• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるのブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

インチダウン

インチダウン
訳あってアクセラを純正ホイールに戻しました。 16インチなので3インチダウンです(笑) 乗り心地フワフワで気持ち悪いです(^^;; エコタイヤってうるさいんですね(´Д` )
続きを読む
Posted at 2015/04/04 17:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月02日 イイね!

マフラー2本出し

アクセラスポーツの純正マフラーをハイブリッドに移植しようと思いましたが、無理でした(T_T) マフラーハンガーの位置が違いすぎるのと、センターパイプとタイコのジョイント部分の径が合いません。 セダンの2本出し計画は頓挫しましたorz
続きを読む
Posted at 2015/04/02 20:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

夏タイヤ

嫁号ステラをスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。 最近の体力低下の影響で軽自動車のタイヤでさえ重くて、油圧ジャッキも重いし、トルクレンチも重いので辛いです(T_T) 暖かくなったので、筋力をつける運動しなきゃと思うけどね(汗)
続きを読む
Posted at 2015/03/29 21:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

下関北バイパス開通

3月28日開通と言いながら、車が走れるようになったのは17時以降のようでした。 18時過ぎに出かける用事があったので、バイパスを通ってみました(^_^) http://youtu.be/5ft3f5FSQAc 音声は気にしないで下さい(^^;; この時間、旧道だと20分近くかかるんですが、バイパ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 03:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

マツダコネクトナビ(愚痴)

なにかと評判の悪いマツダコネクト(笑) 今日は関門トンネル〜R3を通って小倉に行きました。 途中、何ヶ所か工事で渋滞していましたが、マツコネナビの表示が役立たずでした。 アクセラに乗り換えるまではずっとパナナビを使っていました。 パナナビは工事箇所の表示と規制車線の左右の表示もしてくれたので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 21:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

赤と黒

赤と黒
ハンドルのマツダマークを赤くしてみました。 ほんの数分で出来あがりです(^_^)v フロントとリアのマツダマークは黒くしてみました。 こちらもほんの数分で出来あがりです(^_^)v 外観の雰囲気が変わって良い( ^ω^ )
続きを読む
Posted at 2015/03/14 16:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月14日 イイね!

密会

密会
下関市内某所で、某嬢と密会してきました( ^ω^ ) 以前パーツをお譲りした時に忘れていたものを渡すためです。 1時間ほどお話ししてましたが、おじさんはとても楽しかったです(^_^)v お帰りが遠方で、あまり引っぱってもいけないので、泣く泣くさよならしました(T_T) また何かの時にお会いできると ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 16:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月21日 イイね!

昨日のマツダコネクト(ナビ)

なにかと評判の悪いマツダコネクトのナビ機能。 昨日の13:20頃から九州道下り八幡IC〜が事故で通行止めでした。 福岡方面に用事があったのですが、諦めて別のこと(ホイール交換)をしました(^^;; 長いトンネルの電光掲示板に「トンネル出口 渋滞」と表示されていました。 渋滞の原因が知りたかったの ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 16:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換
北九州市某所でアクセラのホイールを交換しました(^_^)v サイズは19インチ 8J +38で前のホイールとほぼ同じツラになってますが、引っ張り感は少なくなりました。 私的には、太いディッシュのような5本スポークより、細いフィンの方が好みなのでOKです。
続きを読む
Posted at 2015/02/20 18:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月19日 イイね!

室内灯のLED化

室内灯のLED化
アストロプロダクツに行ったけど、特に買うものも無かったので、LED球を買って帰りました。 先人の知恵を参考に天井の2箇所を交換しました(整備手帳参照) バイザーの電球も交換しようとカバーを外してみたら、菅ヒューズみたいなのが付いてて、購入済みのLED球は形状が違って付きませんでした(T_T) よく ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 20:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@忠吾
お久しぶりです。
こんなハイスペック、何に使うの?」
何シテル?   01/18 18:36
工賃を払うのがもったいないので、基本的に自分で作業していますが、手に負えない時や面倒な時は近所の車屋さん行きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スモークテール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 17:59:55
JA1 MT車のマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 06:55:22
シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 17:51:54

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁がワゴンRを買ったのでお下がり
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
アコードハイブリッドからの乗り換え 初オープンカー
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車
ドゥカティ ST3S ABS ドゥカティ ST3S ABS
ツアラー フルカウル

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation