• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2019年06月10日 イイね!

ホーネットいろいろ

ホーネットいろいろ
青銀だったホーネットを銀色で統一しました。 リアカウル・サイドカバー・フロントフェンダーをシルバーに自家塗装。 アンダーカウルもシルバーに塗って取り付けました。 ステップの赤い三角は黒にしました。 ↓ なかなか良いんじゃないかな?
続きを読む
Posted at 2019/06/10 11:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月09日 イイね!

タイヤ交換→皮剥き

タイヤ交換→皮剥き
タイヤ交換も終わり、剥離剤で滑る表面を削り取るためにショートツーリングに出かけました。 コースは自宅→ 道の駅蛍街道西ノ市→秋吉台→長門市→自宅で約130km3時間半ほど走りました。 山をいくつも越えたのに、タイヤは左右3cmほどが削れてませんでした。 ちょっとスピードを上げて曲がるとズル ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 19:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月07日 イイね!

ホーネット色変え

タンクがシルバーでFフェンダーとRカウルが青なのが気に入らないので色を統一します。 まずはRカウルからシルバーにしてみました。 シートを外すためのキーシリンダーを外すのが難しいという情報があったのですが、何のことはない、数分で付け替えできました。 これだけでも随分雰囲気が変わるものです( ^ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 19:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月17日 イイね!

山口県西部

ひとっ走り角島大橋と元乃隅稲荷をバイクで観光してきました。 角島大橋は同市内、元乃隅稲荷は隣市ですが、往復で130kmのミニツーリングになってしまいました。
続きを読む
Posted at 2019/04/17 13:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

ホーネット 250

昨日の朝、某所まで引き取りに行ってきました。 ヘルメットを持って電車に乗って、ちょっと恥ずかしかった(//∇//) 帰りに長いトンネルがあったんですが、大型トラックの後ろは走るもんじゃないですよ(笑)
続きを読む
Posted at 2019/04/09 11:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月04日 イイね!

MPV

MPV
先日、長男の進学の引越しの為、京都までMPVで往復してきました。 往復1100kmは高齢者には辛かった^_^; 数日ぶりにMPVに乗ってメーターを見て10万kmを超えていたことに気づきました。 MPVを買ってもうすぐ4年。 そろそろお役御免かな。 それと今日、二輪免許を限定解除しました。 小 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 16:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

昭和の車

昭和の車
今朝、トゥデイで次男を学校まで送って行った時に前を走ってました。
続きを読む
Posted at 2019/02/19 14:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

また後ろのバネ交換

また後ろのバネ交換
ノーマルバネは乗り心地は良いし、底突きも無いんですが、見た目が… で、少し硬めで30mmダウンというヤフオクで売ってるバネを入れてみました。 しかし、見た目はほとんど変わってないし、硬さもノーマル並みのような気がします。 写真で比較すると2cm位は下がってます。
続きを読む
Posted at 2019/02/17 17:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月14日 イイね!

後ろだけノーマル戻し

後ろだけノーマル戻し
ZOOMのバネは柔らかすぎてダメでした。 とりあえずでノーマルバネに戻しましたが、これはこれで見た目がダメです。 前は問題ないんですけど、そのうちノーマルに戻すか、ダウン量の少ない硬めのバネにします。 ↓ZOOMを外す前
続きを読む
Posted at 2019/02/14 14:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

トゥデイ復活

トゥデイ復活
昨日、トゥデイのサーモスタット交換が終わり戻ってきました。 約1ヶ月かかったんですが、この先乗り続けられるようにウォーターポンプ、タイミングベルトを交換したためです。 部品の入荷に時間がかかりましたが、あるだけ良かったと思ってます。 部品待ちの間に錆びたマフラーをフジツボのレガリスK(JA4用)に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 15:12:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル
ドゥカティ モンスター S4R ドゥカティ モンスター S4R
低回転が苦手

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation