• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒダブレのブログ一覧

2019年12月08日 イイね!

ロードスターを乗り始めてちょうど一年

ロードスターを乗り始めてちょうど一年ロードスターを乗り始めてちょうど一年
きっかけは趣味探し、62才を超え退屈な毎日に耐えかね、NDオーナーに

「ドライビングの基本を、覚えるならロードスター」(プロドライバー推薦)
運転歴44年、今さら基本?と思うかもしれませんが
自己流の経験しかない私には、ロードスターがピッタリな気がしました。

最初の印象

ステアリング切り始めの反応が早い!
(想定よりだいぶ手前でインに付いてしまう)

ドライバーなのに車酔いしそうな、ロールの大きさ。
(ロールが沈み切るとさらに曲がってくれるようですね)

これからの課題

ロードスターの動きを、コーナーに合わせながら
まるくスムーズに・・・

ロードスターの評価

山道ツーリングなら、ステアリングとアクセルON,OFFだけで
走れてしまいそうな感覚、これがロードスターの素質の良さなのかな?

これからも何かを感じながら、楽しく走りたいと思います。


追伸

2人目の孫が生まれて2ヶ月間、子守で何処にも行けませんでした。
これで何処から見ても正真正銘、爺さんになってしまいました。

写真は、昨夜久々に矢作、設楽に走りに行ったとき
休憩で立ち寄ったローソンでの記念写真
かっこ良い86がいたので声をかけ、熱い話をした時のものです。
Posted at 2019/12/08 11:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

茶臼山ツーリング

茶臼山ツーリングまだ夏ですが、晴天の秋空!!

おじさん&じいさんで
茶臼山ツーリングに行ってきました。



あぐりん村7時集合が、6時30分出発です
年寄りは朝が早い!



153号、合流後すぐのセブンイレブンにて
朝食、トイレ休憩。
それにしても、まだ朝早いのに
お高そうなオープンカーが目につきます
みなさん、お年寄りかな?



まだ朝の準備中、どんぐりの里いなぶ
〇○○〇のため、トイレ休憩。



茶臼山高原ロード、涼しいですよ!!



茶臼山山頂駐車場、気温20度
道中、枯葉を舞い上げながらの走行は、秋ですね~



行きますか、山頂に!



哀愁漂う後ろ姿。
山頂は、日向は丁度いいですが、日陰は風があって寒いくらいでした。



お約束の、コーヒーを入れてみました。
まったりとした時間、最高ですね!



帰り道は、予定変更していただき
豊田市大沼町にある、下山の里の五平餅を目指して
気持ちの良い山道が連続するコースに。



KONDOHさんは一本、私は大好きなので二本いただきました
「うまかった~」

そして、東郷PAで茶臼山ツーリングは終了です
KONDOHさん、有難うございました。
「楽しかった」。

★今日のオマケ★

東名高速、東郷PA先でSUGI@ND_RFさんが
突然、茶臼山ツーリングに参加?
ハイビーム点灯のSUGI@ND_RFさんが
ものすごいスピードで追い越してゆきました
「茶臼山ツーリングは、終わりましたよ!」。
Posted at 2019/08/25 18:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月31日 イイね!

平日ツーリングに参加してきました。

平日ツーリングに参加してきました。愛知 love ROADSTER`S の平日ツーリングに参加しました。

皆さん、ご無沙汰しております
何もしていなかったわけでなく、去年の12月から
8500Km大半は、山に走りに行った距離で
けっこう、やらかしています。
氷上での、サイドステップ脱落、鹿との接触でサイドミラー破損
雨のミニサーキットでスピン、スポンジバリアに後ろからズコン!
担当のセールス、「電話のたびに、ドキットさせられます」

今回は、ロードスター仲間との楽しいBBQツーリング
集合場所は、エアポートウォーク名古屋



予定では、露天の駐車スペース
朝の7時ですが、真夏の朝日はモーレツで
建物下の駐車場に避難。7時30分出発!

小牧市の朝の渋滞を堪能して、いよいよ各務ヶ原パークウェイへ



約6kmと短めですが、ロードスターにぴったりの山道でした。



途中各務ヶ原公園第一駐車場で時間調整をして



BBQハウスひぐらしに到着



気温35度の中、皆さん男気をだし(女性の方もいましたが)オープンで走行してきたので、たまらず冷たい川につかって、まず体温を下げます。



今日のメインBBQ、たらふく食べても余る食材、超贅沢な昼食でした!
気付けば皆さん汗だくで、たまらず二度目の川遊び・・・

その後は、まったりと時を過ごし
デザートを食べに内津峠にあるカフェモンタナへ



お目当ての桃パフェは、残念ながら完売していて





代わりに食べたメロンパフェ、これはこれで又旨い!
今度は桃パフェ、カミさんと食べに来ます。

一日、有難うございました。
Posted at 2019/07/31 22:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月17日 イイね!

濁河温泉、雪道ツーリング

濁河温泉、雪道ツーリング昨年12月30日に続き又、濁河温泉に行ってきました。2019/02/17

今日のお供は、やっぱりカミサン (ありがとう)



岐阜県加茂郡七宗町にある、道の駅 ロック・ガーデンひちそう。



道の駅 南飛騨小坂はなもも
ここから山に入って行くのでトイレは欠かせません。





いつもなら、ここまで来る間も、しっかり雪が有るのですが、今年は・・・
看板に、濁河温泉まで22Kmと書いてあります。
雪道はここからが本番です、期待しましょう?



良い感じですが、雪の壁が有りません。
そして、日の当たる所は解けて無くなっています。
気温ですが、山道入り口で-2度



ここは中間ぐらい、綺麗な御嶽山を見ながら3Kぐらい続く絶景区間。
日が良くあたる場所なので、日陰以外は解けていました。



-4度、少し凍ってきましたね!



12時半-6度、濁河温泉ロッジに到着





まずは温泉、露天ふうですが景色が見えないので少し残念でした?



昼食、ぜんさいの創作料理、美味しい
チーズ茶碗蒸し、これも美味い
このあとのキーマカレーも、これも又美味い
雰囲気も良いので、又来たいですね!

本当は、お気に入りの蕎麦屋が良かったのですが
現在、体調を崩しておられるので休業中
今度は蕎麦を食べに行きたいと思っています。
Posted at 2019/02/17 22:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

今年2回目、八千穂レイク 2019/02/13

今年2回目、八千穂レイク 2019/02/13今年二回目、八千穂レイクに行ってきました。

全面、ま~見事なスケートリンク



朝の気温は、マイナス9度



今回の課題は、トルセンデフを機械式に変えるのかどうする?
八分がた変更するつもりで、八千穂に乗り込んできました
あとは、新井さんの意見と、今日の自分の走りで決めるつもりで

新井さんのコメント、「氷の上では、あまり変わらないよ、舗装などでは扱いやすいけど」

私の今日の走り、「あれ~、つるつるだけど走りやすい」

前回のギクシャクした走り、雪のせいだったみたい?
氷でスライド、雪でグリップ、思わぬ荷重変化がギクシャクの原因かな?

ほんとのことは、まだ私の腕では分かりませんが
もう少しで、道具のせいにするとこでした
まだまだ、やることが有ると気づく良い一日でした。

今日のスペシャル。



サイドステップ脱落
調子に乗りすぎて、規制タイヤに接触!
LSD交換にくらべたら、たいした事でもない顔をしていたつもりですが
写真のバックに毎回お世話になる物が
いつもなら、気を使って入れないようにしていたのに
動揺していたようですね?

お・ま・け

日本一の白樺群生地の看板見つけました。





Posted at 2019/02/14 21:17:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天気も良くハマグリも大量に取ることができ」
何シテル?   05/04 19:36
ヒダブレです。 一番の楽しみは、氷上走行会で遊ぶこと 雪が降ったら氷上だけでなく雪道も走りたいですね! 冬以外は、山道を走りに行く予定です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
子供たちも巣立ち、二人乗りオープンを買ってしまいました。 マツダの拘りを、味わってみたい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
この写真は、2015年1月12日八千穂レイクです 初めて氷上を走りましたが、タノシ~イ! ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation