銀のR32がパッシング。
この方でした。本当にすれ違うとは(笑
待ち合わせ場所に行くと赤猫さんJiziさんが先に着いてました。暫くするとK2SKISSさんmoto-R32さん
Ag+VR32さんが到着。続いてminemineさん親子、
黒豹の保安官さん夫妻、E・O♪さんが到着。
みなさんが揃ったところで野沢の宿に。長坂ゴンドラが目の前で最高のロケーションでした。
相変わらず町の中は狭い道でしたが・・・ 宿に着いても雨のまま(T_T)
宿でうだうだしていると雪が降ってきました。直ぐに着替えてゴンドラに。
山頂駅はガスってましたが雪質は最高、新雪が楽しめました。
ゴンドラ最終時間まで滑ってました。この時期に新雪が滑れるとはラッキーでした。
赤猫さんとはここでお別れ。tuppinさんが宿までわざわざ差し入れを持ってこられましたが内湯に入っていた為にお会い出来ず。暖かくなったらお会いしましょう。
夕食、その後の四方山話と楽しい時間が過ごせました。しかし疲れには勝てず早い時間に
寝床に着く事になりました。

次の日は朝からK2SKISSさんと外湯巡り。大湯、河原湯、十王堂の湯と入ってきました。大湯のあつ湯は本当に熱くてピリピリして暫く浸かって直ぐに上がりました。そのおかげで後の2つは楽に入れました。

カズートさんが2日目から合流です。前日にすれ違いましたが(笑
天気も雪質も最高!!人出も最高でやまびこ第2フォーで大分待ちました。
このままでは本数が稼げないので湯の峰ゲレンデで本数を稼いで水無、牛首日影ゲレンデ
下で早い昼食。昼食後にminemineさん親子とお別れ。
日影ゴンドラ、上ノ平フォーを乗り継いでやまびこゲレンデに。
午前の混雑が嘘の様に空いていました。暫くやまびこゲレンデを楽しみパラダイスゲレンデ
中間でお茶をして結局最後まで滑ってましたf^_^;
最後まで付き合ってもらった黒豹の保安官さん夫妻には感謝ですm(_ _)m

最後に外湯の中尾の湯に浸かり、カズートさんと別れ、飯山の西乃茶屋で夕食を済ませて
解散となりました。
帰りはオートクルーズでゆっくり帰って来たのですが深夜割引時間まで1時間位足りずPAで
時間調整。ガソリン満タンにして無事帰宅。交通費は1万円弱ってところでした。
本当に楽しい2日間でした。幹事のK2SKISSさん、moto-R32さん、参加した皆さん
お疲れ様でした。

疲れが取れずこの4日間仕事にならなかったのは秘密です・・・
Posted at 2009/03/20 04:56:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月13日 イイね!

GR32JPスキーオフ

GR32JPのスキーオフで野沢温泉に行ってきます。
何十年ぶりか?の野沢温泉です。
何時出発でどのルートで行こうか?
起きたらナビ任せでf^_^;
腰は大分良くなりました。
参加の皆さん明日は宜しくお願いします(^0^)/
Posted at 2009/03/13 21:17:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月08日 イイね!

2009シーズン13回目

IOX-AROSA、9回目です。なんとか元は取れました(笑
天気は良かったのですが朝一は気温が低く硬いバーンでした。
フラット滑るには良い感じでした。
10時頃から雪も緩みはじめたのでコブを何本か滑っていると腰に
痛みが・・・
天気が良くて帰るのがもったいなかったのですが来週の事もあるので
撤収しました。

ゴンドラで下に下りて歩き始めると歩くのが辛い(>_<)
家に帰って湿布を貼って様子見です。
歳なりの滑りをしないといけませんねf^_^;
Posted at 2009/03/08 19:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月07日 イイね!

2009シーズン12回目

2009シーズン12回目会社のボーリング大会がありました。
肩を怪我していましたが10ポンドのボールを
投げられるまでになりました。
アベレージは128.5。まぁこんなもんですf^_^;

その後はホームのIOXに行って来ました。
下の方は写真の通り滑れません。
上部の方はまだ大丈夫ですがいつまでもつやら・・・
いつもなら朝から2時頃まで滑れるのですが
この時期の雪は本当に疲れます。とりあえず3時間程滑って着ました。
最後の方はヘロヘロでした(笑
明日も頑張って滑ってきます。
Posted at 2009/03/08 01:08:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2009年03月02日 イイね!

脱輪その後

脱輪その後脱輪後の状況ですが下回り、足回りは無事でした。
ホイール1本ガリ傷だけで済みました。
ホイールは鋳造なので修理して使います。
ホイール1本で済んだのは不幸中の幸いでした。
夏タイヤでの脱輪じゃなくて良かったです。
Posted at 2009/03/02 00:09:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「大判焼、焼き上がり待ち。」
何シテル?   08/29 09:51
silverのR32 4枚に乗っています。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

1 23456 7
89101112 1314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

G4のリアビューに惹かれながら~まったり日曜日~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 02:25:53
MSW Designed by OZ MSW 71 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 18:56:11
DAYTONA(バイク) VELONAΦ48タコメーターKIT モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 23:25:36

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
OUTLANDER PHEVに乗ってます。
フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック フォルクスワーゲン ゴルフ オールトラック
15年乗ったGolfⅣ R32からの乗り換えです。 Alltrack(Mk7.5) ピュ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年登録 外観の変更点はCOXリヤスポイラーと NEEZのユーロクロスのホイールで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation