• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

キーレスエントリー

キーレスエントリー ピアッツァに足らない物の1つ、リモコンドアロックをつけました。
某オークションでドアロックモーター4個セットで数千円の安物です。
でも、アンサーバック(ウインカー点滅)機能付きで、ボタンにカバーもあり、安い割に良い物です。

取り付けはそう難しくないのですが、運転席用のモーター(集中ドアロック機能)の位置合わせが微妙で、ドア内張りをつけたら動かなくなったりして難儀しました。
ピアッツァは集中ドアロックの配線が車両のドアロックユニットにあるので試しに他のモーターでやってみると、位置決めなんか関係ありませんでした。
集中ドアロック用の配線が3本余りましたが、機能すればいいんです。
作業時間は約4時間でしたが、始めから集中ドアロック機能が必要ないことに気付いていれば、2時間もかからなかったでしょう。
その2時間があれば、ウインカー点滅もできたはずなのに・・・

今までは、ピアッツァを降りる時、運転席をロックして、鍵で助手席を開けて子どもを降ろし、助手席をロックしていました。
これで子どもたちと出掛けても便利になります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/29 14:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スプレンドーレ伊香保2025
norick.no1さん

薔薇の氷
ふじっこパパさん

アスリート
バーバンさん

299円のカツ丼、侮れない
アンバーシャダイさん

TAKUMIモーターオイル エンジ ...
akky-さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年10月30日 18:15
ピアッツァのリモコンドア化、必須の改造ですね~(^^)
因みに会社の営業車も余りの使いづらさにリモコンドア化してます。

私は「ドアロッくん」を使って、簡易セキュリティー仕様にしましたが、サイレンの音が可愛すぎて少々ガックシ(>_<)
あとトランクオープナーも連動化に着手したんですが、何故かパワー不足でトランクは開かず終いです。
近いうちに再チャレンジしなくちゃいけません。
コメントへの返答
2007年10月30日 19:16
ウチのはドアロッくんのモーター1個分(ABやYH価格)ぐらいのですからねぇ。
でも、そこそこトルクはあるし、ヴィヴィオのドアロッくん(本物)より静かでいいですよ。
トランクは素直に室内レバーか鍵で開けましょう(笑)

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁がワゴンRを買ったのでお下がり
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation