• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

早春房総林道をいく

年末年始に忘年会やら新年会が重なり、自由な時間がなかなか取れなかったんですが、本日はひさびさに何も用事がない日でしたので、友人からお誘いを受け、3台で早春の房総林道に行ってきました。




超メジャーな六○木林道の入り口です。
もう入れなくなったんですね。


景色の良い所で休憩


V字がかなり厳しいところもありましたが、スタックすることもなく楽しめました。
楽しい時間は早いものです。
半日でしたが、たっぷり林道を満喫して、遅い昼食を取りました。
多分房総走る人は知ってるモミジロード入り口のラー麺屋さん。

ラーメン&半チャーハン&ドリンクサービスで900円でした。

楽しかったなぁ



Posted at 2015/01/24 17:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年06月16日 イイね!

秩父から山梨への峠越えツーリング

秩父から山梨への峠越えツーリング楽しい休日はあっという間におわるものです。
できれば一泊はほしかったツーリングでした

アジフライがほんとに好きな、尊敬する先輩ですwww


豚ドンではらごしらえ


道端にそばの花が可憐に咲いていました


時間が止まった炭鉱集落






Posted at 2013/06/16 20:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月03日 イイね!

長男とプチツーリング

長男とプチツーリングGW休暇で帰宅していた長男が、明日から草津まで友人たちと出かけるとかで、神奈川のアパートまで帰るので送りがてら一緒に金谷フェリー乗り場までプチツーです。

途中、暑いのでソフトクリーム食べに酒のソムリエに立ち寄ります

おちゃめなやつですwww


昼はとうに過ぎたので、すいているだろうと梅野屋に寄ったらすごい人だかり@@
長男は何時もこの行列を見ていて食べたいと思っていたんだそうで・・・・
しかたないので行列に並ぶこと一時間



これラーメン大750円
わたしは普通のラーメン700円

しばらくはチャーシュー見たくありません><

春の一日はあっという間です。
16:20発のフェリーに間に合いました。

それにしても凄い人ごみです。

まるで北海道行きのフェリーのようでした。

長男のスズキGSX250Fは今では珍しい4発でなかなかよい音がします。
何より驚くのは、47,000kmも走行していることです。
昨年の夏は、仲間と西日本一周の貧乏ツーリングしてきたツワモノです。
これからも、いい相棒でいてやってくれ!

それでは、いってらっしゃい


Posted at 2013/05/03 19:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 趣味

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation