• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

快速追求親父のブログ一覧

2018年06月21日 イイね!

4Lowの2Low切替

里山道をトロトロ走っていると、珍しい花とか、入ったこと無い道とか発見するんですよ。

そんなときって大抵4Low使ってて、誰も後ろから来ないからアイドル状態でトコトコ進んでるんですが、たまたま舗装路だったりするとタイトコーナーブレーキングが邪魔して思うようにハンドル切れないことってありませんか?
舗装路でもLowギアで安心して走行したいので、エアロッキングハブ解除スイッチ施工しようか検討中。

駆動システムに不具合は起こらない?
施工方法は、アクセル上部のコネクターから青黒線に分岐スイッチを付けるだけ?

スイッチ切替タイミングは、ハブギアをエアーで噛み合わせるのだから、4Low切替と同じように停車してクラッチ踏んでフロントタイヤ負荷を抜くって手順をしないと、過剰な応力がかかり、構造的にヤバいのでしょうか?
Posted at 2018/06/22 00:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年06月19日 イイね!

【自分の覚え】快適仕様

【自分の覚え】快適仕様大したことではありませんので、スルーください。


(1)気に入った場所で、足を延ばして寝ころびたいなと思い先人の知恵を拝借。
新しいものや工作が不要で
横になるための床面フルフラット方法を知りました。



「なんちゃってフルフラット」です^^;;

フロントシートをフラットにして、バカッと取り外したリアシート座面を載せただけです。

身長173cmの親父ですと、余裕で足を延ばして昼寝ができます。
エアマットレスと枕、蚊取り線香に毛布があれば、どこでも快眠できそう。

(2)安物扇風機の装着



大陸性なので、作りは知れてます。
作動時はうるさいですが、タイヤの走行音も負けずにうるさいので
そんなに気になりません。
エアコンが寒いほど効き、段違いです。

(3)グローブボックストレイ落下防止



ホムセンのゴム製緩衝材を適当にリャンメンテープで張り付けました。
見事に落下防止の目的は達成してます。

(4)フェンダー塗装部養生



小石がバチバチ当たるので、フェンダー4か所の裏面に耐候性強力テープを貼り付けました。

このテープは、もうすぐ着弾するルーフキャリアの取り付けにも、ボディ養生に使用する予定。
TERZOから純正品が出ていますが、このテープで充分な気がします。
Posted at 2018/06/19 13:58:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:H4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:イエロー

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 20:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2018年06月11日 イイね!

今年4度目の当選品

今年4度目の当選品大したものではないのですが、今年に入って四度目の当選品です。
うれしいw

ついてるなぁ~
Posted at 2018/06/11 14:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞当選品 | 日記
2018年04月26日 イイね!

新緑の里山道

新緑の里山道あっちゅうまに



房総半島の里山は
春から、新緑の季節になったようです。



ウグイスのさえずりが、
あちこちから、気持ちよく聞こえてきます。

どこかで、コゲラなのかな?
コ・コ・コッ コンコン と幹をつついている音も
静かな山の中に響いてきます。



土のにおいは
夏が近いことを教えてくれてます。



里山道は、今日も気持ちがいいです。

Posted at 2018/04/26 13:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー OS技研LSDオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1815104/car/1351822/7796887/note.aspx
何シテル?   05/16 14:51
里山でマドを全開して気持ち良い風に吹かれるのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:32:16
ウエザストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 11:27:50
Keiワークス レカロシート移植① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/23 08:06:54

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ラジオレスGXのJB23Wベースで、エヌズ南部オフロード+タニグチLSDといったいでたち ...
スバル レガシィツーリングワゴン ハイオクごくごく (スバル レガシィツーリングワゴン)
初期型です。 バルクヘッドやボンネットがアルミ製で、細部にスバルのこだわりが感じられる車 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
YP250の前に所有していました。 よく走ってくれて、燃費も良くて気に入っていました。 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
2010年11月26日新車購入 マフラーはサクラ工業のプリマス入れてます。 純正マフラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation