• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

毎週海老名SAに立ち寄りますが

毎週海老名SAに立ち寄りますが
いつも親父の興味は尽きません。 道楽なオヤジさんが欲しがっていたBMWをはけーん
続きを読む
Posted at 2013/07/21 08:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年07月17日 イイね!

クランクデコンプセパレータータンク欲しいなぁ

昔、DAX50の非力を少しでもカバーしたくてオイルレベルゲージにブリーザーパイプつけたり、タペットカバーにもわざわざブリーザーパイプ取り付けたりしてしましたが、体感的に大して変化なかった気がしますけど、○ニグチのクランクデコンプセパレータータンクは良いのかなぁ。 オイルキャッチタンクとデコンプバル ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 21:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年07月15日 イイね!

たまには寄り道

毎週御殿場まで行っているので、朝早く出て、由比ヶ浜まで足を延ばしました。 何時きてもよい場所ですね。 そう言えば、横浜通過中にフェラーリの団体さんが高速で路肩に止まっており、その中の一台が中央分離帯に激突しており、皆さん方が交通整理していました。 車は運転席側フロントが壊れていましたが、ぱっ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 12:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月06日 イイね!

これって使えません?

昔、予備に買ってあった布団乾燥機の蛇腹ホースなんですが、ふと思い出しました。 適当にサクッと物置内残り部材使って固定しました おまけでインタークーラーin側パイプにグラスファイバー繊維入りアルミテープも巻いてみました 結果はどんなかなぁ 自分の環境の場合なのですが、蛇腹ホースの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/06 21:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

気をつけてください

気をつけてください
せがれがR138篭坂峠で転倒して交通事故に会い、しばらく週末はかみさんと御殿場の病院まで通うことになりました。 親の身は、怪我はしていなくても 「心」は大怪我した感じです。 事故当日、病院から呼び出しがあったときは 「詳しいことは伝えられませんが、至急病院に来てください・・・」 なんて電話 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/01 00:57:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年06月25日 イイね!

Jimny目撃コレクション

御殿場の某場所にて、歴戦を物語る後姿に見とれてしまいました。 駐車場を出て行かれるとき、あの「カッキーン、コッキーン」音が勇ましかったです。 オーナー様 勝手に写真とってすいません 250730某場所にて うらやましいバンカットされているJimmy目撃 かっこいい!
続きを読む
Posted at 2013/06/25 19:45:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー) ■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。 ■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc) ■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月17日 イイね!

仕事早め切り上げて

どろどろmy jim洗車してたら、純正マフラーのサイレンサー遮熱版で指を切りました! キッタナーイ指でごめん
続きを読む
Posted at 2013/06/17 21:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

秩父から山梨への峠越えツーリング

秩父から山梨への峠越えツーリング
楽しい休日はあっという間におわるものです。 できれば一泊はほしかったツーリングでした アジフライがほんとに好きな、尊敬する先輩ですwww 豚ドンではらごしらえ 道端にそばの花が可憐に咲いていました 時間が止まった炭鉱集落
続きを読む
Posted at 2013/06/16 20:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月10日 イイね!

コンデンサーチューニング

家にコンデンサーチューニングもどきと、コンカーがあります どちらもレガシィ時代に入手したものです たしか片方は2k位でもう片方は12kはしたような記憶がありますが、どちらも同じくらい効果感じました。 あ 親父の戯れ言ですので、裏付けデータとかないです。 コンカーは現在マジェにつけてますが、明 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 19:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【覚え】 定期エンジンオイル交換その5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7505771/note.aspx
何シテル?   09/28 16:09
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation