• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

出勤途中の公園で

出勤途中の公園で
先週の木曜日、いつもより10分早く家を出て、途中にある公園の花菖蒲を観てきました。 この週末は観ごろのようです。
続きを読む
Posted at 2013/06/08 14:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事中 | 日記
2013年06月02日 イイね!

ツーリング帰路で長男が帰宅

土日利用して、社会人になった友人と栃木までツーリングしてきた長男が、神奈川のアパートまで帰るには遅くなりすぎると言う事で、昨晩は一時帰宅しました。 お土産は、カネフク工場見学で買ってきた明太子でした。 てっきり九州にしかないとおもってましたので、工場直送で新鮮体験しました。 帰宅ついでに長男は愛 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 16:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月01日 イイね!

ちょこっと裏山まで

ちょこっと裏山まで
新緑がわさわさ 自宅の小さな庭の植木もぼっさぼさ しかたなく昨日と本日午前中使い、剪定バサミとか高枝バサミやら脚立を総動員して片付けました。 午後は、ご近所の裏山へ新緑をめでに出かけました。 山の中って涼しいですね 昨日今日の作業で、大汗かきましたから、余計涼しく感じます。 ときおりバ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 18:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2013年05月28日 イイね!

みなさんのエアコンは冷えてますか?

マイジムの場合、かみさんのN-BOXより冷えない気がします。 まだ様子見気分なんですが、エンジンルーム内のエアコン配管みると断熱被覆なしのむき出しが高熱のタービンと触媒付近をにょきっと走ってるんですね。 これって、断熱被覆したりすると発火危険大なんだろなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/05/28 07:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月26日 イイね!

あれこれやりたいこと処理しました

タニグチナンバー移動キットは、幸いにもまだそれほど錆が発生していなかったので、外観&内部の溶接部にサビチェンジャーをたっぷり塗りまくり、内部の配線取り入れ穴と、ガラスとゴムの間にバスコークを仕込んで、終わりにしました。 バスコークがはみ出ているのは、快速親父のいつものことですwww ゴムパッキン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 14:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月24日 イイね!

タニグチ ナンバー移動キット のナンバー灯を防錆処理しなくちゃいけないみたい

画像は無しです。 さびが出ていないと思われる今のうちに、分解して内部を防錆処理しないと酷いことになりそうですね。 防水対策も考えないと。 素人対策として頭をひねった案は・・・ (1)分解して内面の錆びやすそうなところにサビチェンジャーを予防塗布後、シャーシクリアでたっぷり塗りたくりする (2 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 06:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月19日 イイね!

天気のよい日曜日

天気のよい日曜日
新しく南房総にできた「道の駅和田浦 WA’O」だったかなwww これを見物に、かみさんとお出かけしました。 地産売り場で「アイスプラント」なる野菜を発見し、購入。 あと、酒のさかなにマグロの酒盗もこっそりと買い物籠へ投入(≧∀≦)ゞ おしゃれなババロアが旨そうだったので、その場で食べまし ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 18:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2013年05月18日 イイね!

新車1ヶ月点検

新車1ヶ月点検
1,004kmでアリーナに到着。 各部まし締めで、OKです。 整備チーフに色々とためになる面白いお話し聞いて、終わりました。 お店には新しいタニグチの物欲満載カタログがおいてあり、吸い寄せられるようにいただいてきました。 帰り道、店長さんから電話が入りました。 ブルトゥースで音楽聴いていたら ...
続きを読む
Posted at 2013/05/18 19:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年05月16日 イイね!

MBRO / COLIN PROJECT サンダーLEDテールランプ

MBRO / COLIN PROJECT サンダーLEDテールランプ
付きました^^ うれしいです。 純正に比べると、ベース部分のプラが薄かったりするかもですが、ワッシャかましたりしてしのげます。LED寿命が短いとか聞くけど、今後の状況を観察ですね。 光量ですが、真正面から見ると眩しい位です。 だけど、ちょっとでも角度が変わると、暗いような・・・・ 信号で止ま ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 22:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年05月13日 イイね!

久々にマジェで出勤  & タニグチ ナンバー移動キットの調整

久々にマジェで出勤  & タニグチ ナンバー移動キットの調整
本日は、職場の代表代理として「安全運転管理者法定法規講習会」のお手伝いでした。 8:30に会場集合ということで、たぶん駐車場は満杯になるだろうと思い、マジェで出かけました。 久しぶりにまたがると、やっぱいいです^^ のりごこち最高です。 気分よく五月晴れの街中に繰り出しました。 いゃぁ・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/13 21:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【覚え】 定期エンジンオイル交換その5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7505771/note.aspx
何シテル?   09/28 16:09
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation