• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

妄想中です

妄想中ですモンスタースポーツのジムニー フルレンジECU N1-Aスペックを取り付けたいという妄想がフツフツと・・・・
なんの調整もなく、ハイオクを使用しなくとも、なんの注意もいらずに80馬力が手に入るのでしょうか?

現在の関係ありそうな車両パーツは、

・純正ECU品番33910-56ME
・ノーマルエアクリーナー
・エムテック中京MRSターボパイプ
・エムテック中京MRSインテークチャンバー
・リアマフラーのみ 上総キャタバック(中間パイプ変更なし)
・タニグチ4X4アースチューニングキット、タニグチミラクルアース、タニグチマフラーアース
・タニグチ デコンプセパレータタンク
・TMワークス  Ignite VSD alpha16V
・TMワークス alpha CI + ハーネスセット
・シエクル ミニコン MINICON-S2P

問い合わせメールしたところ速攻回答電話があり、ミニコンは外す必要がありそう。
また、ECU交換しても、ブースト圧を1.0までかけられるブーストコントローラがないと80馬力はでないらしい。
ECUを送ると、1週間くらいジムニーに乗れなくなるだろうから、年末は避けて、休みが取れる日を模索しなければならいなぁ。


う~~む
費用は市政協力員報酬をあてにできるし、どうするか。
Posted at 2016/12/24 16:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation