• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

春はどこにいるんですかぁ~



暖かいと、一般的には知られている房総半島ですが
今年の雪は、自分には今まで経験したことが無いほどの雪でした。
一週間ほど積雪からおいても、こんな感じです。
(すいません><大変な苦労している地域の方々)



でもって、早春なら菜の花でしょ・・・と、休日にひとっ走り峠を越えて館山まで本日はかみさんとドライブしたら・・・・

こんなでした@@

もう春なんですね 
いきなり菜の花満開


あちこち道の駅とか、寄りました。

醤油の味見ですか
どれどれ・・・
ほうぼう醤油・・・香ばしくて、色が薄くて、親父好みです(よだれ  じゅる)



これ、自作できそうです^^
以前、次男が沖縄で買ってきてくれたコーレーグースー?
あんなのを自作してみたいww

このあと、あちこち岬めぐりして、春を感じたくて、温室に訪問しました






房総半島は春が来ています。
はやく皆さんにも暖かい春が来ますよ~にm(__)m
Posted at 2014/02/22 21:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年02月22日 イイね!

デコンプセパレータタンク入手しました。



中古品ですが、ヤフオクで譲っていただきました。
手頃な価格ですが、自分以外入札者がいませんでしたので、ラッキーでした。
いつもマフラーを狙っているのですが、もう少しで外れてましたので、今回は良かった(のかな?)

一年くらい使用していらっしゃった完動品だそうで一安心ですが、念のため取付前に分解掃除はしたいです。

付属のブラインドプラグは、説明書だとPVC側のパイプ内に入れるみたいですが、諸先輩のみんから拝見するとエンジンヘッド側のような?
どちらでもいいのかな。

先駆者様の情報では、短期間の使用でも、デコンプバルブ付近が汚れて作動不能になったり、パッキンが切れてたり、付属ホースのジョイントが緩くてブローバイがエンジンヘッドに漏れることがあるとか…

後、オイルの酸化が早くなるので耐酸化性能の高いオイルを使う方がよいとか…

愛用のカインズ激安品から、100%化学合成にグレードアップしなければならなくなるのですかね?

Posted at 2014/02/22 08:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

遅ればせながら



こんなうれしいもの、かみさんからいただきましたwww。

うっはあああ(≧∀≦)ノ
Posted at 2014/02/16 18:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | 日記
2014年02月10日 イイね!

ばーーん°・(ノД`)・°・

うっはぁ~


大雪で50cmは積もりました。
一度雪を下ろしてから仕事に出かけたのですが、心配していたとおりこの状態になりました。

う~む


どうすっかなぁ

2014/4/16現在
火災保険がおりて、本日修理がやっと出来ました。
誰かがお茶とか入れないといけないので、大事な振り替え休暇を半日消化して立会いです。


なんでも、YKKとか大手のサッシ屋さんにも雪害があって、工務店に部材入荷が遅れているのだそうです°・(ノД`)・°・

新しい部材はポリカーボン製で、いままでのアクリル製より強度があるそうです。
取り付けに訪れた工務店さんがなぜかあせってますので、どうしたのか聞いたところ、採寸が間違っていて、サイズがあわないそうで、現場で全部のポリカーボン部材を現物あわせ作業しました。


修理代金は112,320円税込みでした。
Posted at 2014/02/10 19:50:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年02月05日 イイね!

ありがとうございます。

わたくしめの初心者ジムニーに、かようにもいいねをいただき、この度、200いいねを迎えることが出来ました。

ここまでこれたのは、みなさまの暖かい助言のおかげだと、ただただ感謝です。

これからも諸先輩の技を真似して、一人前になりたく、過激ではなくマッタリと工作メインなジムニーライフに精進していきたいです。



夢というか目標


千葉に在住なので、もう少し仕事によゆうが出来たら、皆様のように有名な林道に、満足行くまで何度もいったりきたりしてみたいです。
Posted at 2014/02/05 20:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234 5678
9 101112131415
161718192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation