• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

今度はこんなの

今度はこんなのだいぶんアイコスの本数を減らすことができました。

Posted at 2017/03/25 20:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月09日 イイね!

本日の昼飯

本日の昼飯本日は大変お天気もよろしく、快速日和でございました。
お昼を求めて、右みても左見ても、菜の花満開の房総半島を南下して
あちこちの道の駅を冷やかしながら、うろうろ

立ち寄ったのは有名な「なぶら」です。
リーズナブルにお寿司とか、煮つけが食べられますね。


これ、胃酸が弱くなってる親父の昼飯


こちら、かみさんの昼飯

気持ちよい潮風に吹かれ、のんびり貨物船が東京湾を横断してるのを見えなくなるまで見送ったり、対岸の江の島?を見て終日過ごしました。
Posted at 2017/03/09 18:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食す | クルマ
2017年02月27日 イイね!

昼飯

昼飯LSDオイルの交換時期が来ましたので、富津アリーナまで出かけました。
1万キロ弱走行しての交換だったので、汚れているかと思いましたが、部品が馴染んだのか、初期のころと比較すると大分綺麗でした。



機嫌よく動いてもらうために、指定されているOS技研製のオイルを1.7リットル注入。
作業中、次期タイヤ候補の話になり、同じ6.50だと、組替え廃棄バランス込々で約7.3万必要だと判明。
1回目車検取得時、整備してもらってからフロントタイヤのシミー現象(6.50タイヤはこれが発生しやすいタイヤなのかも)は起きていないので、タイヤ交換時期は2回目車検とかぶりそう。

デフオイル交換作業終了後、ショップ付近の中華料理屋さんにて。



地元の方々には大人気のお店らしく、昼時を過ぎたのに、大繁盛していました。

腹ごなしに、岬まで足を伸ばすと

春の海に、気持ちよさそうでした。
Posted at 2017/02/27 13:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食す | クルマ
2017年02月22日 イイね!

断捨離で身軽になりました

断捨離で身軽になりました2017年2月22日

マジェスティをオプションパーツや純正部品をまとめて処分しました。




新車購入は2010年11月26日で、走行距離8,200km、6年ちょっとの所有。
買い取り先は、ネット一括査定を希望したら、すかさず電話をしてきた県内八千代市R16沿いにある小さな買い取り業者で、電話での話どおり、査定価格はまあ満足できるものでした。

走行0kmでないと実現不可能な買取最高額を電話で伝え、期待持たせる割に、現場では低い金額になった経験がありましたので王、ボーイさん他は避けました。

業者さんが嘆いていましたけど、昨今バイクは売れていないんですかね・・・






思い起こせば、16歳で免許を取得してから、かれこれ半世紀、いつも自分の傍には、バイクがあり、社会人になって乗用車を持つようになってからも、それは同じでした。
バイクに乗ることは、非常に自由が感じられたし、なによりもecoだと考えていました。
どこかで、乗用車は不経済でありガソリンを大量消費していくことに罪悪感があったからかもしれません。



それに伴い、ラフ&ロードのお気に入りバイクウェアや昭栄のヘルメットもハードオフにただ同然で引き取られていきました。



そんな自分を見て、かみさんは「寂しくないの?(テレパシーでは、もうバイクが欲しいって言っても許可しないよ)」と優しい声をかけてくれましたww


楽しみはジムニーだけになってしまった。





「以下、手放した自分を納得させる言い訳」

・人生後半になり、念願のジムニーを所有したら、暑い・寒い・雨風が・・・・とバイクに乗る機会がますます激減したことに自分もびっくり
・マジェスティにまたがって、街のウィンドウに写る自分の姿が、「このおっさん、無理しているなぁ」と自分の目に映った。
・そういえば、3年前にレガシィからジムニーに乗り換えたときに、長男のバイク事故もあったことだし、一度処分する気になったのですが、女々しくて未練があるため手放せないでいた。
・反射神経は鈍くなり、動体視野も狭くなっていることから、不慮の事故リスクを回避する
・そろそろ身の回りを整理して身軽になるころかなと・・・
・そろそろタイヤ交換やら、サスペンション、ブレーキ、冷却関係の経年劣化による総合的な整備をしないと、出かけた先でのエンコ心配。
・毎月の任意保険代が、少ない小遣いからねん出するには微妙にボディブロー
・乗らない期間が殆どの割に、バッテリー管理がめんどうくさい。
・クローゼットや物置の大半を占領していたバイク用品がなくなり、かみさんは喜んだ。
自分の持ち物も断捨離してみようかなと(ほんとうか?)いう気になっている。

「性懲りもない野望」

・所有しても経済的に負担にならないクロスカブ(販売終了と噂ですが)が気になるwww
マジェスティ処分した金でラクラク買えそうだし、親父が乗っても似合いそうだが、中国製ってのが今一心配。

・ジムニーのリーディング&トレーリングアームか、オイルクーラーを・・・
Posted at 2017/02/24 11:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月08日 イイね!

いつもの散歩道にようやく

いつもの散歩道にようやく明日は霙が降るかもとか、ラジコでは言ってましたが
いつもの里山散歩道では梅が満開になり、いいにおいがしています。

イチゴハウス農家からイチゴを買って帰ろうとしたら
寒いから、イチゴ狩り客用しか用意できていないと言われガッカリ

どっさりなりだすと、値段も下がるので、もう少し待たないといけなさそうですね。





頼朝桜(河津桜)は3分咲きでしょうか
暖かくなると一気に満開になりそうです
Posted at 2017/02/08 17:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 【覚え】 定期エンジンオイル交換その5 https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7505771/note.aspx
何シテル?   09/28 16:09
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation