• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

最近なんだか小物が当選してます@@

今年の第一弾

1月26日


「沖縄旨いもの5点セット」です。
何に応募したんだろ?
次男坊が彼女と訪ねてきて来てくれたんで、沖縄銘菓と紅芋タルトはあげました。
歯の調子が悪いんで、甘いものは食べられない><

第二弾当選品

1月27日


あたるんですね~
初めてアイコスメール見たら当選しました。
これにはびっくりです。

第三弾

2月24日


まさかのJcomからの当選品
スマホとペアリングして骨伝導で通話ができました。
着信やらyoutubeやら使えます。
何気に便利だが、そもそも電話の着信がそれほどないです^^;;

小さな幸せが訪れてくれてます。
宝くじ買ったら当選したりしてねwww
Posted at 2018/02/25 10:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当選品 | 日記
2015年12月13日 イイね!

懸賞が当たった@@(その2)

懸賞が当たった@@(その2)年末で、10年くらいほったらかしだった障子を「張替えをしなさい」と言いつけられて、しぶしぶ着手していたときに届きました。

なんだろ?
何にも買ってないのに・・・
開封すると「おめでとうございます。4月にクレジットカードのキャンペーンで公共料金の振り替え登録した方から抽選で選ばれました」とのお手紙と[Siroca全自動コーヒーメーカー STC-401」ナル物が・・

幸運の神様が、ご褒美をくださったのかな
こんなこともあるんですね@@


そういえば、4月ごろかな
最近ご近所に大型モールができて、ポイントをそこで使えるようになったんで、それならまとめてドーンとポイント付くようにと、このクレジットカードで食事やらガソリン代やら病院代、携帯料金とCATV料金も全部、楽天やらJCBから一箇所に引き落とし先を変更した気がするなぁ


早速本体を観て見ますと、
「全自動コーヒーメーカーは、挽きたての豆からコーヒーが楽しめる、ミル内蔵のコーヒーメーカー。
本体にミルを内蔵することにより、いつでも挽きたてのコーヒー豆から全自動でコーヒーを淹れられます。
ドリップする前に自動で粉状にする事で酸化を防ぎ、いつでも挽きたての香り高いコーヒーが楽しめます。」

とありますねぇ。
思い起こせば2013年8月の日記で、サラウンドスピーカが当たった記事を書いたので、それ以来の大物ですねww。

まさか、10億円ジャンボ買ったら、当たったりしてねwww

コーヒーは好きなんですけど、結局フィルター清掃するんですよね
ありがたいんですけど、面倒なのはねぇ。
どうしたものかなぁ。

Posted at 2015/12/13 07:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当選品 | 日記
2013年08月25日 イイね!

懸賞が当たった@@

懸賞が当たった@@休日出勤で夕方帰宅すると、玄関先に大きな荷物が「でーん」と
あれ?
最近自重していて何もお買い物していないはずだけど・・・・

かみさんは、「ま~た性懲りも無くかいものしたねぇ?」と
すでに物証つかまれている犯人状態ですヽ(*`Д´)ノ

とりあえず梱包解いてみたら、契約しているケーブルTVさんからの懸賞当選プレゼントでした。
本人はそんなもの応募したこともきれいさっぱり忘れていました。
最近最後に当たった懸賞は、半年前にユーグレナとかいう緑虫のタブレットだったなぁ
気持ち悪くて、少し飲んだ後放置状態だけど・・・・


なになに「YAMAHA YAS101 フロントサラウンドシステム」だそうで「これ一台を光ケーブルで接続するだけで、サラウンドシステム完成」かぁ・・・そういえば、なんとなく応募したきもするなぁ~

ざっと見た感じ、YAMAHAお得意のピアノブラックボディですっきりしていて、高級感もありそうなのでTV標準スピーカーで我慢できない人や、小さな子供がいてスピーカーやケーブルが邪魔だったりする人には最適なシステムかもなぁ。

う~む
でも、狭い我が家には必要ない物体ですねぇ~
てか、TVにはBOSE501Zというなが~~い付き合いのスピーカーセットやら、PCには古いケンブリッジサウンドワークスのスピーカーセットが壊れもせずに設置済みでした。

化粧ビニールも剥がさず、再び綺麗に梱包して、とりあえず押し入れの天袋に収納です。
そのうち、ヤフオク転売か、現在のシステムが壊れたら使ってみましょうかね・・・

もしかして、デコンプセパレータータンクと交換しくれる神様がいたりしてwww
虫が良くて、どーもすいません(≧∀≦)♪
Posted at 2013/08/25 10:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞当選品 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation